5日目 サイパン半日観光ツアー! 2010年9月25日(土) いよいよサイパン 挙式&ハネムーンも最終日です 帰りは15:00前後の飛行機なので 午前中は名所観光へ JTBで午前観光ツアーを申し込みました 9:00から11:30ぐらいとのこと・・ 帰ってきてランチしても間に合います (コレも前日の17:00頃申し込みに、やっぱり混んでました) 8:30ぐらいに ホテルを出発 まずは「ばんざいクリフ」へ (っていうか見学は全て第二次大戦関連です) ![]() ![]() 慰霊碑がたくさんあります ![]() しかし何もありません 駐車場とトイレのみです (もうすこしなんとかならんのかね〜コレって国の仕事か) わずか15分で後ろに見える丘?「ラスト・コマンド・ポスト」へ いきなり朽ちた戦車のお迎えです ![]() ![]() ![]() ![]() 色々ありますが 全て無造作においてあります 手入れされていないので後数年もすれば 単なる鉄くずになってしまうそうです(何とか保存して欲しいものですね) ちなみに迷彩塗装は後から勝手にぬったそうです こちらにも当然慰霊碑があります ![]() ![]() ご年配の方がお酒やお饅頭をお供えして供養しておりました 同じ日本人として胸が痛みます ちゃんと手を合わせなきゃと言う思いです こちらもあるのはトイレと駐車場のみ 小さな車で水とジュースの移動販売していたおじちゃんが一人だけでした とか思いつつ 駐車場に目をやると ![]() ![]() サイパンダ観光バスです こちらは1日観光のバスです シートカバーまでサイパンダでした シッポもありました ここも15分くらいでした この後バードアイランドへ向かいます(ここだけ戦争とは違います) ![]() ![]() 象が寝たような格好です とにかく海の色が半端なくキレイでした |
ここも15分くらい (あまり長く見る所がありませんが・・・)この後市内に戻り 「砂糖王公園」へ ![]() ![]() 大正時代にサイパンにわたり 製糖業で一旗あげた実業家の 松江春次像があり 当時は「彩帆公園(さいぱんこうえん)」と 「彩帆神社」もあります 激しい戦火もくぐり抜け今でも残っています ツアーはここで終了ですが バスでDFSまで移動し解散となりました (11:15くらいです わずか2時間くらいのツアーでした) ここから歩いてホテルへ戻り ホテルのランチをいただきました バスでは水だけでしたので お腹ぺこぺこ ビュッフェスタイルをいいことに 喰いまくりです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サラダからお寿司へ お肉からサーモンへ 最後はデザートです (元を取ろうと意地汚く食べまくりました) 満腹で部屋へ戻って帰りの支度を まだ時間はたっぷりあります なにやらドアに張り紙が!!!! 「えっーーーーーー」 ![]() まだ13:00過ぎです 当初の出発予定は14:15 何とまだ3時間以上もあります ホテルは14:00まで 荷物はクロークへ預けられますが・・・・ ちなみにこの台風はサイパン到着時にここで発生した台風です 今は千葉沖で そのため航空機の発着が出来ずに遅れていました サイパンは折り返し運行ですから 日本から飛行機が来ないと帰れません 予定は19:00発 見込みだそうです さて 時間を潰そうにも町は閑散としていますし 遠くへ出かけるには時間が短すぎます と言うわけで ロビーでくつろぐことに(まずはビールです) ![]() ![]() 嫁はひまつぶしに お土産のぬいぐるみとホテルを撮りまくっていました 17:00頃 やっと迎えのバスが来ました 2〜3のホテルを回り 乗客を拾っていきます |
空港に着いたのは17:30すぎ まだまだ時間はたくさんあります ![]() ![]() 空港でもそれほど見るところもなく みんな椅子で待つことに・・・ グアムで食べそびれたスパムおにぎりです (意外と美味しかった・・・ほんと) 嫁は相変わらずぬいぐるみで遊んでいます 空港内のDFSで レジが壊れたので手書きで領収書を発行しながら 販売していました チョコを買うのに1時間近く待たされました 19:30すぎ ようやく飛行機に乗り込み出発です 遅れることやく5時間です ![]() ![]() 飛び立つとすぐに機内食です 隣にはビールです(写真には写っていませんが) 飛行機は順調で本当に台風がいたの?ってくらい順調でした 隣の席の若いお姉さんは成田発最終電車が10:36 「間に合うかしら」とかなり心配していました こちらも人事ではありません! 飛行機は22:00過ぎに着き、お姉さんは飛び出していきました われわれも時間を気にしつつ 最悪 東京で止まっても仕方ないか状態でした 税関を足早に駆け抜けJRへ・・・・・・ その前にウェディングドレスをクリーニングへ まさかと思いながら・・・シャッターは閉まってました 開いてるわけがありません 22:00をとっくに過ぎてますから ちなみにお店は20:00まででした 駆け足でJRへ タッチの差で最終が発車していました 諦めずに京成線へ 特急スカイライナーはありませんでしたが アクセス特急で上野行きに ![]() 予定では東海道の最終に間に合うはずですが・・・ 5分前に着く予定なので、ひたすらダッシュです 上野で山手線に乗り換えて、 さらに東京で東海道に乗り換えです (日暮里で乗り換えたほうが楽だった様です) 何とか 東海道最終に乗り込むと 中央線が遅れている影響で 15分ほど発車が遅れるとのこと あわてる必要なかった・・・・ そんなこんなで、家に着いたのは25:30過ぎでした お疲れ様! おまけ サイパンダチョコの中身(ラブリー♪)と、 ワタベから取り寄せたマドレーヌです ![]() ![]()
|