Web写真集「中央東線の山」

      
標高順位 山名標高見える駅間(参考)
1 富士山3776m新宿~信濃境(一部見えない)
2 北岳3193m甲斐大和~塩山
3 奥穂高岳3190m青柳~塩尻(一部見えない)
4 間ノ岳3189.5m甲斐大和~甲府
5 槍ヶ岳3180m青柳~茅野
6 悪沢岳3141m勝沼ぶどう郷~東山梨市
7 赤石岳3120.5m勝沼ぶどう郷~東山梨市
8 涸沢岳3110m青柳~塩尻(一部見えない)
9 北穂高岳3106m青柳~塩尻(一部見えない)
10 大喰岳3101m青柳~茅野

大室山 1587.4m

国立駅

豊田~八王子

    
      地元では「富士隠し」

岩殿山 634m

大月駅

猿橋~大月

    
      634mは東京スカイツリーと同じだ

白峰三山 北岳 3193m

甲斐大和~勝沼

勝沼ぶどう郷~塩山

    
      地元では白根三山と書くことも

赤石岳 3120.5m 悪沢岳 3141m

塩山~東山梨市

    
      南アルプスの盟主、山が大きいなぁ~

白峰三山 間ノ岳 3189.5m

石和温泉~酒折

    
      山頂は広い。石を積んでもっと高く!!

白峰三山 農鳥岳 3025.9m

甲府~竜王

    
      西農鳥岳3051mも見える

甲斐駒ヶ岳 2967m

竜王~塩崎

穴山~日野春

    
      日本駒ヶ岳の最高峰

鳳凰三山 地蔵ヶ岳 2764m

塩崎~韮崎

長坂~小淵沢

    
      山頂のオベリスクが見える

八ヶ岳連峰 赤岳 2899m

韮崎~新府

新府~穴山

    
      主峰は赤岳

茅が岳 1705m

新府~穴山

    
      地元では「似せ八」

富士山 3776m

長坂~小淵沢

長坂~小淵沢

    
      富士山が高くそびえる

槍ヶ岳 3180m 常念岳 2857m

青柳~茅野

    
      大喰岳3101mも見える

大滝山 2657m

みどり湖~塩尻

    
      蝶ヶ岳 2677mも見える

奥穂高岳 3189m 北穂高岳 3090m

みどり湖~塩尻

    
      前穂高3090.5mと涸沢岳3110mも見える

ご覧いただき、有難うございました。
中央東線からは南アルプス、北アルプスを中心に、3000m級の日本を代表する 高峰、名峰を望むことができます。
列車が進むにつれて、刻々と変化する山々の姿を眺めていると、ついつい 時間の経過を忘れてしまいます。
ところで山をバックに写真を撮りたいので、出かける前日に天気予報を確認 しますが、現地に着いたら山に雲がかかっていたこともありました。