Meiner Austro マイネルアウストロ
@美浦 田中(清)厩舎 |
|
|
SIRE=ゴールドアリュール DAM=エオルスハルフェ
BMS=トニービン
Austro/南風/イタリア語
牡 栗毛 2006/04/11生 田中清隆
ゴールドアリュール |
Sunday Silence |
Halo |
Wishing Well |
ニキーヤ |
Nureyev |
Reluctant Guest |
エオルスハルフェ |
Tony Bin |
Kampala |
Severn Bridge |
ビクトリーダンス |
ダンサーズイメージ |
ダイナビクトリア |

◆募集価格1600万円、100分の1の口数で一口16万円。
待望のゴールドアリュール産駒への出資が叶いました。
ダートで活躍した印象の強いゴールドアリュールですが、
今のところ、仔どもたちは芝で結果を残しているようです。
本馬も祖父にトニービンが入っていることもあり
芝の中距離辺りが守備範囲になるのでは?と見込んでいます。
★10年9月現在〜
どうも歯車が狂ってきた感。
この仔は鉾田の置物ではありません(怒)。

12/03日近況・・・
★マイネルアウストロは、美浦で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。小倉の馬房の
都合がつき、12日(日)の芝1700m(節による優先順で出られない場合は他のレースへ回
る可能性あり)を目標に進めていくことになりました。今後の調教について田中師は「水曜日
の追い切りは53.2秒。日曜日にももう1本速いところをやって、週明け早々に小倉へ輸送
する予定。トレセンでしっかり仕上げた上で送り出すつもり」と述べています。
ラフィアン公式HPより |
11/26日近況・・・
★マイネルアウストロは、美浦で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。レース後の疲れのレ
ベルは普段よりも軽く、うまい具合にペースアップできています。24日(水)には坂路の2本目に5
7.0秒をマーク。上々の動きでした。小倉に遠征する予定ですが、節が少ないので、出走希望馬
が多くなりそうな開幕週は避けて2週目を目標にしています。来週末かレースの週の火曜日に移動
する予定です。
ラフィアン公式HPより |
11/19日近況・・・
★マイネルアウストロは、福島競馬場からトレセンに戻り、17日(水)に馬場入りを再開しました。
左後肢の踏み込みは良くも悪くも平行線。目立った疲れはなく、これならすぐ通常の調教メニュー
へ戻せるでしょう。今後は適鞍が小倉開催に集中しています。こちらとしては遠征を希望しています
が、馬房に限りがあり、出走させたくても出走させられない馬が出てくるものです。田中師は「前向
きに考えている。調整してみるので待って欲しい」と述べていました。
ラフィアン公式HPより |
11/13日レース後関係者コメント・・・
丹内騎手「きょうは折り合いがついた。『外を回しても構わない』といわれていたが、馬群が固まっ
ていて7、8頭分も外を回りそうだったから、それならと思って内を突いた。前走ほど直線で伸びてく
れなかった。馬が少し硬く感じたが、その影響があったかどうかはわからない」
ラフィアン公式 fromRaceCourseより |
11/13日私的短評・・・
★もう一押し。
◆久々の前回は7着。
この結果を受け、調教師サイドから、鉾田への短期放牧が打診されたものの
使えるようなら使いたいとのクラブからの依頼で続戦が決まったものの、
やはり選択肢が少ない為に、決して適正距離とは言えない芝2000への出走が決定。
この条件で何処まで戦えるか。が注目点でした。
★スタートから、伸びた距離を考えたか後方3番手まで下げる。
バックストレッチに入って折り合いが如何か。と、いうところも予想外に折り合う展開。
3コーナーから最内へ入れて直線へ・・・
直線で中央やや内から追い上げを開始。
一瞬前が狭くなったか外へ振り出し追い込んでくるものの
やはりというかスパッとキレる脚を出し切れず、最後の叩き合いで
前を交し、粘り込むことも叶わず8着でのゴールイン。
◆結果8着。
これだけ見るとイマイチな結果ですが、この辺りの集団は略団子なので
5着圏内は十分狙えたようにも見えたんですがね〜・・・
丹内クンは前半大事に行き過ぎた以外はそう問題なく乗ってくれたように思います。
ただ、最後にもうひと踏ん張りできなかったのは現時点でのジョッキーの技量でしょうね。
それと、やや距離が長かったかな。と。
最後にキレなかったのは・・・この仔のデフォなんですよ。
だから仕掛けた時の位置取りが重要。
調教師は判っているとは思うんですがね〜。
『flom Race Course』は大変重宝していますが、調教師のコメントはやはり欲しいですね。
如何いう作戦を指示したとか。
さて、惜しくても8着は8着。
これで遠慮なく調教師は鉾田へ出すことでしょう。
それにしても、5着までに入らんと優先が取れない制度。
これ何とかならんですかね。
コイツのせいで、お馬さんへの愛着だけでは如何にもならんほど
競馬がツマラナイのですが。。。
★Scharnhorst☆彡 |
日時 |
開催 |
レース名 |
頭数 |
人気 |
着順 |
騎手 |
斤量 |
距離 |
馬場 |
タイム |
馬体重 |
2010/11/13 |
3福島8 |
3歳以上500万下 |
16 |
11 |
 |
丹内祐次 |
57 |
芝・
2000 |
良 |
2:00.2 |
500
(+4) |
2010/10/31 |
3福島8 |
3歳以上500万下 |
14 |
7 |
 |
丹内祐次 |
57 |
芝・
1700 |
重 |
1:43.4 |
496
(+12) |
2010/07/31 |
2新潟9 |
村上特別
(500万下) |
18 |
16 |

14 |
伊藤工真 |
57 |
芝・
1600 |
良 |
1:35.2 |
484
(-10) |
2010/06/05 |
3東京7 |
4歳以上500万下 |
18 |
8 |
 |
松岡正海 |
57 |
芝・
1600 |
良 |
1:34.0 |
494
(+2) |
2010/05/21 |
1新潟7 |
4歳以上500万下
(若手騎手限定) |
16 |
5 |
 |
丹内祐次 |
57 |
芝・
1800 |
良 |
1:50.1 |
492
(-4) |
2010/05/02 |
1新潟8 |
4歳以上500万下 |
14 |
7 |
 |
丹内祐次 |
57 |
芝・
1600 |
良 |
1:35.6 |
496
(+4) |
2010/01/23 |
1中京7 |
4歳以上500万下
(若手騎手限定戦) |
16 |
9 |
 |
池崎祐介 |
53 |
芝・
1800 |
良 |
1:49.5 |
492
(+16) |
2009/11/15 |
3福島8 |
3歳以上500万下 |
14 |
10 |

10 |
丹内祐次 |
55 |
芝・
1800 |
稍 |
1:50.1 |
476
(-2) |
2009/09/21 |
4新潟12 |
3歳以上500万下 |
15 |
5 |

14 |
松岡正海 |
55 |
芝・
1600 |
良 |
1:35.2 |
478
(-6) |
2009/05/03 |
2東京5 |
3歳未勝利 |
18 |
1 |
 |
内田博幸 |
56 |
芝・
1600 |
良 |
1:35.0 |
484
(+4) |
2009/04/11 |
3中山6 |
3歳未勝利 |
16 |
3 |
 |
松岡正海 |
56 |
芝・
1600 |
良 |
1:34.2 |
480
(-4) |
2009/03/22 |
2中山5 |
3歳未勝利 |
16 |
3 |
 |
松岡正海 |
56 |
芝・
1800 |
良 |
1:50.1 |
484
(+-0) |
2009/03/01 |
2中山5 |
3歳未勝利 |
16 |
3 |
 |
内田博幸 |
56 |
芝・
1600 |
稍 |
1:37.6 |
484
(+6) |
2009/01/10 |
1中山3 |
3歳未勝利 |
16 |
5 |
 |
三浦皇成 |
55 |
ダ・
1800 |
良 |
1:59.3 |
478
(+6) |
2008/11/22 |
5東京5 |
2歳未勝利 |
18 |
5 |
 |
松岡正海 |
55 |
芝・
1400 |
良 |
1:23.4 |
472
(-2) |
2008/11/01 |
4東京7 |
2歳未勝利 |
13 |
2 |
 |
松岡正海 |
55 |
芝・
1600 |
良 |
1:35.9 |
474
(+2) |
2008/10/12 |
4東京2 |
2歳未勝利 |
18 |
1 |
 |
蛯名正義 |
55 |
芝・
1400 |
良 |
1:23.5 |
472
(+8) |
2008/09/14 |
4中山2 |
2歳未勝利 |
9 |
4 |
 |
蛯名正義 |
54 |
芝・
1600 |
良 |
1:34.9 |
464
(-4) |
2008/08/24 |
3新潟4 |
メイクデビュー
(2歳新馬) |
9 |
3 |
 |
津村明秀 |
54 |
芝・
1600 |
良 |
1:40.1 |
468 |
|
|
|