相続手続に必要となる戸籍謄本等の取寄せから、遺産分割協議書の作成、不動産の名義変更 (相続登記)、金融機関への預貯金の払い戻しまで一連の手続を行います。このほか、相続人 の中に未成年者や行方不明者がいる等、相続に関するさまざまなケースにおいて必要な手続きを 行います。 <報酬(消費税別途)> ・相続による所有権移転登記 5万5000円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) ・預貯金の相続手続 4万4000円(消費税込)/1行 (口座の数によって異なります) *費用は、ご相談手続き内容により変わります。 お見積書をご提示させていただき、ご納得いただいた後に受任します。 |
---|
元気なうちに遺言を残したいという方の相談に応じ、遺言書作成のお手伝いをいたします。 公正証書遺言作成のご依頼後、遺言書完成・引渡しまで、一連の流れのすべてをサポート させていただきます <手続きの流れ> @ご依頼 A遺言書作成に関するお打ち合わせ B相続人及び相続財産確定のための調査 C公正証書遺言の原案作成 D公証人へ原案提示。公証人の文案受領後、再度ご依頼者さまと打合せ Eご依頼者・公証人と面談日時調整 F公証役場にて立会い、公正証書作成(公証人の出張も可能) G公正証書遺言書完成 <報酬(消費税別途)> ・遺言書作成サポート費用 11万円(消費税込) ・証人料(2名) 2万2000円(消費税込) ・戸籍謄本等取得費用 1650円(消費税込)/1通(実費別途) ※別途公証人の手数料が発生します。 http://www.koshonin.gr.jp/index2.html |
---|
1 不動産登記 マイホームなど不動産の購入、夫婦間贈与、贈与、相続による名義変更や、抵当権、借地権に 関する登記など、不動産の権利に関する全ての登記手続を代理して行い、登記に関連する書類 (契約書等)の作成を行います。 <報酬(消費税別途)> ・相続による所有権移転登記 5万5000円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) ・抵当権抹消登記 1万1000円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) *費用は、ご相談手続き内容により変わります。 お見積書をご提示させていただき、ご納得いただいた後に受任します。 ![]() 2、会社・法人登記 株式会社や一般社団法人、NPO法人などの設立、役員変更、本店移転、定款の見直しや変更など、 会社・法人登記の専門家として法律や定款に基づく手続等について助言し、書類作成等の支援や 登記手続の代理を行います。 <報酬(消費税別途)> ・会社設立(電子定款作成・認証含) 11万円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) ・役員の変更 2万2000円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) ・募集株式の発行による増資 4万4000円(消費税込)〜(登録免許税等の実費別途) ・NPO法人・社会福祉法人の理事の変更 2万2000円(消費税込)〜(実費別途) ・NPO法人・社会福祉法人の資産の総額の変更 2万2000円(消費税込)〜(実費別途) *費用は、ご相談手続き内容により変わります。 お見積書をご提示させていただき、ご納得いただいた後に受任します。 ![]() |
---|