苗場山
 苗場山には2017年7月に1泊2日で登ったことがある。結構ハードな山で、ガイドブックには山頂まで4時間と書いて
 あったが、私でも5時間かかった。従ってここは日帰りは無理だ。そして時期が悪かったのか、翌朝湿原で朝日を
 見ようと外にでたら、小さな虫の大群に襲われ酷い目に遭った。虫除けの頭から被るネットは必携(時期によるが)                                                         
標高場所時刻歩行時間備考
         1日目
黒須運動公園駐車場
7:00
 
狭山日高IC
湯沢IC
1220mかぐらスキー場
町営駐車場第2リフト
9:30
9:40
 新潟県湯沢町三俣742  トイレ
20分 naeba

1370m和田小屋10:00
100分
1685m下之芝
11:40
12:00
昼食
40分
1865m中之芝
12:40
60分
2030m神楽ケ峰
13:40
80分
2145m苗場山
15:00
 苗場山頂ヒュッテ 
    025-767-2202
 1泊2食 11000円 
   ゆっくり山頂湿原を散策 
  

5時間
         2日目
2145m苗場山頂ヒュッテ7:00 日の出も楽しみ  朝食 6:00~
60分
2030m神楽ケ峰8:00
40分
1865m中之芝8:40
20分
1685m下之芝9:00
60分
1370m和田小屋10:00
20分
かぐらスキー場
町営駐車場第2リフト
10:20
10:30
 
日帰り温泉10:40
12:00
「駒子の湯」 湯沢町湯沢148 ¥500 木曜定休日
「街道の湯」 湯沢町三俣1021 ¥600 火曜定休日
 どこかで昼食
黒須運動公園駐車場14:30
haraigawa