氏子廻りの場所とスケジュール2018!


  小宮神社の獅子舞いは 、毎年9月23日に神社から
氏子
(関連する町内)へと舞いを奉納しておりますが、
その 
「氏子廻り」の場所とスケジュールを紹介いたします!
是非一度足を運んで意気込みと活気を肌で感じてください! 
 
   
   
   
 
小宮 宮司宅出発 (ぶっこみ) 
 
  9:00〜  
  各氏子の庭へ入る前に「ぶっこみ」と言う笛を吹いて
参加者全員、行列を 
作って歩きます、できれば
一緒に掛け声などをかけて盛り上げてください! 
 
   
       
  小宮神社
9:40〜10:00
 
まっぷ
     
   
  羽ヶ田町内会
10:15〜11:00
 
まっぷ 
 
   松山町内会
11:15〜12:15 

まっぷ 
   
   小宮久保町内会
12:45〜13:45

(昔舞っていたOBによる舞いが予定されています)

まっぷ 
 
   昼休憩
13:45〜14:15
   
    原小宮町内会
14:30〜15:30

まっぷ
   
  小宮 宮司宅
16:00〜17:00  
(昼の部最後 太刀の演舞が予定されています)
   
   小宮 宮司宅出発
(ぶっこみ)

18:00〜 
   
   小宮神社夜の部
18:40〜22:30
 
 
 
  (注)1 開催時間はあくまでも目安です   
  (注)2 開催場所には駐車場の設定はございません   
  (注)3 宮司宅は個人宅でもありますので写真、地図はご容赦ください   
  (注)4 この情報は主催者公式の発表ではありません