写真をクリックして各項目を御覧ください

創型展

例年上野の東京都美術館で開催される本展。
広々とした空間に一人ひとりの自由な表現世界が展開されます。
※71回展開催予定です

本展以外の展示活動

例年秋に行っていた小品展は、2024年は会場を銀座に移して12月に開催しました。

創型展募集案内

募集要項など、参加者のための情報です。

創型会について

創型会の主旨や歴史についての紹介です

会員情報

会員名簿や会員の個展情報等です。

過去の展覧会の様子

過去数年の受賞作や会場風景を紹介します。

News

2024/1/11
新年いよいよ始まりました。今年もなにとぞよろしくお願いいたします。
今年の本展も例年どおりの日程で開催予定です。
第71回創型展 搬入5/12.13 開会5/21 閉会5/27 搬出5/27.8
会場:東京都美術館

現在流行性感冒等流行しておりますが、皆様体調管理に気をつけて風邪やお怪我などなさいませんようお気をつけて、制作活動をしてください。 >>
2014/04/16
創型会のホームページを新設しました。
URLもこのほどドメイン取得いたしましたので、紹介の際などは、今後こちらをご利用下さい。
http://www.soukeikai.org
不具合がある可能性がありますが、不明な点や、記載の間違いなどがありましたらお知らせ下さい。
>>

創型会は、全国から彫刻家達の集う、歴史ある公募団体です。
毎年広く一般より公募し、東京上野で展覧会を開催しています。
立体造形を志す皆さん。
当会は作家の自由な制作を縛ることのない、開かれた場所です。
是非ご参加いただき、美術館の広いスペースで
貴方の作品世界を発表してみませんか。

soukeikai.org

創型会の概要

名称
創型会
創立
1951年
事務局住所
埼玉県越谷市
事務局
大田 英男
運営委員長
宮沢 清日子
構成員数
77名