令和7年


♪初心者遊びの管理釣り場♪
フィッシングスペース爆釣

【営業時間・午前9:00~午後5時:00まで】
 定休日は『毎週・木曜日』です。 

今年の令和7年は雨の量が少ない為にエサ釣りも難しく

爆釣の釣りオープンはまだ先になりそうです。

ゴールデンウイークの連休は、まだ釣りは出来ません。

---------------------------

フィッシングスペース爆釣は、JR宇都宮駅前1つ目の信号を右折して北進します。
車で約20分の距離の住宅街にあります。

※フィッシングスペース爆釣へはロードマップを参考にして下さい。

ロードマップ 検索(ロードマップで爆釣までの道案内が出ています。)



 検索TPページ
♪爆釣のトップホームページ♪


 検索営業時間
♪営業時間が出ています♪


 検索注意事項
♪釣りをやる時の注意が書いてあります♪


検索料金表
♪爆釣の釣り料金表です♪


 検索イベント情報
♪爆釣のイベントが出ています♪


 
 お詫びとご案内
  

フィッシングスペース爆釣は、通年の水量確保が困難な為

【トラウト部門は休業】しています。

 --------------------------------------------------

営業再開後の釣りは何が釣れるのかな?

小魚(モツゴ・モロコ)大物(錦鯉)

-----------------------------

(#^.^#) 子どもの無料ルアーレッスンも始まります。

無料レッスン時間は3時間以内です。

※管理釣り場のロッドの使い方を分かりやすく本格的に指導します。

※3時間でロッドの使い方・投げ方やリールの使い方は覚えられます♪


(^^♪ 小魚釣りレッスン・子どものルアーレッスン無料です。

m(。_。)m 注意)レッスンは無料ですが、保護者1名分と子どもの入場料が必要になります。

※親子の場合は親子セットのルアーレッスン無料が受けられます。


ルアーの釣り竿が無い方は【レンタル竿】
1,000円が必要になります。

釣り竿のある方は自分の釣り竿が使用出来ます。

★自分の竿を使う方は自分のエサも持って来て下さい。

(パン・お菓子)なんでもOKです。かな?

【大物70㎝の錦鯉も釣れますョ♪】

★水位が浅いので遊び程度でお楽しみ下さい。

(^^♪、小魚20匹以上を釣ると【無料】で唐揚げ・天ぷらにして食べる事が出来ます。

----------------------

料 金 表

お一人様・3時間以内の料金です。 

入場料

大  人   1,000円

(同伴)子ども    500円

----------------------------- 

釣り竿の持ってこない方はレンタル・貸し竿になります。

★ルアー錦鯉釣り貸し竿(エサ付き)

①小魚釣り竿のレンタル料金     1,000円

②大物釣り竿ルアー レンタル料金  1,500円

 

★大物の錦鯉レンタル竿はルアーの(エサ付)を使います。

★自分で専用のエサを持って来てもOKです。

注意)吸い込みエサ団子は禁止です。

錦鯉のエサ釣りは【キャッチ&リリース】です。

【 錦 鯉 】の持ち帰り&食べる事は出来ません。

(4

     ★注意)ルアーでスプーン&クランクを付けた釣りのレンタルは貸し出しはしていません。

         ※小魚の持ち帰りは自由です。

(バケツか入れ物をお持ちください。)

 

m(。_。)m『子どもだけの釣りは出来ませんのでご注意下さい。』

★小学生、中学生、園児の子供の釣りを希望する時は、安全確保の為『釣りをする保護者の同伴入場券』が必要です。

 (※釣りをする保護者同伴者1名は『釣りをやらなくっても』入場料が必要です。

 


 検索イベント情報(クリックでイベント欄につながります。)



----------------------

日曜日の午前中の入場予約のご案内

('Д')通年を通して毎週、【日曜日の午前中】12:00まで予約制です。

※日曜日の午前中は休業です。

★日曜日の午後希望の方は前日の17:00時までに予約が必要です。

 ('Д')日曜日の午後は、前日の午後5時までに予約が必要です。

不在が多くて申し訳ございません。

★ご予約はメールフォームをクリックして
必要事項の記入・送信をお願い致します♪
折り返しお返事を差し上げる場合が
あります。


メールフォーム
 
(※メールフォーム内の大会等申込は関係ありません)

090-3691-9527、ご予約は20時まで可能です。


2025年令和7年の今年も水の確保が出来ない為「トラウト部門は休業中」なのでご注意下さい。
雨不足のため水位も50~60cm前後の深さになっています。

 
※当店への道順が不明の時にクリックしてください。
 検索ロードマップ







★ご理解の上ご来店下さい。

①フイッシングスペース爆釣の名称は『沢山釣れる』
意味ではありませんので、お間違えの無いように
ご注意ください。

②フイッシングスペース爆釣は初心者優先に
なります。
ルール、エチケット、マナー、を守って
楽しく遊びましょう。

③フイッシングスペース爆釣はキャッチ&リリースの
多目的の釣りが出来る管理釣り場です。
リリースが多いので魚がスレています。
簡単に沢山釣りたい方や腕に自信の無い方は
考えてからご来店下さい。

④フイッシングスペース爆釣の魚影の評価は
人それぞれです。
一匹の釣果に喜びを見つけて下さい。

⑤フイッシングスペース爆釣はルアー&フライに
関して基本に
近い釣り方を推進しています。




♪小魚釣りの子どものルアーレッスン無料です。

無料レッスン時間は3時間以内です。

ルアーの釣り竿が無い方は【レンタル竿】
1,000円が必要になります。



♪体験コースガイドです。
※クリックすると詳細にリンクしています

チョット大人の釣り♪
のルアー&フライフィッシングです。
♪覚えると楽しいですョ♪

※初体験で釣れるほど、ルアーやフライは
簡単ではありません。
楽しい釣りは基本をしっかり習いましょう。

※貴方にも優しく教えてくれる?釣り堀が
必ずあります。
見つけて下さい。(*^.^*)頑張ろうネ♪


★最初は正しいキャスティングから覚えましょう。やって見ると簡単ですョ。楽しくなります♪

♪初めてだからドキドキです。
空いてる釣り堀がいいな~♪

♪子供と一緒に出来る釣り堀がいいな~♪

魚が釣れる釣り堀がいいな~!!"
v(*'-^*)-ヾ(^-^;) オイオイ初めてでは無理?

爆釣の練習受付時間 am9:00~pm15:00

 ルアー・フライ、アドバイス費用 無料

 (入場料・釣り具レンタルは料金が必要です。)

★ルアー&フライフィッシングを覚えたい方アドバイスOKです。気軽に声を掛けて下さい。

フイッシングスペース爆釣は基本に近いルアーとフライフィッシングを優しくアドバイスしています。


※自分勝手とクレーマーの方にはアドバイス出来ません




注意事項

m(。_。)m『子どもだけの釣りは出来ませんのでご注意下さい。』

★小学生、中学生、園児の子供の釣りを希望する時は、安全確保の為『釣りをする保護者の同伴入場券』が必要です。

 (※釣りをする保護者同伴者1名は『釣りをやらなくっても』入場料が必要です。


動画撮影・外部への違法配信禁止
SNS配信は禁止です。


注意)フィッシングスペース爆釣では来店のお客様の無断映像(動画)撮影及び外部への
違法配信を禁止していますのでご注意下さい。

お客様の無断映像(動画)撮影及び外部への配信する事は
罪に問われる場合がありますのでご注意下さい。

他者の「著作物」の扱いに注意――著作権
 絵、写真、文章、建造物、さらには音楽

朗読など、人が創作したものを総称して「著作物」と呼びます。
もちろん動画もそのひとつです。
これらの著作物には、創作した人の「著作権」があり、
著作権を持つ人
(著作権者)に無断でライブ中継してしまうことは、
著作権の侵害として、
罪に問われる可能性があります。


★フイッシングスペース爆釣の敷地内でおこった、
事故・ケガ・破損・盗難・紛失等に関しては
一切保証が出来ません。
全て「自己責任」になりますのでご注意下さい。

★フイッシングスペース爆釣では利益を目的とした
調理した料理の販売営業は行っていませんので
ご了承下さい。

ただし、お客様に依頼された場合に限り、魚料理の塩焼き唐揚げは可能です。


(お弁当、スナック等、飲み物類はアルコール以外の持ち込みは可能です。)

フイッシングスペース爆釣
連絡先 090-3691-9527
注)お電話でのお問い合わせ時間
・午前9:00~午後20:00まで

★ご予約はメールフォームをクリックして
必要事項の記入・送信をお願い致します♪
折り返しお返事を差し上げる場合が
あります。


メールフォーム
 
(※メールフォーム内の大会等申込は関係ありません)

お電話の方のご予約も可能です。
090-3691-9527、ご予約は20時まで可能です。