2017.03.16

脱同性愛者たちの証言 メリッサ・フライリーア(2)

With God nothing is impossible.
或る必要から、脱同性愛者たちの証言を集めます。Index

フライリーアさんの証しをもう一つ。内容は前回とかなり重複する。しかし、前回にはなかった内容がある。それは彼女の苦しみの跡である。これは自分の同性愛の傾向と闘おうとする人なら誰でも直面するものだろう。
ところで、「カトリック」という言葉が出てくる。

拙訳、試訳。強調と〔 〕は私による付加。

God Reports

「罪と自然の夜の奴隷となりて」
キリストによって解放されたレズビアンの心

‘Bound in sin and nature’s night’
– A lesbian’s heart set free by Christ

2013年4月11日

April 11, 2013

By Mark Ellis

By Mark Ellis

キリストの御許に来る前のメリッサ

Melissa before she came to Christ

まだハイスクールの生徒だった頃、彼女は異性愛に心を閉じ、レズビアンであることを自分のアイデンティティとして両腕を開いて受け入れた。それから何年も後、彼女と彼女と同居するレズビアンのパートナーは、一緒に教会に行き、驚くべき霊的発見の道を歩き始めた。

While still in high school, she closed her heart to the opposite sex and embraced a lesbian identity with open arms. Years later, she and her live-in lesbian partner attended church together, which started them on path of surprising spiritual discovery.

「13歳という若さで、私は既に自分のセクシュアリティについて混乱していました」とメリッサ・フライリーアは言う。彼女は、若き日の自分が両親と共に教会の中に座り、聖書をたまたま開いた時、レビ記18章22節が目に留まったことを覚えている。そこにはこう書かれていた。「あなたは女と寝るように男と寝てはならない。これは憎むべきことである」プロテスタント訳

“As young as 13 I was already confused about my sexuality,” says Melissa Fryrear. She recalls sitting in church with her parents and casually opening the Bible to Leviticus 18:22, which reads “A man should not lie with another man as one lies with a woman: that is detestable.”

その聖句を読んだ時、彼女はその意味を誤解し、「メリッサは憎むべき者である」と言われたように思った。彼女は聖書を閉じ、神に対して心を閉じた。「私はその時既に、自分はゲイ管理人注1であるかも知れない、と思っていました」と彼女は言う。「種は、私の心の奥で、根を伸ばし始めていました」

When she read the verse, she misunderstood the meaning and thought it meant: ‘Melissa is detestable.’ She closed the Bible and shut her heart to God. “I was already questioning whether I might be gay,” she says. “A seed was beginning to take root in the soul of my heart.”

10代前半に於いて、時が進むにつれ、彼女はますます女子に惹かれるようになったので、ひどく悩んだ。「私は女でありたくない」と彼女は独りごちた。「なぜ私は男に生まれなかったのか?」

As her early teenage years unfolded, she was tormented as she developed crushes on girls. “I hate being a girl,” she told herself. “Why couldn’t I have been born a boy instead?”

彼女にとってハイスクールの新入生時代は、彼女が若い男性とデートした最後の時となった。或る日のこと、授業の合間に、或る一人の男子が彼女に「僕の彼女になってくれない?」と書かれたメモ用紙を手渡した。そのメモ用紙は彼女に、「イエス」と「ノー」のチェックボックスに印を付けるように求めていた。「私は『ノー』の方に印を付けました」と彼女は言う。彼女はそのメモ用紙を折りたたんで、その日の午後遅く、その男子のロッカーに差し入れた。その時、彼女は、男性に対して壁を立てた。「私は、自分が鎧を着た男性のように見えるように試みました」と彼女は言う。

Fryrear’s freshman year of high school was the last time she dated a young man. One day between classes he handed her a note asking if she would be his girlfriend. The note asked her to check a box: Yes or No. “I checked the ‘No’ box,” she says, refolded the note and slipped it into his locker later that afternoon. Then she erected a wall toward men. “I tried to look like a man in a suit of armor,” she says.

16歳の時、彼女は初めて同性愛の関係を持った。そして、それから10年の間に40人の女性と関係を持ったと彼女は推定する。「私はゲイとレズビアンのコミュニティに自分を浸しました。私の世界の全てが同性愛者であることの周りを回っていました」と彼女は言う。

At 16 she got involved in her first homosexual relationship, and estimates she was intimate with 40 other women during the next ten years. “I immersed myself in the gay and lesbian community. Everything in my world revolved around being gay,” she says.

職場での証人

A witness at work

カレッジを卒業した後、フライリーアは3人の男性オーナー〔共同経営者?〕を持つ或る広告代理店で働いた。オーナーの一人であるビル・マルティネスはクリスチャンだった。「私は他の2人のオーナーとよりもビルと、より緊密に仕事をしていました」と彼女は言う。「私は、彼は私が同性愛者として生きていることを知っていると思っていました。そして、私はクリスチャンというものがゲイとレズビアンのことをどう考えているかを自分は知っていると思い込んでいたので、ビルも私のことをぞんざいに扱うだろうと思っていました」

After college, Fryrear worked at an advertising agency owned my three men. One of the owners, Bill Martinez, happened to be a Christian. “I worked more closely with Bill than I did with the other two owners,” she says. “I assumed he knew I was living homosexually. Because I presumed to know what Christians thought of gays and lesbians, I fully expected Bill to treat me poorly.”

「私は、彼は私を裁くだろうと、私に対して失礼で不親切な態度を取るだろうと予想していました。しかし、彼は決してそうしませんでした。反対に、彼は例外なしに、仕事上でも個人的にも、私に親切にし、常に敬意を払ってくれたのです」と彼女は言う。

“I expected him to judge me and to act rudely and unkindly, but he never did. Instead, without exception, he treated me with kindness and always showed me respect, both professionally and personally,” she notes.

時が経つにつれ、ビルと彼女の会話は霊的な主題に移って行った。マルティネスがイエスとの関係について話す時、そこには常に信じられないほどの熱中と伝染性の熱意があったが、それでも彼は決して彼女に信仰を強要しなかった。

Over time, her conversations with Bill gravitated to spiritual issues. When Martinez discussed his relationship with Jesus it was always with incredible enthusiasm and contagious zeal, yet he never forced his faith on her.

マルティネスは彼女の同性愛について彼女に一度も直接の問いを向けなかった。「私は教会に通いながら成長しましたが、私は私の個人的な救い主としてはイエス・キリストをまだ受け入れていませんでした」と彼女は言う。「ビルは、これが私の第一にして最大の必要であると理解しました」。マルティネスとの多くの会話の後、何かが彼女の魂の中を攪拌し始めた。

Martinez never confronted Fryrear about her homosexuality. “Although I had grown up attending church I had not accepted Jesus Christ as my personal Savior,” she says. “Bill understood this was my first and greatest need.” After dozens of conversations with Martinez, something began to stir in her soul.

土曜日の夜、フライリーアは出し抜けに、彼女と同居しているレズビアンのパートナーに、翌朝教会に行きたいかと尋ねた。驚いたことに、パートナーは行くことに同意した。フライリーアのパートナーはカトリック教会で成長し、若かった頃は修道女になることさえ考えた人だった。二人の女性の心は今、霊的発酵の状態にあるようだった。

Out of the blue on a Saturday night, Fryrear asked her live-in lesbian partner if she wanted to go to church the next morning. Amazingly, she agreed to go. Fryrear’s partner had grown up in the Catholic church and as a young girl had even wanted to be a nun. Both women’s hearts seemed to be in a state of spiritual ferment.

教会訪問

A visit to church

彼女らは仕事別の電話帳を開いて、「教会」のリストを調べ始めた。フライリーアは長老派教会で育ったので、彼女らは翌朝、日曜の晴れ着を着て、そこに向った。

They grabbed the yellow pages, and began to look at the listings under “Churches.” Because Fryrear had grown up in the Presbyterian Church, they headed there the next morning dressed in their Sunday best.

彼女らは神経質に入口のドアを通り抜け、ほとんど最後列の信者席に身を滑り込ませた。しばらくして彼女らは、そこが高齢者のカップルを主体とした小さな集会であることに気付いた。「私と私のレズビアンのパートナーは、その日曜の朝、他の教会員たち──特に私たちがメイソン・ディクソン線の下で親しみをこめて呼ぶところの「ブルーヘアー〔青い髪〕」の人たち管理人注2──との間に見事なコントラストを作りながら立っていました」

They nervously walked through the entry doors and slid into a pew near the back. After a few moments they realized it was a small congregation of predominantly older couples. “My lesbian partner and I stood out in stark contrast to the other church goers that Sunday morning, particularly the ‘blue hairs’ as we endearingly refer to them below the Mason-Dixon line.”

フライリーアは、アメリカのバイブル・ベルトの真ん中にあるこの小さな町の教会のメンバーたちが予想外の優しさと温かさで彼女を扱った時、ショックを受けた。「彼らの好意に圧倒されて、私たちは次の日曜もその教会に行く決心をしました。そして、そのまた次の日曜も」と彼女は言う。「そのうち私は、教会が差し出すあらゆる招待に応ずるようになっていました。水曜夜のポトラックディナー、成人のための日曜朝の聖書勉強会、そして牧師さんの妻さんがとても残念がっていた管理人注3大人のハンドベルの合唱団にさえ加わりました。

Fryrear was shocked when the members of this small town church in the center of Bible-belt America treated her with unexpected kindness and warmth. “Overwhelmed by their friendliness, we decided to go back the next Sunday, and then the Sunday after that,” she says. “Before too long I was accepting invitations to everything the church offered — Wednesday night potluck dinners, an adult Sunday morning Bible study and much to the chagrin of the pastor’s wife, I joined the adult hand bell choir.”

70代のカップルである LJ とドリス・クレイン(Doris Crain)は、フライリーアを彼らの霊的なケアの下に置いた。「LJ は知的で穏やかな男性でした。彼の奥さんであるドリスは、赤毛の人で、それにふさわしく活発な性格の持ち主でした管理人注4。そして、ああ、彼らは二人とも、どんなに主イエスを愛していたことでしょう。それは伝染性のものでした」

An older couple in their 70’s, L.J. and Doris Crain, took Fryrear into their spiritual care. “L.J. was an intelligent and gentle man and Doris, his wife, was red haired and had a spirited personality to match; and oh my how they both loved the Lord Jesus. It was infectious.”

その頃、フライリーアは多くの人の目に「レズビアン」の典型のように見えた。「私は、服装も、態度も、非常に男性的でした。50ポンド太り過ぎで、一日に煙草を一箱吸いました」

During this period, Fryrear appeared to fit many people’s stereotype of a lesbian. “I was very masculine and mannish in my appearance. I was cussing, 50 pounds overweight, and smoked a pack and a half of cigarettes a day.”

ビル、LJ、ドリスは、フライリーアの同性愛への関与を知っていたが、彼らは彼女を温かく迎え入れ、無条件的に愛し、彼女のために熱心に祈った。「私はとても汚れ、堕落していましたが、彼らはそのような思いやりある態度で私を受け入れ、私が間違ったことをしていても、私のことを無条件的に愛してくれました」

Although Bill, L.J. and Doris knew about Fryrear’s involvement in homosexuality they accepted her with grace, loved her unconditionally and prayed for her fervently. “I was so soiled and tainted; but they accepted me with such merciful grace and loved me unconditionally no matter what I did wrong.”

ボーン・アゲインWiki

Born again

それらの愛すべきクリスチャンとの交流も一因となって、フライリーアは彼女の人生で最も重要な決定をするよう導かれた。或る日の午後、彼女は寝室で一人、ベッドの端に座って、静かにこう言った。「イエス様、あなたは来て、私の魂の救い主、そして私の人生の主となって下さいますか?」。すると、彼はそれに応えた。その日、彼女の心に新しい種が植えられた。

Partly due to these loving Christian relationships, Fryrear was led to make the most important decision of her life. One afternoon, sitting alone in the bedroom on the edge of her bed, she said quietly, “Jesus, would You please come and be the Savior of my soul and the Lord of my life?” And He did. A new seed was planted in her heart that day.

フライリーアのレズビアンのパートナーは、彼女に一冊の聖書を与えた。青い革表紙の、ページの紙の縁が銀付けされた、イエスの言葉が赤で強調された NIV Study Bible である管理人注5。「私はその聖書を読むようになりました。そして程なく、私は concordance〔一致、調和〕とは何かを知るようになりました」

Fryrear’s lesbian partner gave her a Bible, an NIV Study Bible in blue leather with silver edged pages and the words of Jesus in red. “I began to read that Bible and it wasn’t long before I learned what a concordance is.”

彼女は同性愛に言及している箇所を読み、神と戦った。「私の信仰はまだ生まれたばかりで、私は未熟だったので、私はこの真理を受け入れるのに苦労しました。その時期、私は主と議論し、主に嘆願し、主から逃げ出し、主に反抗しました。『神様!』と私は叫びました。『私はそのような気持ちを自分から求めたのではありません! 私は、それがどこから来たのか知らないし、それをどうやって取り除いていいかも分かりません。私は同性愛を普通のもののように感じています。自分はそのように生まれついたように感じています。何をすればいいかも、ここからどこに行けばいいかも分かりません。しかしそれでも、私は、あなたが現存しておられ、あなたの御言葉が真理であることを信じ、知っています。神様、どうか私を助けて下さい!』」

As she read the passages dealing with homosexuality, she fought against God. “I had trouble yielding to this truth because my faith was so new and I was so immature. During that season I argued with the Lord, pleaded with Him, fled from Him and rebelled against Him. ‘God,’ I shouted, ‘I didn’t ask for these feelings! I don’t know where they’ve come from and I don’t know how to get rid of them. To me homosexuality feels normal; it feels like I’ve been born this way. I don’t know what to do or where to go from here. But this I now know and believe, You are real and Your Word is true. God, please help me!’

しかし、御言葉と聖霊が彼女の考えと態度を変えたのは、それから何ヶ月もかけてのことだった。「神の聖霊は、私が穏やかで明確な確信を得るようになるまで、私の心の奥深くに真理を働きかけ続け、最終的に、私はとうとう、同性愛は悪いものであるという真理を全面的に受け入れるに至りました」

But over many months the Word and the Spirit began to transform her thoughts and attitudes. “The Holy Spirit of God continued to work those truths deeper and deeper into my heart until I came to that point of gentle, yet precise, conviction and I finally yielded to the truth that living homosexually was wrong.

「それらの荒れた期間に於いて──私の反抗的な怒りと喧嘩腰の不従順の最中に於いてさえ──神は熱烈な愛をもって私を追い続け、そして1992年、彼の素晴らしい恵みによって、私は自分の何年もの性的罪を悔い改め、新しい種が芽生えました。

“During those wilderness months — even in the midst of my rebellious rage and defiant disobedience — God persistently pursued me with His passionate love and in 1992, by His amazing grace, I repented of my years of sexual sin and that new seed sprouted.”

フライリーアは、望まれていない同性愛の影響を受けている個人と家族を支援するキリスト教のミニストリー「エクソダス・インターナショナル」と連絡を取った。「私は同性愛を完全に克服するための旅を始めました──何年もかかる旅でしたが」。それは困難と痛みが伴う旅だった。しかし、それは彼女にとって、「もう一度同じ旅に出よ、と言われても、決して躊躇はしない」と思わせる旅であった。

Fryrear got in touch with Exodus International, a Christian ministry helping individuals and families affected by unwanted homosexuality. “I began my journey to overcome homosexuality — a journey that would take years” that were difficult and painful, but a journey she “would never hesitate to choose again.”

クリスチャンのカウンセラーたち、指導者たち、友人たちの力を借りて、フライリーアはゆっくりと、自分が同性に惹かれるようになった要因、或る時一緒になって働き始めた複数の要因を識別し始めた。「このアイデンティティを克服し、自分が望んでいない同性愛の誘惑を克服することは、徐々に行われました」と彼女は言う。

With the help of Christian counselors, mentors, and friends, Fryrear slowly uncovered the factors that contributed to her struggle with same-sex attraction and began to work through those one at a time. “Overcoming this identity as well as the unwanted same-sex attraction took place gradually,” she says.

「主が私の人生にして下さったことは、奇跡以外の何物でもありません」と彼女は強調する。「彼がして下さったことの中には、謎としか思えないような多くのことがあります。私は『謎』と言います。何故なら、私は、それらは根本的に異なっていることを知っていますが、それにもかかわらず、神は実際、私の知らない方法で、そこに変化をもたらして下さったからです。しかし私は、神が御言葉を通して、また彼に属する人々を通して、また聖三位を通して、何をして下さったかについては、確かに知っています」

“What the Lord has done in my life is nothing short of miraculous,” she exclaims. “There are also so many things He’s done that seem like mysteries. I say mysteries because I know that things are so radically different and yet I’m not aware how He actually accomplished the changes. I do know what He worked through though: His Word, His People and His Holy Trinity.”

最近の写真

A more recent photo

彼女が彼女の教会の女性対象の聖書勉強会に参加したことは、彼女の人生を変えるものであった。「主が最初に私の心にその勉強会に行くよう促された時、私はにべもなく拒否しました」と彼女は認める。

Fryrear’s involvement in a women’s Bible study at her church was life-changing. “When the Lord first impressed on my heart to go to the study I flatly refused,” she admits.

「その女性たちが私の同性愛との闘いについて知っているということを、私は問題とは感じていませんでしたが、彼女らと私は、それについては話しませんでした。しかし、ただ彼女らの間に身を置き、人生を共有しているうち──時々、一緒にヒステリックに笑い合ったり、抑えがたく泣き合ったりしているうち──私の、女性であることに関する非常に多くの歪められた認識が、好転したのです。時が経つと、私は本当に、自分は彼女らのようではない、彼女らとは違っていると感じるよりも、ただ彼女らの一員であると感じるようになり始めました。この新しい展望は、私にとって、巨大な変容以外の何物でもありませんでした。私の性的アイデンティティを破壊する要因となった諸々の傷が癒されるにつれ、神に由来する本来の女性性がゆっくりと花開き始めました」

“The women and I never discussed my struggle with lesbianism, although I was alright with the fact that they knew, but just being among them, sharing life — at times laughing hysterically and at other times crying uncontrollably — straightened out (pun intended) so many distorted perceptions regarding womanhood. In time I began to see myself truly as one of them versus so unlike and different than them. This new perspective alone was hugely transformative. As the wounds that contributed to my broken gender identity healed, slowly God’s inherent femininity began to blossom.”

フライリーアの回復が進むにつれて、新しい段階に入った。「女性としての私のアイデンティティがより安定的に、より確かに根付いた時、私は次に、私の目を異性に向け、私の心を異性に向かって開きました、Grrrr!〔たぶん、或る種の照れた奇声〕。もしあなたが、10代の青春は難しいものだったと思うなら、今30代であっても、再びそれにチャレンジしてみて下さい! ワォ、a ride について話して下さい!」

As Fryrear’s healing progressed, a new season dawned. “With my identity as a woman more secure and firmly rooted, I next turned my eyes — and opened my heart — to the opposite sex. Grrrr! Now, if you think puberty is hard in your teen years, you should try it in your thirties! Wow, talk about a ride!”

フライリーアはまた、両親との間でも、癒しのプロセスに入った。「彼らは、私が19歳の時に、私がゲイであることを知りました。その時はクリスマス休暇で、私は帰省していました。或る晩、夕食の時、母が、私がとても恐れていた質問をしました。『メリッサ、あなたはゲイなの?』。彼女の言葉は夕食を覆っていた気まずい沈黙を貫きました。私が『イエス』と答えた時、彼らの二番目の養子であり唯一の娘である私に対する彼らの夢と希望は打ち砕かれました。彼らは打ちのめされ、悲嘆に暮れました。私の最も深く最も大きな後悔の幾つかは、私が同性愛者として生きていた何年もの間に私が彼らをどのように扱ったかということと関係しています。彼らは私の同性愛への関与を許したことは決してありませんでしたが、それでも、私を愛することをやめることも決してありませんでした。私にとって彼らの態度は、キリストのような反応の完全な具体化でした。彼らは真理と思いやりのバランスを取っていました」管理人注6

Fryrear also went through a healing process with her parents. “They learned I was gay when I was 19. I was home from college for the Christmas holiday and one night over dinner my mom asked the question I dreaded she’d one day ask, ‘Melissa, are you gay?’ Her words pierced through the deafening silence that hung over that evening’s meal. When I answered ‘Yes,’ their hopes and dreams for their second adopted child, and only daughter, shattered. They were devastated and heartbroken. Some of my deepest and greatest regrets have to do with how I treated them in the years I lived homosexually. While they never condoned my involvement in homosexuality they never stopped loving me. To me they embodied the perfect Christ-like response — they balanced both truth and grace.”

「あれから20年以上経った今、私は彼らとの間に最も素晴らしい関係を持っています。それは親と子としてばかりでなく、神の家族という意味でも。と云うのは、彼らは数年前、公けに信仰宣言をし、洗礼を受けたのです管理人注7。私は、神が私を彼らに与えたことを、また彼らを私に与えたことを、心から感謝しています。お母さん、お父さん、あなた方を愛しています!」

“Today, over twenty years later, I have the most wonderful relationship with them, not only in what we share between parents and a child but within God’s family as well. Several years ago they made a public profession of faith and were baptized. How I thank God for giving me to them and them to me. Mom and Dad, I love you!”

フライリーアは三位一体のそれぞれに対する、特に彼女の個人的な救い主であり主であるイエス様に対する、深い敬意と愛を発展させた。「私の心は彼への愛ではち切れんばかりです。私の素晴らしい、威厳ある、力強い王様。私のために死んで下さり、私を救い、私を解放し、私を贖って下さった御方。私は彼の御前にひれ伏し、彼の御足の下で、途方もなく大きな喜びと感謝で泣きます。私は、私の花婿〔キリスト〕に対するこのような愛に比肩する愛、また、私の花婿から来るこのような愛に比肩する愛を、他に知りません。彼は、私が私の全存在をかけて生きるべき御方です。私の美しい、愛すべき主。彼は私の全ての全てです」

Fryrear developed a profound reverence and love for each member of the Trinity, especially Jesus, her personal Savior and Lord. “How my heart bursts with love for Him. My magnificent, majestic and mighty King. The One who died for me, rescued me, delivered me and redeemed me. I fall prostrate before Him, weep with exceedingly great joy and thanksgiving at His feet. I have never known a love like that which I have for and from my Bridegroom. He is the One for whom I live with all of my being, my beautiful cherished Lord. He is my all and my everything.”

「Amazing Grace」に次いで、フライリーアが最も大切にしている賛美歌の一つは、チャールズ・ウェスレー作の「And Can It Be That I Should Gain」である。

Next to “Amazing Grace,” one of Fryrear’s most cherished hymns is Charles Wesley’s “And Can It Be That I Should Gain.”

彼女のお気に入りは、その4番目の歌詞である。
Long my imprisoned spirit lay
Fast bound in sin and nature's night;
Thine eye diffused a quick'ning ray,
I woke, the dungeon flamed with light;
My chains fell off, my heart was free;
I rose, went forth and followed Thee.

The fourth stanza is her favorite: “Long my imprisoned spirit lay, fast bound in sin and nature’s night. Thine eye diffused a quickening ray. I woke, the dungeon flamed with light. My chains fell off, my heart was free, I rose went forth and followed thee.”

神を個人的に知りたいですか? ここに4つの手順があります...

Do you want to know God personally? Here are four steps

詳細については、下記までご連絡下さい。
エクソダス・インターナショナル
PO Box 540119
オーランド、フロリダ州、32854

For further help, please contact:
Exodus International
P.O. Box 540119
Orlando, FL 32854

[管理人注1]  こんなことは言わなくても知ってるかも知れないが、一応言えば──日本で「ゲイ」と言えば圧倒的に「男性の同性愛者」がイメージされる。海外(英語圏)でもそれがイメージされることが「多い」ようだ。しかしそれでも、それは絶対ではなく、男女を問わず「同性愛者」を意味する場合もあるようだ。例えば「gay rights」という言葉は男性だけのことではないように。

[管理人注2] 「メイソン・ディクソン線の下」とはつまり「アメリカ南部」を指すのだろう。で、「ブルーヘアー〔青い髪〕」だが、よく分からないが、どうやら、アメリカの老人たちの中には、白髪を目立たなくするために髪を青っぽく染める人たちがしばしば見受けられるようだ。それで、老人の一つの典型を表わすものとして、この「ブルーヘアー」という言葉が使われることがあるようだ。

[管理人注3]  全ては私の英語理解が間違っていなければの話だが──その牧師の奥さんの気持ちは分かるような気がする。何も、神を賛美するのにハンドベルまで持つ必要はない。ハンドベルまで持つならば、何かこう、“習い事” の世界、“趣味” の世界にかなり近づいてしまうだろう。また、その発表も、かなり安っぽい、素人の演芸みたいになりかねないだろう。(怒られるかな?)

[管理人注4]  ドリス・クレインさんは昨年(2016年)の中頃亡くなった。バーセイルズ・プレスビテリアン・チャーチ(バーセイルズ長老教会、ケンタッキー州ウッドフォード郡バーセイルズ市)の2016年6月の教会報に埋葬式の案内がある。(3ページ、右上)

[管理人注5]  NIV = New International Version 映像

[管理人注6] 「キリストのような」は、まあ、誇張と言えば誇張だろうが、しかし、ここには見るべきものがある。「真理と思いやりのバランスを取って」という言葉である。確かにそれが大事だ。
そこへ行くと、LGBT CJ などは、私から見ると、「思いやり」だけを大事にして、「真理」を毀損しているのである。
同性愛の人たちの痛み苦しみに、或いは LGBT の人たちの痛み苦しみに、心を寄せるのはいい。そして確かに、これまでの教会はそういう面に不足していた。それは私もそう思う。しかし、だからと言って、LGBT CJ よ、「同性愛OK。同性婚OK。性転換手術OK」などと主張していいだろうか。

[管理人注7]  ここはちょっと分からない。彼女は冒頭で、彼女が13歳の時に両親と一緒に教会の中に座っていた時のことを描いている。しかしここでは、彼女の両親は数年前に「公けに信仰宣言をし、洗礼を受けた」と言うのである。人は洗礼も受けずに十年も二十年も教会に通い続けることがあるものだろうか。

「罪の概念は中世の哲学が聖書の内容を悲観的に解釈したものである、という考えを徐々に刷り込むことによって」

フリーメイソンの雑誌『Humanisme』1968年11月/12月号 より

次へ
日記の目次へ
ページに直接に入った方はこちらをクリックして下さい→ フレームページのトップへ