2015年12月19日〜23日 パラオに行ってきました! 冬の日本から脱出!南の島へGo!です。 1日目 パラオ旅行に出発! 12月19日(土) 15:10 成田エクスプレスで出発! 16:56 成田空港到着 20:10 デルタ航空 DL287便に乗って出発! コロール パラオまで約5時間のフライトです。 ヨーロッパ旅行と比べれば、半分以下のフライト時間ですが、 娯楽システムの不調で映画は見れず・・・・・・。 嫁の席はタッチパネルも不調。画面の操作も不可。 けっきょくヒマを持て余すことに・・・・・・ 21:00 夕食 機内食が、すごく冷たい!? メニューは、いなり寿司、から揚げ、卵焼きとフルーツ。 1:00 パラオ到着。 パラオ空港のロビーにもクリスマスツリーが飾られています。 スムーズに入国。日本と時差がないのも楽ちん♪ ・・・と、思ったら現地ツアーの手際が悪すぎ(怒) なかなか空港を出発しない!!! 2:00 ホテル到着。 空港から車で10分ほどなのに、もうこんな時間・・・・・・!! チェックインはツアーガイドさんがしてくれました。 眠いし、明日は早いし・・・・・・。 すぐに、おやすみzzz 2日目 ロックアイランドの海を満喫♪ パラオアンテロープツアーズの スーパーロックアイランドツアーへ! 12月20日(日) 6:30 起床 7:00 朝食 朝食はコンチネンタルスタイル。メニューも豊富です。 食事が終わったら、出かける準備! 水着を着て、洋服着て、日焼け止めを塗って準備OK! (嫁は足に日焼け止めを塗り忘れて、足が凄い状態に!?) タオルはホテルのロビーで無料貸出してくれます。 8:20 アンテロープツアーからお迎えがきました。 ツアーディスクまで、車で20分くらいです。 洋服と貴重品を預けて、持ち物はカメラ、タオル、お水だけ。 9:00 説明を聞いて出発! うちら2人だけの貸切ツアーです。豪華だ〜♪
メンバーは、パラオ人の船長さん、日本人ガイドさん2人と、 フィリピン人ガイドさん1人、うちらを入れて6人です。 うちらが怖がらないせいか、 すごいスピードで、モーターボートをかっ飛ばされました(笑) パラオの海は表情が豊かで、すごく綺麗!!! 天気も良く、最高です!!!!! |
9:40 ミルキーウェイに到着! 一面、乳白色の海の色。 ここの名物は、美白保湿効果のある泥です。 ![]() パラオの島は石灰岩なので、石灰が流れて乳白色になるらしい。 でも、この泥が沈殿するのは、世界でここだけだそうです。 まずは、シュノーケリングを楽しみます♪ ・・・って言っても、濁っているため、何も見えません。 足の裏の泥の感触が気持ちいい!? 海水に浸かっているだけでも、肌や髪がしっとりします。 塩分濃度が高いので、なめるとかなりショッパイ!!! ![]() ボードに戻り、泥パックを試します。少し硫黄の臭いがします。 足や手や顔もぬりぬり♪ ガイドさん凝り過ぎです(笑) 再び、海に飛び込み泥を落とします。 けっこう海水が目に染みるので、コンタクトの人はペットボトルに 水を入れて行った方がいいかも。 ![]() 10:20 イノキアイランドに到着!・・・っていっても上陸はせず。 ![]() 島の手前の海。クラムシティでシュノーケル! ここのシュノーケルポイントは、大シャコ貝。 海底には、1メートル超級の巨大なシャコ貝がゴロゴロと・・・!? ![]() 嫁は久しぶりのシュノーケルなのもあって、少し苦戦。 ライフジャケットをもらい。早々にボードに退散。 11:00 ジェリーフィッシュレイクの近くの桟橋に到着! 少し山道をあるいて、湖に向かいます。 淡水と海水が混ざった汽水湖らしい。 クラゲのいるところまで泳ぐのですが、けっこう距離が・・・!! クラゲのいる場所に到着! 大きいのから、小さいのまで、あたり一面クラゲだらけ!? ぷよぷよしてて、かわいい♪ でも、そおっと泳がないと壊しそうで怖い・・・・・。 ![]() (イメージ映像) |
12:10 ロングビーチに到着! 潮が満ちてしまって、ロングではなかったけど、十分綺麗♪ ![]() さっそくお昼ご飯。中華弁当でした(写真撮り忘れ)。 美味しかった♪ ロングビーチ恒例のジャンプ写真を撮影♪ 嫁のジャンプ力が・・・・・・3回目にて、何とか成功!! ![]() ![]() ![]() ![]() ガイドさんは、驚異のジャンプ力でした 浜遊びを楽しんだら出発です。 ![]() ちょっと疲れが出てきたので、午後のシュノーケルポイントを減らすことに・・・。 「ジャーマン・チャネル」と、「ビッグ・ドロップオフ」をキャンセル 14:00 本日ラストのシュノーケルポイント。パラダイスに到着! 泳げるのはブイに囲われた中だけですが、魚影が濃い!!! まさに、魚のパラダイスです♪ ![]() シュノーケルでナポレオンフィッシュが見れました♪ バラ珊瑚もキレイ♪ 波も穏やかで泳ぎやすい。 ![]() |
残り時間は船上観光を楽しみます。 14:20 ナチュラルアーチ ![]() 14:30 ガスタンク ![]() 写真ではわかりづらいですが、ドラム缶がたくさん!! ![]() 15:00 ツアーディスクに到着。1時間くらい早めの帰宅にしてもらいました。 ![]() 16:00 繁華街に出発! WCTCショッピングセンターをぶらぶら。 17:00 夕食は居酒屋MOG MOGへ 決め手は、ベラウツアーの冊子にあったクーポン券(笑) スモールビール1杯 タダでゲット! タロイモのコロッケと、豚の角煮。 ![]() 海老のガーリックオイル焼きと、シーフードチャーハン。 ビール2杯とハイビスカスティーで、合計$67.10 店長さんがヤシガニを檻から出して見せてくれました。 ![]() ![]() エイリアンみたいでかっこいい♪ ヤシガニはヤドカリの仲間だそうです(お尻の形がヤドカリだ!) 帰りの迎えは20:30なので、 WCTCショッピングセンターの向かいのバー Mingles So Thaiで時間をつぶすことに ビールとカクテル、焼き鳥(2ピース)で$17.55 21:00 就寝 Zzz・・・・・・。 |