 |
往きの機内はガラガラ、私達のキャビンには6人しか乗っていません。右はフォーシーズンのロビー。、風の強い日はちょっと注意・・・ここからビラへはバギーに乗って行きます。ホテル内の移動はバギーを呼べばすぐ来てくれます。
|
 |
 |
左はプールに近いティーラウンジ、ゆったりして、静かな所です。右はここを進むとメインダイニングに行きます、係りの人はすぐに顔を覚えてくれて名前を呼んでくれます。あまり人がいないのがいいね。
|
 |
 |
メインプールです、でも静かなものでしょ、滞在中水着姿を見かけたのは2,3人、皆プライベートプールにつかっているのかな。ここからはきれいなビーチとデンパサールの空港あたりが見渡せます。
|
 |
 |
左はホテル内の各ビラへ行く道、後ろに見えるドアもビラの入り口です全部を歩くのはかなり時間がかかります。でもバギーばかりじゃね・・道沿いには熱帯の樹木が生い茂って緑の多い道です。右が私達のビラのベッドルームの入り口ドア、ドアを開けるのは、ビラのゲートとこのドアだけ。 |
 |
 |
ベッドとバス、蚊帳はほとんど飾り、虫はいませんでした。私達がいない間に、何回か掃除や整頓をしてくれています。こんな風にバスを使いたかった、満足・・・・
|
 |
 |
ビラのリヴィングとダイニング、ルームサービスは専用バギーでやって来ます。たまにヤモリが出ますが自宅で見ると気持ち悪いけどここではかわいらしく見えるのが不思議ですねえ。朝も夜も頼めばここで食事できます。 |
 |
 |
プライベートプール、深さは首くらいです(私の)。後ろはお向かいさん、水温は少し暖かめ、朝のうち雨が降りますがすぐに晴れてこの通りだけど、アット言う間に日焼けしてしまいます。
|
 |
 |
ホテルのギフトとショップ、品物にはすべて値札が付いているので、街のお店より安心して買い物ができます。滞在中何回も来て、いろいろ買いました。結構広いショップです。
|
 |
次回の下見、今回泊まっていないホテルだけど、少し紹介を |
 |
フォーシーズンサヤンです、左の橋を渡ってロビーの方へ行きます。右はティーラウンジ、日本の曲をひいて教えてあげました。山間部なので、ジンバランより少し涼しいところです。ここからの景色も見てね
|
 |
 |
リッツカールトン、入り口でお客さんをお迎えしていた女性、快く撮影を受け入れてくれました。中の庭はとにかく眩しくて目を開けてられないほどでした。右の写真からプールに行けます。
|
 |
|
|
|
 |
|
|