『歴史評論』2023年1月号(第873)/ Historical Journal(REKISHI HYŌRON) January 2023 vol.873

特集/政治空間と権力構造  “Relationship between Political Space and Power Structure”

定価 957円  


 「政治空間」という言葉から、何を連想しますか。執務風景や審議の様子がテレビに映し出されることもあり、私たちにとっては、首相官邸、国会議事堂などが「政治空間」として、なじみが深いものとなっています。国際政治を伝えるニュースキャスターの背後にホワイトハウスやクレムリンなどが映し出されることも多いでしょう。その一方で、かつて、使われた「料亭政治」という言葉から、あらゆる場所が「政治空間」となり得ることがわかります。
 さて、歴史を振り返ってみると、たとえば、日本の古代の場合、内裏や大極殿、中世においては院御所や幕府の御所、近世では城郭や陣屋などが「政治空間」として思い浮かびますが、これらの建造物の周囲にある広場や庭園、建造物を包み込む都城や城下町などの都市空間も「政治空間」です。その中を縦横に走る道路や近郊の山野も時には政治的なページェントの場として変貌します。それらの空間においては政務と一体化した儀礼も行われていたのです。
 本特集では、日本史における多様な「政治空間」に焦点を当てることにより、各時代の為政者は、「政治空間」を利用して具体的にはどのような形で政治権力を行使し得たのか。その権力構造はどのようなものであったのか、こういった点を明らかにできたらと考えております。「文化財の活用」が声高に叫ばれている今日、史跡に復原された建造物を歩いて過去の歴史に思いをはせる時、本特集の成果を思い出していただけると幸いです。(編集委員会)

   *  危機の時代を迎えた世界と日本
   *  特集にあたって
編集委員会
 論  文 「政治空間」を問題にすることの意味―古代史の研究成果を整理しつつ
Significance of Studying ‘Political Spaces’: Focusing on Trends of Historical Studies on Ancient Japan
森田喜久男
MORITA Kikuo
 論  文 藤原京から平城京へ―条坊制の形成 
From Fujiwara-kyo to Heijo-kyo: Changes in Capital Planning in Ancient Japan
中村太一
NAKAMURA Taichi
 論  文 鎌倉北条氏の空間と権力
Space and Power of the Hojo Clan in Kamakura Era  
秋山哲雄
AKIYAMA Tetsuo
 論  文 室町幕府の政治空間―在京大名を中心に 
Political Space of the Muromachi Shogunate: Centering on the Feudal Lords (Daimyos) Residing in Kyoto 
松井直人
MATSUI Naoto
 論  文 名護屋城に見る秀吉政権の空間表現  
Space Expression of the Hideyoshi Administration as Seen from the Nagoya Castle 
宮武正登
MIYATAKE Masato
 論  文 江戸城・皇城の「政治空間」 
‘Political Space’ of the Edo Castle and the Imperial Castle (Kojo) 
篠ア佑太
SHINOZAKI Yuta
 論  文 書評/深井雅海著『江戸城御殿の構造と儀礼の研究』   
久住真也
歴史のひろば オリンピックとスポーツナショナリズム―選手が体感した重圧   
岩立将史
 書  評 小野容照著『韓国「建国」の起源を探る』
長田彰文
 書  評 板垣竜太著『北に渡った言語学者』
三ツ井崇
 紹  介 河原典史・大原関一浩編著『移民の衣食住T』  
飯島真里子
 紹  介 大串潤児編著『国策紙芝居』
長島祐基
   *  二〇二二年『歴史評論』総目次

   *  会告 『歴史評論』販売価格改定のお知らせ

 

戻る