|
彫刻機(ちょうこくき) |
 |
この機械は主に
プレート状の金属を
ドリルで削り、
形を作り出す機械です。
|
自動旋盤機(じどうせんばんき) |
|
この機械は無垢(むく)の
真鍮(しんちゅう)の棒を
回転させて削り、
主に左右対称の物、
つまり甲丸リングや
ベアリング状の物を作る機械です。
|
しん金式バネ巻き機 |
 |
この機械は文字通り、
棒状の金属や
コイル状になっている金属の
線などをバネ状に
クルクル巻く機械です。
主にイヤリング・ピアスなどを
作る時に使います。
|
フライスカッター |
|
この機械は
金属を切断する機械。
バネ状になった金属
をカットして
イヤリングやピアスを
作ったりします。
直線のパイプカットなども
これで行います。
|
ボウル版 |
|
この機械は主に品物に
穴を開けたり、
ボディーピアスの角の
面をとったりします。
|
ダイヤカット彫刻機 |
 |
この機械は品物にダイヤカットの
模様を彫りこむ機械です。 |
ダイヤカット加工風景 |
 |
量産型の機械ではなく
職人が1つ1つ丁寧に
彫りこむタイムの
機械ですので
ロット数が少なくても
対応出来ますし
多少形の安定しない物でも
相談に応じられます。 |
加圧式鋳造機(かあつしきちゅうぞうき) |
 |
この機械はキャストを
する時に金属を溶かし、
品物にする機械です。
詳しくはロストWAXキャストの
技術をご覧ください。
|
|