沢地萃 五 変爻評価 ★★★ 中吉 いろいろと外野がうるさいみたい。でも誠実な態度を堅持していれば大丈夫。 |
45
|
沢地萃(たくちすい)=お祭りに集まる人々 |
最初からやり直す |
パーティーなんかでみんなの視線を集めるかも。でも有頂天になっていると最後には孤立する。くれぐれも善悪をわきまえて。お墓参りをしてご先祖様を偲んだり、偉い人の話を聞くとイイことありそう。 評価:もう一度気持ちを静め、上のお告げの小窓C変爻評価をクリックしてください。するとお告げの小窓の中央に、文字がひとつ表示されます。それと同じ文字を下から捜して、そこをクリックしてください。すると三つ並んだ「お告げの小窓」たちに代わって、変爻(へんこう)評価が表示されます。評価★は5コが最大で大吉、1コは原則として凶と観ます。 | ||
初 二 三 四 五 上 | 最初からやり直す | |
卦の形と意義との関係:萃は「集まる」という意。![]() ![]() 『易経』原文:萃、亨、王 ![]() | ||
※この卦の本格的で詳しい解説はコチラのページにあります。 |
最終更新日:平成28年07月09日
学易有丘会
Copyright Heisei-12th〜28th(2660〜2676)
(C)2000〜2016 GakuEki-UQkai
当サイトの内容はすべて無断転載を禁止します