                    


コロナ禍対策の経費削減の為に
水位が下がっています。
満水を希望の方にはご迷惑を
お掛け致します。
ご協力をお願い致します。
水位は1m前後です。





※3匹以上は別料金になりますのでご注意下さい。
 
※塩焼又は唐揚げの依頼には別料金が必要です。
 

♪自分の釣り竿も使えますョ~(゜▽゜*)オ~♪


エサ釣りも「子どもだけでは釣りが出来ません」
★小学生、中学生、園児の子供が釣りをする
時は安全確保の為
『釣りをする保護者の同伴』が必要です。
(※釣りをする保護者同伴は『釣りをやらなくっても』入場料が必要です。
(同伴の保護者は無料ではありません)
★初心者セットは簡単に遊べます。
子供も女性も簡単に釣れます。
でも、釣り方の個人差で釣果は変ります♪


無料貸し出しの「ラバーネット」は無くなり
ましたのでご注意下さい。
※貸し出しのラバーネットは、300円です。
ご注意ください。
※ラバーネット無料貸し出し「ナシ」のご案内を記載して
2年になりました。
(★釣り竿レンタルセットの場合は
ラバーネット無料で
貸し出し致します。)

釣り時間の延長料金にご注意ください。
★釣り時間の延長は、釣り券を再度購入に
変わりましたので延長の際はご注意下さい。
注意)釣り時間の【差額】だけでは釣りの延長が出来ません。

★ご理解の上ご来店下さい。
①フイッシングスペース爆釣の名称は『沢山釣れる』
意味ではありませんので、お間違えの無いように
ご注意ください。
②フイッシングスペース爆釣は初心者優先に
なります。
ルール、エチケット、マナー、を守って
楽しく遊びましょう。
③フイッシングスペース爆釣はキャッチ&リリースの
多目的の釣りが出来る管理釣り場です。
リリースが多いので魚がスレています。
簡単に沢山釣りたい方や腕に自信の無い方は
考えてからご来店下さい。
④フイッシングスペース爆釣の魚影の評価は
人それぞれです。
一匹の釣果に喜びを見つけて下さい。
⑤フイッシングスペース爆釣はルアー&フライに
関して基本に
近い釣り方を推進しています。
★ナイター・早朝は予約が必要です。
ご注意下さい。
①フイッシングスペース爆釣のナイターは
明るい場所で釣る
ナイターとは違いますのでご注意ください。
②フイッシングスペース爆釣のナイター
設備はありません。
暗い方が釣れると言う指導の下で
照明はありませんが、
暗い場所でのナイターが苦手な方は
照明を持参ください。
足元、手元を照らすハンドライトがあると便利です。

注意)当店が初めての方は、
ナイター、オールナイト、
早朝の予約は受け付けていません。


♪体験コースガイドです。
※クリックすると詳細にリンクしています
チョット大人の釣り♪
のルアー&フライフィッシングです。
♪覚えると楽しいですョ♪
※初体験で釣れるほど、ルアーやフライは
簡単ではありません。
楽しい釣りは基本をしっかり習いましょう。
※貴方にも優しく教えてくれる?釣り堀が
必ずあります。
見つけて下さい。(*^.^*)頑張ろうネ♪

♪初めてだからドキドキです。
空いてる釣り堀がいいな~♪
♪子供と一緒に出来る釣り堀がいいな~♪
魚が釣れる釣り堀がいいな~!!"
v(*'-^*)-ヾ(^-^;) オイオイ初めてでは無理?





 

ファミリーデー
毎月第2日曜日をファミリーデーとして釣券を購入の保護者
&お子様の同伴を対象に中学生以下の
お子様を「入場料のみ無料」にてご招待しております。
お子様とのコミニュケーションにお役立て下さい。
★キャッチ&リリース対象
シニアデー
平日(月曜~金曜・朝7時~夕方5時)に限り、満50歳以上の
客様は1日券(リリース対応)を
男性2,000円・女性1,500円で販売しています。
★キャッチ&リリース対象
★釣法、フライ&ルアーのリリース対応限定です。
注)土、日曜日、祝日は対象外です。
カップルデー
毎月、2日、12、22日をカップルデーとして終え2人の
入場料を1日の釣券を3000円にてご招待しております。
★キャッチ&リリース対象

★サービスデーのご利用はすべてキャッチ&リリースになっていますので、
お持ち帰り希望の方は通常の釣券をお求め下さい。 |
★サービスデーをご利用の方は釣券購入の時に申し出て下さい。
チケット購入後の変更はお断り致します。 |
★サービスデーのご利用はお客様の判断にお任せしておりますので、
申し出がない場合は通常の料金を頂きます。
★注)サービスデーはお客様への予告、案内を無く中止する場合が
ありますのでご注意下さい。
(サービスデー記載中は実施しています。) |

★nottecoは「安く移動したい人」と「ガソリン代などの
実費を節約したい
ドライバー」をつなげる日本最大の
相乗りマッチングサービスです。
★トップに戻る★

注意事項
『子どもだけの釣りは出来ません。』
★小学生、中学生、園児の子供が釣りを
する時は安全確保の為
『釣りをする保護者同伴』の
入場料が必要です。
(※釣りをする保護者同伴は『釣りをやらなくっても』
入場料が必要です。
(同伴の保護者は無料ではありません)
★釣り客同伴の【釣りを教えると言って釣りを
やらない方・家族の見学の方】は、
『入場を禁止』致します。ご注意下さい。
※フィッシングスペース爆釣は通年営業(年中無休)ですが、
ポンドの清掃・
水の入れ替え時又は大会の準備等で臨時休業する場合が
ありますので
ホームページでご確認のうえご来店下さい。
「情報を発信する」という行為には、そこには守るべき
ルールやマナーがあります。
撮影・ライブ中継・配信を行う際には
注意致しましょう。

動画撮影・外部への違法配信禁止
注意)フィッシングスペース爆釣では来店のお客様の無断映像(動画)撮影及び外部への違法配信を禁止していますので
ご注意下さい。
お客様の無断映像(動画)撮影及び外部への配信する事は罪に問われる場合がありますのでご注意下さい。
|
他者の「著作物」の扱いに注意――著作権
絵、写真、文章、建造物、さらには音楽や
朗読など、人が創作したものを総称して「著作物」と呼びます。
もちろん動画もそのひとつです。
これらの著作物には、創作した人の「著作権」があり、
著作権を持つ人
(著作権者)に無断でライブ中継してしまうことは、
著作権の侵害として、
罪に問われる可能性があります。
★フイッシングスペース爆釣の敷地内でおこった、事故・ケガ・破損
・盗難・紛失等に関しては一切保証が出来ません。 全て「自己責任」になりますのでご注意下さい。
★フイッシングスペース爆釣では利益を目的とした
調理した料理の販売は出来ませんので
ご了承下さい。 (お弁当、スナック類の持ち込みは可能です。)
フイッシングスペース爆釣
連絡先 090-3691-9527
注)お電話でのお問い合わせ時間
・午前7:00~午後6:00まで
|