「きのこ」採りの詩
(口語訳編)
チャレンジする君へ。
のんびりしすぎたり、あせったりとかって・・なんかな〜
その時の状況とかよく考えなくちゃね。
ものごとはワンパターンじゃないっし・・。
人を育てる時だって、相手を信じてある程度まかせなくちゃ。厳しさも大切だよ。
人生のその時にこそやるべきことがあるんだ。一歩一歩確実にだよ。
いつも目標を意識して状況判断しなくちゃね。
目標を忘れちゃダ〜メ。 (*)
でも、いま現在の状況判断も大事だよ。
健やかな状態でいてこそ、正しく目標を達成できるからね。
新しい時代にはいつだって新しいチャレンジ。
難しいとか思っても意外と簡単だったりして・・。
まぁ、ちょっと粘り強くやってみれば。別のやり方がわかってくるかも・・。
見る方向で見えるものが違う。
経験豊富でリスペクトを感じる人は大切に。色々教えられることがあるよ。
やり直すのはおもろないけど、きっといいことがあるべっし〜。
いつだって落ち着きが大事かも。
RPGだって、あせると「デスペナ」くらうべし。
特に、ヤワイやつに「デスペナ」食らうとホ〜ントがっくり。
やっぱ、いつも気をつけなくちゃ。
大切なものってなんなの?よく考えないとね。
うざいかも。でも、時がたてばわかるかも。でも、その時には遅いかも。
浪費とか詐欺とかにも気をつけなくちゃ。「財産を失えば人生の半分を失う」とか。
なんか良くわからないもんは要注意だし。
「うまい話にゃ裏がある」ってか。「美しいバラにはトゲがある」ってか。
ガックリする前に気がついたらいいんだけど・・。それって、ホント難しいよね。
チャレンジする君へ。願いをこめて
人生の心得。
(*)下の動いてるのをクリックするとBoAちゃんが見れます。
BoAちゃんから戻る時は一番上の「<=」をクリック