歴史科学協議会第59回総会・大会
今総会・大会は、
対面方式とオンライン方式の併用にて開催いたします。
いずれの場合も、
事前の参加申込および
参加費納入をお願いしております。
参加を希望される方は、11月26日(水)までに
こちらの手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
※オンライン方式はウェブ会議システム(Zoom)を利用して行います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2025年11月29日(土)・30日(日)
会 場:早稲田大学・早稲田キャンパス 3号館602教室 (新宿区西早稲田1−6−1)
アクセス:JR山手線または西武鉄道西武新宿線「高田馬場駅」より都バス「学02」で早大正門まで8分
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩5分 キャンパス地図・アクセス
参加費:一般1,500円/大学院生(修士・博士課程)1,000円/学部生以下は無料
【全体テーマ】戦争と平和の人類史
11月29日(土)
《総会》9時20分〜12時 ※総会は会員のみ参加いただけます
《大会》13時〜(17時20分終了予定)
【テーマ】「戦争と平和」研究の立脚点
【報 告】加藤陽子氏「叛乱と事変の1930年代」
【報 告】岡真理氏「ガザのジェノサイドと歴史の破壊」
【コメント】隠岐さや香氏
【司 会】岡田泰平氏・佐々木啓氏
※大会後、会場付近のレストランで懇親会を開催いたします。ぜひご参加ください。
11月30日(日)10時〜(17時終了予定)
【テーマ】「戦争と平和」研究の歴史的諸相
【報 告】阿部幸信氏「虚像の統一王朝・漢」
【報 告】田中聡氏「古代日本の戦争と「人民」」
【報 告】長谷川裕子氏「戦国期土豪の戦争参加と地域の平和」
【司 会】河野保博氏・清水克行氏
※2本の報告の後、お昼休憩を挟みます。
ご不明点がございます場合には、歴史科学協議会事務局までお寄せ下さい。
戻る