おしゃれな姫ちゃん
(C)水沢めぐみ/集英社・テレビ東京・NAS・東映動画

このページでは姫ちゃんにも多くのスペースを割いていますが、これは元気な姫ちゃんでもふれたように、公式のフィギュアやガレージキットがないことの反動でもあったりします。
元気な姫ちゃんと同じように、おしゃれな姫ちゃんの話もあまり聞かないようです。それほどすてきな姫ちゃんの印象が強いせいだからではないかと思いますが、いずれにせよ話題が少ないのは確かでしょう。
おしゃれな姫ちゃんは、基本的にはすてきな姫ちゃんのミニ版という位置付けがなされているようです(身長30cm強)。しかし表情が違いますし、すてきな姫ちゃんが抱き人形の性格を持っているのに対して、おしゃれな姫ちゃんはディスプレイドールの性格が強いためか材質も違います。オールプラなので一緒にお風呂に入れないこともありませんが、本来バスドールではないので積極的におすすめするわけにもいきません。

一番のウリは豊富なアクセサリーです。姫ちゃんがもともとつけているリボンのほかにもう一つリボンがつき、さらにヘアピンなどもつきます。ブラシや手鏡までつけるほどの念の入れようは、すてきな姫ちゃんをしのぐものがあります。
これらのアクセサリーでヘアコーディネイトを楽しむのが本来の遊び方で、これはアクセサリーの使い方がパッケージにしっかり書かれていることからも伺えます。


特筆すべきは、ちょっと見では自立できないように見えて、実はそれができるということです。そのせいか偏平足なのが、ご愛敬でしょうか。また動かせる部分が少なく、すわらせると非常にお行儀が悪くなるのが玉にキズです。ですからすてきな姫ちゃんとは逆に、立たせてあげることを前提に作られたと言ってもいいでしょう。

おしゃれな姫ちゃんは着せ替えもできますが、残念ながら専用の服はありません。しかし同じタカラが発売しているほっぺちゃんドレスが使えます(右の写真はその一例です)し、自作されている方もおられると思います。ただ靴は、探すのが難しいかもしれません。

さておしゃれな姫ちゃんには、すてきな姫ちゃん元気な姫ちゃんにはないものを実現しています。それはテレビCMです。魔法のリボンのCMの最後に、ちょっと顔を出すだけですが…

タカラもくじへ戻る
キャラクタードールもくじへ戻る

Copyright(C) 1998,2010 Naicom press shinsya, Ltd. All rights are reserved.
background presented by たーちゃん
初出:1998年10月19日/最終更新:2009年11月30日