旅行記

クアラルンプール

4日目〜帰国

本日は遠出をしないのでゆっくり起きて・・・
と言っても7時には起きました。

朝食はバイキングで味はまぁまぁ。
朝食無料なので贅沢は言えないですねー。

 4日目の朝食

今日はバツーケイブとブルーモスクへ

まずはバツーケイブ。
KLセントラル駅まで行き、
そこから約30分。

 バツーケイブ

人がかなりいました。
ここではクライミングをやるエリアがあるらしいのですが、
見つけることができませんでした。

ここの洞窟は最近のもののようで新しい感じでした。
照明が多くて中は明るかったです。
何のために作られたのか良く分かりませんでした。

 バツーケイブ
 バツーケイブ バツーケイブ

次にマレーシアのパワースポットでもあるバトゥ洞窟へ
洞窟に272段の急な階段があるので動きやすい服装と靴で行くことをお勧めします。

■バトゥ洞窟
アクセス:KTMコミューター バトゥ ケイブ駅(徒歩5分)
料金  :無料
営業時間:8:00〜19:00
定休日 :無休

 バツーケイブ

階段にお猿さんがたくさんいるのでちょっと怖かったです。
食べ物を絶対に持ち歩かないようにしましょう。

 バツーケイブ バツーケイブ
 バツーケイブ バツーケイブ

再び電車に乗り、ブルーモスクがあるシャーアラム駅へ。
正確には「スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク」
長い名前ですね。とても覚えられません。

シャーアラム駅に着いたらかなりタクシーが並んで待っていました。
それに乗って約10分ほどです。
(片道RM6.5程度、往復手配の場合はRM15〜20程度)

■スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク
アクセス:KTMコミューター シャーアラム駅
料金  :無料
営業時間:10:00〜12:00&14:00〜16:00
     17:00〜18:00(土・日・祝)
定休日 :金曜日

ブルーモスクでは日本語ガイドがいるので時間があればお願いして
回ることをお勧めします。(約1時間)
建築物の話や信者の話を聞けます。
また、日本語ガイドと一緒に回ると撮影禁止になっているところでも
ガイドさんから「いいよ」と言われれば撮影できます。

 ブルーモスク ブルーモスク
 ブルーモスク ブルーモスク

KLセントラル駅へ戻り暗くなるまでぶらぶら

再びペトロナスツインタワーへ
19時半ぐらいだったかな(記憶が曖昧なのではっきり覚えていません。)
タワー前にある池で噴水のショーが始まりました。

 街ぶらり 街ぶらり
 街ぶらり 街ぶらり

ショーが終わったらホテルへ戻り、
明日は帰国日です。

あっと言う間に4日目が終わろうとしています。
海外旅行は国内では体験できないことが多いので普段の生活を忘れるには
私にとっては良いですね。

 クアラルンプール空港

出発の時間までまだ時間があったので
カウンターで荷物を預けてから空港内でゆっくり食事を取りました。

 クアラルンプール空港

出発時の荷物の重さは12.4kg。
2リットルのペットボトル(お水)が無くなり、
代わりにお土産が入って12.5kg。
あまり変わらないですねw

 クアラルンプール空港 クアラルンプール空港
 クアラルンプール空港 クアラルンプール空港

お疲れさまでした。

1 / 2 / 3

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

読んでいただきありがとうございます。
ホームページの作成を始めたばかりの超素人です。少しずつ更新していくので時間がある時に覗いてくれると嬉しいです。