![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ずいぶん前の話やけど、ゴールデンウィークに、 アメリカのヨセミテ国立公園に行ってきたでぇ ![]() ![]() いろいろあったから、 1、ヨセミテフォールハイキング編 2、ヨセミテ国立公園編 3、サンフランシスコ編 の3編に分けて報告したるわ。 っていうか、細かいことは忘れたから、写真中心にどうじょ。 まずはハイキング編からGO! ![]() ヨセミテにはいっぱい滝があるねんけど、 ヨセミテフォールの落差739mはアメリカ1や。 今回は滝を真上から見るオーバーヴューと、 頂上のヨセミテポイントまで登ってきたで。 びょり達にとって初の海外登山や ![]() ![]() ![]() (滝の左にオーバーヴュー、右側のピークがヨセミテポイント) 出発の朝。鳥の声、滝の音、朝陽の香り・・・ ・・・・・そして、大はぷにんぐ勃発!! 旦那「大変なことになってる。う○ちが流れない ![]() 珍しく、かなり緊迫した表情のダーリン。 どうやらトイレが詰まったらしく、 事態の解決を図ろうと、何度も水を流しているうちに、 便器から水とう○ちが溢れそうになっているらしい。 旦那、びょり「どうする ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結局、フロントに電話して、よろしく、って言いたれて出立。 ピローチップに、う○ちチップを上乗せして部屋に置いといた。 心の中のう○ち比率=100% さて、今回のコースは道中に危険個所はないから、 老若男女入り乱れて、ようさん登ってはった。 中には下界でもちゃんと歩かれへんのちゃうん、 って、つっこみたくなるような杖じじぃもおったし。 疲れたら途中で引き返すみたいで、 みんな体力に応じて登山を楽しんでた。 すれ違う時にあいさつするんは日本と同じ。 旦那、びょり「はぁい ![]() ![]() かわいいアメリカン「写真とったるでぇ」(と英語で言うた) で、取ってもらった写真がこれ↓ ![]() 心の中のう○ち比率=80% 登るにつれて、どんどんヨセミテフォールが近づいてくる。 水の音もかなりなもんや。 ![]() ![]() 心の中のう○ち比率=70% おもしろいことに、滝の上部には大地が広がってんねん。 そこに積もった雪が川になり、 ヨセミテフォールになんねんな。 ここまで登れば、もうちょっとでヨセミテポイントや。 エスパルス in ヨセミテポイントで写真撮影 ![]() ![]() ![]() 右後ろに見えるシフォンケーキみたいな形の山はハーフドーム 心の中のう○ち比率=30% ヨセミテポイントからちょっと引き返したらオーバービュー。 その名の通り、ヨセミテフォールの落ち口を、 上からのぞきこむっちゅうスリリングな場所や。 一応、柵はあんねんけど、かなり大雑把な柵で、 隙間広すぎ。落ちやすすぎ。 びょりはそんなとこ、大好きやねんけど、旦那はあかん。 旦那「きん○まがキュってなるぅ」 ![]() 心の中のう○ち比率=10% きゅってなったところで、いざ下山。 この頃には心の中のう○ち比率は10%まで下がっててんけど、 高度を下げれば下げるほど、比率はうなぎ登り。 10%、20%、50%・・・・。 びょり「あ、虹や ![]() ![]() 心の中のう○ち比率=10%にダウン!! でもすぐに、20%、30%、80%・・・。 コテージ着で100%!!! 恐る恐るトイレのドアをオープン。 旦那、びょり「・・・良かった〜、きれいになってる〜 ![]() ![]() 心の中のう○ち比率=0% ホテルの方、ありやとうごじゃりました。 トレイルヘッド8:25−コロンビアロック9:20−ヨセミテポイント12:00(お昼ごはんとか)発12:40−オーバービュー13:45−コロンビアロック15:15−ロッジ16:00 |
![]() 暑かっってんなぁ。 タオルをかぶって登るびょり ![]() ヨセミテは岩登りのメッカだけあって、 岩がかっこえ〜 ![]() 日本ではお目にかかられへん真っ赤な植物 これでも花やねんで ![]() 雨があんまり降れへんから、 登山道の土はカラカラに乾いてる。 それでもルピナスは元気や。 ![]() むっちゃでっかいまつぼっくり 持って帰りたかった象 ![]() 滝の上に広がる大地に川と森。 下から見上げてるだけでは分かれへんねんけど、 滝の上に森が広がっててんねん。 これ、滝の上の風景やねんで。不思議な感じやろ ![]() びょりが指さしてるとこがヨセミテポイント ![]() お昼寝びょり ![]() お昼寝旦那 ![]() オーバービューで柵から身を乗り出して撮影 ![]() 「チーターや、食べられる。逃げな!!」 と大騒ぎのびょり。 「トムキャットは安全ですよ」 とレンジャーの女性が教えてくれました。 ![]() プレーリードッグ? |
![]() |