電話でのご予約・お問い合わせはTEL.044-953-2636
〒214-0036 川崎市多摩区南生田1−12−2
専門は消化器領域ですが、知識と経験に基づき内科一般について自信を持って診察致します。高血圧、糖尿病などの生活習慣病はもちろん、お体についてお気軽にご相談下さい。当院では電子カルテを採用しておりますので、時間を有効に使った内容ある診察をご提供致します。また、聖マリアンナ医大や癌センターなどと連携をとり、1人1人の患者さんの医療ニーズに対応することも重要な使命であると考えております。常に初心を忘れず、皆様のかかりつけ医として、地域医療の一翼を担う所存でございます。
内科全般を診察しています。とくに消化器については経鼻内視鏡、大腸ファイバー、エコーなど必要な機器はそろえてあり、高度な診断もお任せ下さい。毎週聖マリアンナ消化器肝臓内科(現在多摩病院在籍)の医師が応援に来てくださっています。
循環器科の患者さんが増え、専門な検査、医療も必要になってきています。高血圧だけではなく、不整脈、虚血性心疾患など専門性が求められます。定期的に聖マリアンナ循環器科の医師が入ります。週6回の診察があります。火曜日以外の午前中と月曜日午後に診察しています。
糖尿病の患者さんが非常に増えています。杏林大学の糖尿病の先生の診察が始まりました。インスリン治療を含めて、多彩な薬が出ています。患者さんに最適な治療をサポート出来ればと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前8:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後3:00〜6:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午前8:30〜12:30 | 午後 3:00〜6:00 | |
---|---|---|
月 | 院長と加藤医師(循環器) | 加藤医師(循環器) 院長は4時半以降 |
火 | 院長と高橋医師(循環器) | 院長 |
水 | 院長と中山医師(循環器) | 休診 |
木 | 院長と高橋医師(循環器) | 飯島医師(消化器) 院長は4時半以降 |
金 | 院長と村田医師(循環器) | 院長 |
土 | 院長と水越か庄司(循環器) | 休診 |
金剛寺Dr | 第3木曜午後 | |
飯島Dr | 大腸ファイバーと診察をします | |
〒214-0036
川崎市多摩区南生田1−12−2
TEL 044-953-2636
FAX 044-953-2636