2004〜2005_年越しスキー(前編)


動機

 まあ毎度毎度のことで年越しスキーですわ。まあ今回は2泊3日と少なめにチョイスです。このスキーから恋が始まった人もいれば終わった人もいます。かく言う私は終わった派ですさて。今回はどんなドラマが生まれるのでしょうか。
 今回の参加者は、Guzzi、K君、R子ちゃん、R子ちゃんの友達のTiちゃん、N君、H君、S君、K氏の計8人。
 

朝めし
 2004年12月30日23:30頃うちのアパートを出発。K氏はあらかじめうちに車で来てうちのステッピーに乗車。S君、K君、R子ちゃん、TiちゃんはS君のレガシーでこれまたうちのアパートから出発。
 途中Y酒店でN君を拾い一路関越高速を目指す。程なく関越自動車道に乗り沼田ICを目指すがここでK氏が「うーーーー、次のPA寄ってくれ、おなか急降下中だよ」ということですぐにPAにて休憩。その後は順調に進み03:30ころ無事○沼高原スキー場に到着。ステッピーで宴会開始、しかしGAL2人は参加せず。

 05:30就寝。09:00起床。朝飯食ってスキー開始!

 17:20ころ、民宿み○ま到着。男性人は速攻で風呂へ行く。

 18:30晩飯。晩飯終了後少し休憩の後人生ゲーム大会開始。

 20:00H君から電話が入る。「今から出ます、じゃあ後でよろしく。」H君は大晦日も仕事だったので後から一人で来るのでした。しかしそんな彼を不幸が襲う、関東で大雪、各高速は通行止め、そうです彼はひたすら17号で来たのです。着いたのはすでに日付が変わってから、お疲れ様でした。

 私はいつものように意識を失いそのまま就寝。
 

      2005年1月1日(Nちゃんの誕生日)

朝起きて久しぶりに尾瀬岩倉スキーリゾートへ行く事に決定!

尾瀬岩倉ボードも入れるようになったんだよな。
 

 まあいろいろあったけど怪我もなく終わって良いスキーでした。
Guzzi S君 

N君 K氏

R子ちゃん

おまけ画像。
罰ゲームでワサビ食べてる写真です。
いやーーーつらかった。



<お出かけ> <HOME>  <前のお出かけを見る> <次のお出かけを見る>