『歴史評論』2008年9月号(第701) 定価 770円

特集/生涯学習の現在と市民の歴史認識 ・ 小特集/歴史学習の現場から

特集にあたって                  *    編集委員会
  論  説 生涯学習の場としての博物館    山本 哲也
  論  説 市民が作る「戦争展示」
     ―東京大空襲の事例から―
   山本 唯人
  論  説 市民が歴史学習を始める時
     ―「経堂歴史勉強会」の三〇年―
  経堂歴史勉強会
 論説(小特集) カルチャーセンターの歴史講座    遠藤 牧子
 論説(小特集) 大学の地域開放講座の現状と課題    金井塚良一
 論説(小特集) 市民学習組織の活動存続の問題
     ―保谷史歴史探訪会を例として―
   竹内 光浩
 論説(小特集) 市民の遺跡保存運動と歴史学習  松島隆・松島町子
 論説(小特集) 災害研究と私    高瀬  正
 歴史のひろば 時代精神と現代史
  ―「第三帝国」、ハンブルク現代史研究所とハンブルクの公衆―
 マルテ・ティーセン
 〔訳者 川手圭一〕
 歴史のひろば 道徳重視の新学習指導要領と歴史教育    久保田 貢
  書  評 豊水聡美著『中世の天皇と音楽』    荻 美津夫
  書  評 鈴木しづ子著『「男女同権論」の男』    横澤 清子
  書  評 小澤卓也著『先住民と国民国家』    新藤 通弘
  書  評 泉谷陽子著『中国建国初期の政治と経済』    加島  潤
  紹  介 佐藤和彦・谷口榮編『吾妻鏡事典』    伊藤 瑠美
  紹  介 日本女子大学寮一〇〇年研究会編『女子高等教育における学寮』    影山 礼子
 文化の窓 歴史学をめぐるサブ・カルチャーの現状    北條 勝貴
  

戻る