;
辰巳湯
辰巳湯(清澄白河駅近く)江戸資料館通りすぐ、辰巳湯は大きなお風呂と露天風呂で癒しとくつろぎを約束いたします。大江戸線・半蔵門線 清澄白河駅から徒歩3分、江戸資料館通りすぐに老舗の銭湯です。脱衣場は天井が高く緑が充実して森林浴を感じ落ち着きます。浴室は20人以上が入れる大きなお風呂がある。天井が高く開放感があります。さらに進んで奥には都内には珍しい半露天風呂があり、特徴ある空間を演出しています。またさらに奥には裸でゆったりできる休憩室があります。
The large baths in the sento are quite different from the small baths at
施設案内
〒135-0022
東京都江東区三好1-2-3
TEL.03-3641-9436
火〜金 14:00〜24:00
土、日 13:00〜24:00
月曜 定休日
→アクセス
営業日のご案内
2020年12月
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2021年1月
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 16 27 28 29 30
31
2021年2月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
2021年3月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2021年4月
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2021年5月
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
赤字は休日です。
スマートフォン版
子供(小学生以下)無料日です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
朝風呂を行います。
営業時間は9:00〜18:00になります。
元日は休ませていただきます。
営業時間変更のお知らせ
11月17日(火曜日)より平日の営業時間を1時間延ばします。
平日は14時開店になります。
火曜〜金曜 14時〜24時(祝日振替の月曜日は14時〜24時)
臨時休業のお知らせ
今月の10月20日(火曜日)〜10月26日(日曜日)の6日間水風呂の工事のため臨時休業させていただきます。
サウナ料金の改訂のお知らせ
長引く不況の為、サウナ料金現行の価格体系を
維持するのが困難な状況となりました。
つきましては、誠に不本意ながら10月1日より下記の通り改訂させていただくことに なりました。
何余儀ない事情をご理解いただき、今後とも変わらぬご高配を賜りますようお願い申し 上げます。
サウナ料金
220円 ⇒ 270円
とさせていただきます。
ゆず湯になります。
今年は無料の入浴は行いません。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
菖蒲湯になります。
区内在住の65歳以上の方・小学生以下は無料で入浴できます
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
朝風呂を行います。
営業時間は9:00〜18:00になります。
元日は休ませていただきます。
ゆず湯になります。
区内在住の65歳以上の方・小学生以下は無料で入浴できます
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
銭湯の日(1010)です。
入浴者全員無料です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
子供(小学生以下)無料日です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
敬老の日です。
区内在住の65歳以上の方・小学生以下は無料で入浴できます。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
菖蒲湯になります。
区内在住の65歳以上の方・小学生以下は無料で入浴できます
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
薬湯になります。
子供(小学生以下)無料日です。
通常営業(15:00〜24:00)いたします。
朝風呂を行います。
営業時間は9:00〜18:00になります。
元日は休ませていただきます。
ゆず湯になります。
区内在住の65歳以上の方・小学生以下は無料で入浴できます
辰巳湯が
テレビ東京「SKE48がひとっ風呂浴びさせて頂きます!」 25時30分〜
放送されます。