蔵書 | 約1,700冊 |
利用時間 | 午前9時〜午後9時 |
貸出冊数 | 一人 10冊まで |
貸出期間 | 14日間 |
利用方法 | 生涯学習センター所定の貸出カードに登録します |
図書交換 | 児童用 月1回 100冊 大人用 月1回 100冊 |
リクエスト本 | 題名・著者名を受付に申し出てください (到着までに2週間以上かかる場合があります) |
定期購入図書 | 今日の健康 暮らしの手帖 オレンジページ |
定期購入新聞 | 朝日新聞(朝刊) 東愛知新聞 |
読んだ本は元の場所にもどし、貸出期限をまもりましょう。当生涯学習センターで貸出した本は、中央・向山・大清水図書館・まちなか図書館の4図書館でも返却することが出来るようになりました。ただし返却ポストの利用は出来ません。 |
題名 | 著者 | 出版社 |
オムちゃんのおてつだいけん |
きだにやすのり | 教育画劇 |
どこ?おうちのなかでさがしもの |
山形明美 |
講談社 |
題名 | 著者 | 出版社 |
そういえば最近 | 寺地はるな | U-NEXT |
子どもの脳は8タイプ | 加藤俊徳 | 中央精版印刷株式会社 |
学習室利用は 注意事項を守って利用してください。 |
![]() |
〒441-3302
愛知県豊橋市杉山町字孝仁11
TEL 0532-23-2216
FAX 0532-23-2216
Mail sugiyama@sala.dti.ne.jp