『歴史評論』2018年7月号(第819) Historical Journal(REKISHI HYORON) July 2018 vol.819

特集/教育・教育改革の危機と歴史教育の課題  The Crisis of Education Reform and Issues of History Education

定価 940円  編集長ブログも随時更新中。


 二〇一七年度末までに、各校種の次期学習指導要領が『官報』に告示されました。方針には、単なる知識の習得にとどまらない「子供たち一人一人の豊かな学び」を実現するとあります。この点は、近年多くの歴史学関係者も参加して積み重ねられてきた、歴史教育改革の動向にも合致します。しかし、その内実は、道徳を「特別の教科 道徳」とし、他のすべての教科・科目も道徳教育に関連づけた上で、学習内容だけでなく学習方法をも詳細に記述するものでした。これは教科書検定基準にも反映されます。閣議決定による政府見解を書かせること等を可能にした「新教科書検定基準」(二〇一四年)と合わせれば、社会科歴史教育の場は、権力に都合よく統制される危険性が高まったと言えるでしょう。
 本特集は、昨今の「豊かな学び」を標榜する教育改革が歴史教育にもたらす問題性を、新自由主義時代における世界の歴史教育改革の動向や、現在の道徳教育や歴史教育の問題点から明らかにしたうえで、対抗的な実践の可能性を追求する論考を集めました。今回の企画が、さまざまな困難が生じている教育現場についての理解を深め、読者各々の立場から、平和と民主主義を希求する歴史教育の課題を考えていく機会となることを願います。(編集委員会)

  *  特集にあたって 編集委員会
論 文 新自由主義改革と歴史教育の課題
Issues of History Education under Neoliberal Reform
近藤孝弘
KONDO Takahiro
論 文 「特別の教科 道徳」の危険性と向き合う―〈真正の教科〉という選択について―
The Risk of Teaching “Morality” as a Special Subject:
Consideration on the Validity of Making Moral Education an “Authentic Subject” at School
神代健彦
KUMASHIRO Takehiko
論 文 社会科歴史教育論からみた新学習指導要領―小中高を通じた歴史学習の課題―
The New Course of Study as Seen from the Standpoints of Social Studies and History Education
鈴木哲雄
SUZUKI Tetsuo
論 文 高校世界史のゆくえ
The Future of High School World History Education
日智彦
HIDAKA Tomohiko
論 文 「もやい直し」の経験を考える
Reconsidering Experiences of Moyai-Naoshi in Minamata
坂本敦
SAKAMOTO Atsushi
歴史のひろば 二〇一七年教育勅語問題と教育史研究
米田俊彦
歴史のひろば 『資本論』の現代的意義
柴田努
歴史の眼 憲法と政治の相克―首相大権化した衆議院解散権の課題―
加藤一彦
書 評 加藤圭木著『植民地期朝鮮の地域変容』
松本武祝
  * 二・一一集会 ―各地の記録―
  *
 

戻る