『歴史評論』2020年10月号(第846) Historical Journal(REKISHI HYORON) October 2020 vol.846

特集/奴隷制の歴史的考察 “Historiographical Essays on Slavery”

定価 957円  


 グローバルな新自由主義的資本主義のもとで社会的不平等、格差が拡大する一方、過酷な長時間労働に由来する過労死や過労自殺が後を絶ちません。「慰安婦」や徴用工の奴隷的性格をめぐる問題が日韓関係の火種となっているばかりでなく、国内でも表現の自由をめぐる論争を引き起こしました。憲法で基本的人権を保障しているはずの日本で、奴隷や奴隷労働の問題が身近なものになっています。アメリカ合衆国では警察官による黒人男性殺害事件の後、黒人奴隷制の歴史への非難が高まり、奴隷制の存続にかかわった政治家や軍人を公共の空間で顕彰することへの反対の声があがりました。
 その一方で、奴隷制は歴史学における古典的なテーマでもあります。マルクス主義の歴史観において、奴隷制は古典古代の支配的な労働形態として理解されてきました。またエリック・ウィリアムズは、名著『資本主義と奴隷制』で、イギリス産業革命の経済的前提が大西洋における奴隷貿易であると看破しました。奴隷制は古くて新しい問題なのです。
 本特集に収められた諸論考は、古代から近代にいたる様々な時代と地域を対象とする最新の研究の成果であり、古典的な奴隷制の歴史像に再検討を迫るとともに、旧来の枠組にとどまらない、ユニークな視点と幅広い視野のもとで、新たな研究の可能性を切り拓きます。時代と地域を越えて存在する奴隷制の検討を通じて、現在もなお暗い影を落とすこの問題を、歴史学的に考察する契機となれば幸いです。(編集委員会)
   *  特集にあたって 編集委員会
 論   文 共和政期ローマにおけるラティフンディウム神話
The Myth of Latifundium in the Roman Republic
鷲田睦朗
WASHIDA Mutsuro
 論   文 中世イベリア半島におけるイスラーム教徒・異教徒の奴隷
Muslim Slaves and Pagan Slaves in Medieval Iberia
阿部俊大
ABE Toshihiro
 論   文 中世末期イタリア都市の奴隷
Slavery in Late Medieval Italian Cities
濱野敦史
HAMANO Atsushi
 論   文 近世地中海の白人奴隷
White Slaves in the Early Modern Mediterranean
金澤周作
KANAZAWA Shusaku
 論   文 奴隷貿易禁止とアフリカ分割への道
The Suppression of the Slave Trade and the Path Towards European Partition of Africa
布留川正博
FURUGAWA Masahiro
 歴史の眼 朝鮮人労務動員研究とその課題
Wartime Mobilization of Korean Laborers: Research Challenges and Dilemmas
外村大
TONOMURA Masaru
歴史のひろば 牧原民衆史・国民国家論と向き合う―『牧原憲夫著作選集』を読んで
須田努
  文化の窓 【リレー連載 川から見る風景E】鬼怒川と日光男体山の信仰
山澤学
 書   評 宮下和幸著『加賀藩の明治維新』
天野真志
 書   評 佐々木啓著『「産業戦士」の時代』
山本和重
 書   評 森靖夫著『「国家総動員」の時代』
纐纈厚
 書   評 及川琢英著『帝国日本の大陸政策と満洲国軍』 
江夏由樹
 紹   介 スーザン・L・カラザース著/小滝陽訳『良い占領?』  
平井和子
 紹   介 松下冽著『ラテンアメリカ研究入門』
北條ゆかり
 紹   介 U-PARL編『世界の図書館から』 
松岡昌和
 紹   介 福田千鶴著『城割の作法』
竹井英文
 紹   介 高橋信武著『西南戦争の考古学的研究』
中野良
 紹   介 大川史織編著『マーシャル、父の戦場』
中村江里
   *  〈会告〉歴史科学協議会第五四回大会に関するお知らせ

   *  〈会告〉会費口座振替に関するお知らせ

 

戻る