3.高雄

1.澄清湖

 高雄の北東5kmにあり、周囲7kmの中国の西湖八景を模した人造湖。湖畔には秋田の田沢湖畔に立つ

辰子姫同様の辰子姫像がある。これにより田沢湖とは姉妹湖となっている。湖の上に悪魔よけの折れ曲がっ

た九曲橋(悪魔は直進しか出来ない)がかかり湖の上に出る事が出来る。

辰子姫の像
辰子姫像
釈迦頭
澄清湖入り口の観光大門
 

 

 

 

 


入口の門      湖畔の辰子姫像  田沢湖の辰子姫   この辺りで取れる釈迦頭

 

2.蓮池潭

蓮池4 高雄から10kmに位置する。慈済宮前から九曲橋を渡って、二つの竜塔と虎塔へ。

龍の口から入り塔の中を抜けUターンして虎塔の虎の尻から入り、虎の口から出てくる。

逆には行かない事。不幸になるとか。湖の中には、裡亭、玄天上帝像が建っている。ま

た、池の端に、医学の神様・保正大帝を祀った慈済宮が建ち信者でごった返していた。

                                           九曲橋

蓮池3
蓮池1 007
taiwan122 蓮池2
 

 

 

 


  竜虎の七重の塔   塔から九曲橋    湖裡亭と玄天上帝像      慈済宮       保正大帝

 

3.夜台

 台湾のどこの市にもある夜台見物に行く。道路を歩行者天国にし、両側の店が歩道に出店を出し、車道の

中央に椅子、テーブルを出してそこで食べられる様にしている。その両側を日本の初詣の様に行きと帰りの人

の流れができている。スリに注意とかは一切聞かなかった。(ガイドの話:荷物を忘れて、翌日取りにいって

もある。台湾人は人の物を盗らない。)途中、台湾名物の腐った豆腐を売る店があり、すごく臭かった。

屋台1 屋台2
 

 

 

 


   夜台の雑踏      からすみの店

 

4.寿山公園

 翌日高雄の南西3kmに位置する、海抜365mの山の中腹にある寿山公園に上る。ここから高雄市・高

雄港(向こうは南シナ海)が一望出来る。公園内には孔子を祀った忠烈祠がある。

寿山1
寿山4
寿山3 寿山5
寿山6
 

 

 

 

 

 


      公園から高雄港            忠烈祠入口    忠烈祠本殿        孔子像

back1 next1
 


                   

 

home