3線式Oゲージ鉄道模型「線路編」

線路の全体

分岐の補助曲線レールは紛失してしまったのです。

    
      

当時から60年以上もの間、電源を入れてないので動くか不明です。
電源を入れるにはちょっと勇気がいるのでやめておきます。


遊ぶ

コントローラ

レール側電源入力端子

    
      

コントローラは交流の変圧器でした。
電気の知識がなんにもなかったのに、よくケガもなく 遊んだものです。
ところで、この時代の電気絶縁は「紙」だったんですね。プラスチックというものは まだ無かったようです。直流電源も作るのが大変だったみたいです。


線路

ポイント左

ポイント右

曲線レール

直線レール

ポイントの化粧箱(左右入り)

   
      

化粧箱を見ると・・・、
TOKYO ENDO RAIL Co.,と印刷表記があります。
ということは、今の鉄道模型メーカー株式会社エンドウさんかな?。


終わりにあたって

ご覧いただき、有難うございました。
今の時代はNゲージが主流のようですね。街の鉄道模型売り場で3線式Oゲージは見かけないです。
うちの子はある時期Nゲージで遊んでいました。