村松貞夫「傘寿記念写真展」

~一期一会の富士山定地撮影~

令和6年(2024年)10月18日から10月24日まで、山梨県立美術館において 市川カメラクラブ会長の村松貞夫さんが「傘寿記念写真展」を開催しました。
山梨県富士川町平林地区で見る富士山に魅せられ、20年間撮り続けた写真44点です。
富士山は一期一会の如くその表情を多種多様に変化させ同じ色彩は二つとしてありません。


●上は案内はがき  ●下は会場の様子(UTY報道より)

~展示写真~

2010_09_22

2010_12_12


2011_10_30

2016_12_04


2017_10_18

2017_10_26


2017_12_03

2017_12_15


2018_11_30

2018_12_01


2018_12_07

2018_12_10


2018_12_31_1

2018_12_31_2


2019_01_30

2019_02_20


2019_02_23

2019_03_18


2019_11_02

2019_12_31


2020_02_12

2020_03_09


2021_01_16

2021_12_10


2022_01_13

2022_01_20


2022_01_30

2022_11_12


2022_11_24

2023_01_13


2023_01_20

2023_02_17


2023_03_01_1

2023_03_01_2


2023_03_04_1

2023_03_04_2


2023_03_21

2023_04_09


2023_05_24

2023_12_11


ご覧いただき、有難うございました。
展示会では44点を展示しましたが、ここでは40点を掲載しています。
撮影地の山梨県富士川町平林地区は甲府盆地の南西に位置する 櫛形山の中腹になります。