■平成28年度事業予定
<定期総会> ・平成28年5月1日(日)午後、熊谷(会場未定) <小学生大会> ・南部地区:平成28年6月19日(日)予備日:7月10日(日) さいたま市天沼公園 ・北部地区:平成28年6月26日(日)予備日:7月9日(土) 東松山市営運動公園テニスコート、中原コート ・中央大会:平成28年8月7日(日) 彩の国「くまがやドーム」多目的運動場 ・団体戦:平成29年2月19日(日) 彩の国「くまがやドーム」多目的運動場 <中学生大会> ・平成28年8月11日(祝)予備日:8月13日(土) 熊谷さくら運動公園 <第10回記念スポーツ少年団関東小学生交流大会> 平成28年9月19日(祝) 彩の国「くまがやドーム」多目的運動場 ※上記はコート確保がされておりますが、大会の実施にあたっては、 総会後の決定となります。
団体戦日程変更
来週7日でのご案内の団体戦の日程が、変更になります。
正)平成28年2月20日(土)予備日2月27日(土)
なお、日程変更に伴い、選手が変更になる場合におきまして
は、改めてご提出願います。
※事務局のミスで、大変申し訳ございません。
※団体戦組み合わせ抽選会実施しました。
結果はこちらを御覧願います。
第2回スポーツ少年団小学生交流大会団体戦について
1.組み合わせ会議について日
・平成28年1月23日(土)18時から
・ペッシェ フレスコ 熊谷店(熊谷駅北口そば)
2.大会要項はこちら
3.参加申込書はこちら
第9回関東小学生交流大会の結果について
(2015.9.21 熊谷さくら運動公園テニスコート)
清々しい秋晴れの下、関東各都県より選抜された選手約400名が集まり、熱戦が繰り広げられました。
ご協力いただきました関係の皆さま、また遠方よりお越しのみなさまには、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。(役員一同)
A:4年生以下男子 | |||
優勝 | 109 | 八木春希・初鹿暁哉 | 埼玉・わかくさ |
準優勝 | 116 | 浅見竣一朗・守屋裕貴 | 埼玉・秩父ジュニアSTC |
第三位 | 101 | 根岸澪紋・小泉瑠唯 | 埼玉・皆野ソフトテニス |
第三位 | 120 | 田中蘭聖・市川 翼 | 千葉・船橋ジュニア |
B:4年生以下女子 | |||
優勝 | 216 | 高野鈴奈・高野蓮奈 | 東京・日の出ジュニア |
準優勝 | 201 | 泉屋初希・宮本愛梨 | 千葉・手賀沼ジュニア |
第三位 | 223 | 服部天音・佐藤心美 | 群馬・前橋JACK |
第三位 | 210 | 立木こころ・野口愛梨 | 埼玉・小川ジュニアテニス |
C:5年生以上男子 | |||
優勝 | 301 | 高橋海斗・黒坂卓矢 | 埼玉・わかくさソフトテニス |
準優勝 | 350 | 菅野晃太朗・永嶋太一 | 神奈川・南大師ジュニアソフトテニス |
第三位 | 320 | 北爪琉登・五十嵐知隼 | 群馬・伊勢崎フレンズ |
第三位 | 335 | 森田硝冴・長 知弥 | 埼玉・わかくさソフトテニス |
D:5年生以上女子 | |||
優勝 | 472 | 永山姫鞠・髙野真緒 | 茨城・龍ケ崎ドラゴンソフトテニス |
準優勝 | 435 | 荻島美羽・川上愛花 | 埼玉・わかくさソフトテニス |
第三位 | 410 | 星 絢菜・渡辺瑞姫 | 千葉・船橋ジュニア・市川ジュニア |
第三位 | 444 | 今泉菜々・竹和 凜 | 群馬・中之条SAS |
※大会結果詳細につきましては、こちらをご覧ください。
大会委員長:高橋ようめい(埼玉県スポーツ少年団ソフトテニス部会委員長)
埼玉県ソフトテニス連盟会長:松本富男さま
熊谷市ソフトテニス連盟理事長:澁澤良治さま
熊谷市スポーツ少年団本部長:棚沢絹江さま
大会競技委員長:佐藤幸一(熊谷ジュニアソフトテニススポーツ少年団所属)
第36回小学生交流大会(中央大会)の結果について
(2015.8.23 熊谷さくら運動公園テニスコート)
各地区大会を勝ち抜いた小学生380名が集まり、熱戦が繰り広げられました。
A:4年生以下男子 | |||
優勝 | 101 | 根岸 澪紋・小泉 瑠唯 | 皆野ソフトテニス |
準優勝 | 117 | 浅見 竣一朗・守屋 裕貴 | 秩父ジュニアSTC |
第三位 | 109 | 奥泉 良亮・宮崎 夏維 | 坂戸ソフトテニス |
第三位 | 129 | 八木 春希・初鹿 暁哉 | わかくさ・芝 |
B:4年生以下女子 | |||
優勝 | 229 | 折原 真妃・福原 萌生 | 高野ジュニアソフトテニス |
準優勝 | 201 | 立木 こころ・野口 愛梨 | 小川ジュニアテニス |
第三位 | 213 | 星野 萌実・渡辺 莉央 | 芝SCジュニアソフトテニス |
第三位 | 223 | 後藤 来愛・目黒 ひより | 杉戸ジュニアテニス |
C:5年生以上男子 | |||
優勝 | 301 | 高橋 海斗・黒坂 卓矢 | わかくさソフトテニス |
準優勝 | 361 | 小林 駿介・浅見 勇太 | 小川・東松山 |
第三位 | 317 | 石田 真登・上之段 陽太 | 芝・杉戸 |
第三位 | 333 | 森田 硝冴・長 知弥 | わかくさソフトテニス |
ベスト8 | 309 | 小倉 真凛・小島 健豊 | 岩槻ソフトテニス |
ベスト8 | 329 | 金澤 慧・野口 快 | 皆野ソフトテニス |
ベスト8 | 344 | 原 英嵩・池田 蒼空 | 坂戸ソフトテニス |
ベスト8 | 353 | 矢島 朋貴・辻本 壮 | 桶川ソフトテニス |
D:5年生以上女子 | |||
優勝 | 401 | 辻 愛・松原 瑠 | わかくさソフトテニス |
準優勝 | 433 | 荻島 美羽・川上 愛花 | わかくさソフトテニス |
第三位 | 417 | 若林 天音・ 清野 輝 | 鳩ヶ谷ソフトテニスジュニア |
第三位 | 461 | 岡本 百葉・倉持 果奈 | 桶川ソフトテニス |
ベスト8 | 413 | 森澤 優希・伊藤 優花 | 北坂戸ジュニアソフトテニス |
ベスト8 | 425 | 中島 はな・藤井 真菜 | わかくさソフトテニス |
ベスト8 | 441 | 古川 真祐子・斎藤 楓 | 芝・青木 |
ベスト8 | 449 | 中山結愛・谷口寛乃 | 杉戸ジュニアテニス |
※その他の結果につきましては、こちらをご覧ください。
高橋ようめい大会委員長(ソフトテニス部会委員長)
富岡熊谷市長
岸県本部副委員長
澁澤熊谷市ソフトテニス連盟理事長
棚沢熊谷市スポーツ少年団本部長
第36回中学生交流大会(中央大会)の結果について
(2015.8.15 小川町総合運動場テニスコート)
前日の豪雨で一部試合開始が遅れましたが、当日は好天気に恵まれ、中学生らしい
元気な大会となりました。
中1男子 | ||
優勝 | 西塔 祐貴・篠塚 輝 | フライハイト |
準優勝 | 和田 悠汰・廣澤 侑哉 | 青木ジュニア |
第三位 | 青木 一弥・箱崎 明大 | 青木ジュニア |
第三位 | 川島 弘輝・松崎 杏琉斗 | フライハイト |
中1女子 | ||
優勝 | 伊藤 舞香・森 萌々花 | 小川ジュニアテニス |
準優勝 | 土屋 もも・笠井 李紅奈 | 大宮ジュニア |
第三位 | 坂本 絢佳・新井 双葉 | 皆野ソフトテニス |
第三位 | 小口 美佑・内田 ゆき | さくらだST |
中2男子 | ||
優勝 | 尾上 徹平・早船 朝陽 | 浦和むつみ |
準優勝 | 古川 峻・横田 尚也 | 大宮ジュニア |
第三位 | 本多 航太・泰原 颯 | フライハイト |
第三位 | 大久保 徳馬・相原 和貴 | 大宮ジュニア |
中2女子 | ||
優勝 | 立木 このみ・持田 愛子 | 小川ジュニアテニス |
準優勝 | 解良 葵依・小林 祥子 | 小川ジュニアテニス |
第三位 | 砂金 優里・高橋 依織 | フライハイト |
第三位 | 小澤 有実・土方 麻由 | 大宮ジュニア |
中3男子 | ||
優勝 | 新井 颯太・小茂田 育実 | 秩父ジュニアSTC |
準優勝 | 佐藤 七音・坂本 龍平 | 秩父ジュニアSTC |
第三位 | 石塚 洋多・大久保温人 | 浦和むつみ |
第三位 | 岩元 健太・山本 浩輝 | みぬまソフトテニス |
中3女子 | ||
優勝 | 木村 綾花・西城 二千華 | みぬまソフトテニス |
準優勝 | 小坂 芽以・小寺 美玖 | みぬま・大宮 |
第三位 | 柳川 未羽・鈴木 清花 | 大宮ジュニア |
第三位 | 大沼 遙香・片山 未結 | みぬまソフトテニス |
※宮澤副本部長に祝辞をいただきました。
※その他の結果につきましては、こちらをご覧ください。
小中学生中央大会組み合わせ会議の開催について
1.日程
平成27年8月2日(日)
(1)中学生: 9:30~12:00
(2)小学生:13:00~16:30
2.会場
熊谷市立商工会館 3-3
(熊谷市役所敷地内)
3.参加される方へ
お手数ですが、7月26日(日)までに、添付のフォーマット
にて届出願います。
※除く、正副委員長
4.その他
旅費を支給しますので、印鑑を持参願います。
--
小学生北部地区大会結果
※詳細につきましては、こちらをご覧ください。。
小学生南部地区大会結果
2015.6.14 川口青木公園 | |||
【A:4年生以下男子の部】 | |||
優勝 | 八木 春希 | 初鹿 暁哉 | わかくさ・芝 |
準優勝 | 池田 功佑 | 中村 烈 | 春日部 |
第3位 | 里見 律哉 | 内山 颯也 | 岩槻 |
第3位 | 野口 遼 | 稲村 篤輝 | わかくさ |
【B:4年生以下女子の部】 | |||
優勝 | 折原 真妃 | 福原 萌生 | 高野 |
準優勝 | 星野 萌実 | 渡辺 莉央 | 芝 |
第3位 | 荻原 香帆 | 田村 優衣 | 青木 |
第3位 | 大久保 真衣 | 齋藤 なごみ | 浦和むつみ |
【C:5年生以上男子の部】 | |||
優勝 | 高橋 海斗 | 黒坂 卓矢 | わかくさ |
準優勝 | 森田 硝冴 | 長 知弥 | わかくさ |
第3位 | 久住 颯希 | 小林 達也 | 浦和むつみ |
第3位 | 石田 真登 | 上之段 陽太 | 芝・杉戸 |
【D:5年生以上女子の部】 | |||
優勝 | 辻 愛 | 松原 瑠 | わかくさ |
準優勝 | 荻島 美羽 | 川上 愛花 | わかくさ |
第3位 | 若林 天音 | 清野 輝 | 鳩ヶ谷 |
第3位 | 中山結愛 | 谷口寛乃 | 杉戸 |
大会結果はこちら
各地区交流大会組合せ策定会議の日程について
○南部地区
・日時:5/30(土) 9:00集合、9:30~
・場所:川口市青木町公園総合運動場プール会議室
○北部地区
・日時:6/13(土)14:00~
・場所:小川総合運動公園内の管理棟
※旅費を支給しますので、印鑑を持参願います。
平成27年度指導者講習会
1.期 日:平成27年5月31日(日) 9:00~16:00
2.場 所:熊谷市立富士見中学校テニスコート
3.参加費:1000円(昼食、記念品代込み)
4.講師:ヨネックス実業団選手(森田・神谷)
要綱詳細 申込書
各大会申込についてのご案内
各団はそれぞれの期限までにEメールにて申込願います。
<小学生大会>
大会申込フォーマット
○南部地区交流大会:
申込締切:5月18日(月)上村副委員長まで。
平成27年6月14日(日)川口青木公園
第一予備日:7月11日(土)川口青木公園
第二予備日:7月20日(祝)小川町総合運動場
○北部地区交流大会:
申込締切:5月25日(月)野口副委員長まで。
平成27年6月28日(日)東松山市営運動公園
第一予備日:7月11日(土)東松山市営運動公園
第二予備日:7月20日(祝)小川町総合運動場
<中学生大会>
大会申込フォーマット
申込締切:7月21日(火)大塚副委員長まで。
○平成27年8月15日(土)予備日:8月16日(日)
小川町総合運動場
平成27年5月3日 総会ならびに祝賀会を開催いたしました。
欠席された団への総会資料につきましては、別途送付しました。
規約はこちらをご覧ください。
平成27年度行事日程について(予定)
○定期総会
平成27年5月3日(日)15時~
熊谷商工会議所3F
※欠席の場合は、委任状の提出をお願いいたします。
○坂戸ソフトテニス中嶋さま
日本スポーツ少年団顕彰受賞祝賀会の開催について
日時:平成27年5月3日(日)17時30分~
場所:軍鶏吉(しゃもきち)
熊谷市星川2-63
hip://tabled.comb/Satan/A1105/A110501/11035518/
※平成27年4月26日までに参加者を事務局までお知らせ願います。
<小学生大会> ○南部地区交流大会:平成27年6月14日(日)川口青木公園 第一予備日:7月11日(土)川口青木公園 第二予備日:7月20日(祝)小川町総合運動場 ○北部地区交流大会:平成27年6月28日(日)東松山市営運動公園 第一予備日:7月11日(土)東松山市営運動公園 第二予備日:7月20日(祝)小川町総合運動場 ○中央大会:平成27年8月23日(日)予備日:8月29日(土) 熊谷さくら運動公園 ○第9回関東交流大会 平成27年9月21日(祝)予備日:23日(祝) 熊谷さくら運動公園 ○第2回交流大会(団体戦) 平成28年2月7日(日)予備日:20日(土) 熊谷さくら運動公園 <中学生大会> ○平成27年8月15日(土)予備日:8月16日(日) 小川町総合運動場
4年生以下男子 | 優勝 | 金澤 慧 | 野口 快 | 皆野ソフトテニス |
準優勝 | 桒原 充樹 | 浅見 竣一朗 | 秩父ジュニア | |
第3位 | 原 英嵩 | 池田 蒼空 | 坂戸ジュニア | |
第3位 | 深谷 亮平 | 鵜沢 公希 | 鴻巣パンジー | |
![]() |
||||
4年生以下女子 | 優勝 | 山田 菜乃葉 | 永井 夢香 | 飯能ソフトテニス |
準優勝 | 中山 結愛 | 杉本 希 | 杉戸ジュニア | |
第3位 | 藤井 真菜 | 曽我 日向 | 青木ジュニア | |
第3位 | 後藤 舞月 | 後藤 来愛 | 杉戸ジュニア | |
![]() |
||||
5年生以上男子 | 優勝 | 戸谷 海太 | 幡谷 康平 | 芝ジュニア |
準優勝 | 吉田 駿太 | 原 琉偉斗 | 桶川ソフトテニス | |
第3位 | 並木 純也 | 桑山 信 | 小川ジュニア | |
第3位 | 西塔 祐貴 | 篠塚 輝 | 熊谷ジュニア | |
![]() |
||||
5年生以上女子 | 優勝 | 下栃棚 萌 | 吉沢 優菜 | わかくさ |
準優勝 | 松原 碧 | 松原 瑠 | わかくさ | |
第3位 | 渡邉 紘加 | 竹谷 妃渚 | 杉戸ジュニア | |
第3位 | 八木 楓樺 | 荻島 美羽 | わかくさ | |
![]() |
中1男子 | ||
優勝 | 古川峻・横田尚也 | 大宮ジュニアソフトテニス |
準決勝 | 小泉竜雅・田中祥騎 | 皆野ソフトテニス |
第三位 | 芦田幸祐・田中健騎 | 皆野ソフトテニス |
![]() |
||
中1女子 | ||
優勝 | 立木このみ・持田愛子 | 小川ジュニアテニス |
準決勝 | 解良葵依・小林祥子 | 小川ジュニアテニス |
第三位 | 土方麻由・小澤有実 | 大宮ジュニアソフトテニス |
第三位 | 田島初菜・新井花菜 | 皆野ソフトテニス |
![]() |
||
中2男子 | ||
優勝 | 新井颯太・小茂田育実 | 秩父ジュニアSTC |
準決勝 | 荒舩碧偉・久保千里 | 皆野ソフトテニス |
第三位 | 萩原雅人・加藤千寛 | 横瀬ソフトテニス |
第三位 | 守屋拓海・平野駿介 | 横瀬ソフトテニス |
![]() |
||
中2女子 | ||
優勝 | 森田彩矢・澤田優華 | 飯能ソフトテニス |
準決勝 | 守屋綾乃・髙野圭香 | 秩父ジュニアSTC |
第三位 | 市川綾乃・小玉桜子 | フライハイト |
第三位 | 長澤梨央・稲村美紅 | フライハイト |
![]() |
||
中3男子 | ||
優勝 | 井上椋太・小正真呂伊 | 大宮ジュニアソフトテニス |
準決勝 | 廣池航洋・岸亮太 | みぬまソフトテニスクラブ |
第三位 | 町田翔平・井上佳 | 秩父ジュニアSTC |
![]() |
||
中3女子 | ||
優勝 | 小倉舞花・菊池由華 | 岩槻ソフトテニス |
準決勝 | 笠原知華・金澤京佳 | 小川ジュニアテニス |
第三位 | 佐藤恵香・桒原ちひろ | 秩父ジュニアSTC |
第三位 | 大谷夏実・内田唯花 | 西上尾第2テニス |
![]() |
<A_4年生以下男子> | |||
優勝 | 桒原 充樹 | 浅見 竣一朗 | 秩父STCジュニア |
準優勝 | 小林 駿介 | 浅見 勇太 | 小川・東松山 |
第3位 | 深谷 亮平 | 鵜沢 公希 | 鴻巣パンジー |
第3位 | 原 英嵩 | 池田 蒼空 | 坂戸ソフトテニス |
<B_4年生以下女子> | |||
優勝 | 立木 こころ | 野口 愛梨 | 小川ジュニア |
準優勝 | 山田 菜乃葉 | 永井 夢香 | 飯能ソフトテニス |
第3位 | 千崎 樹里 | 解良 栞奈 | 小川ジュニア |
第3位 | 橋本 和香菜 | 松本 瑞希 | 西上尾第二テニス |
<C_5年生以上男子> | |||
優勝 | 並木 純也 | 桑山 信 | 小川ジュニア |
準優勝 | 吉田 駿太 | 原 琉偉斗 | 桶川ソフトテニス |
第3位 | 岡野 佑亮 | 内山 尊 | 坂戸・北坂戸 |
第3位 | 西塔 祐貴 | 篠塚 輝 | 熊谷ジュニア |
<D_5年生以上女子> | |||
優勝 | 今野 桃花 | 深町 怜那 | 桶川ソフトテニス |
準優勝 | 野口 なつき | 横田 彩花 | 鴻巣パンジー |
第3位 | 根本 麗瑚 | 大野 萌香 | 北坂戸ジュニア |
第3位 | 桶川 千智 | 渡邉 彩夏 | 小川ジュニア |
過去のページはこちら |