[ 事件 index / 無限回廊 top page ]

参考文献

全てのページの参考文献(新聞、雑誌は除く)をここに記しているが、各ページごとにもその参考文献を最後に記載。

( )内は(出版社/著者/西暦での初版年)で出版社名のみの書籍は単行本という意味。文庫本や新書の書籍は「文春文庫」「中公新書」のように出版社の呼び名で記載。著者名の記載のない書籍は著者が複数いるという意味。

#が付いている書籍についてはリンク元の書籍とリンク先の書籍が完全に一致していないことを示している(例えば、リンク元が単行本でリンク先が文庫本、同じ著者の類似本など)。

関連ページ・・・amazon / weekly book

 

『殺人百科』(文春文庫/佐木隆三/1981)  
『殺人百科(2)』(文春文庫/佐木隆三/1987)
『殺人百科(3)』(文春文庫/佐木隆三/1987) →
『殺人百科 四』(徳間文庫/佐木隆三/1993)
『図説 現代殺人事件史』(河出書房新社/福田洋&石川保昌[編]/2011)
『犯罪の昭和史 1』(作品社/1984)
『犯罪の昭和史 2』(作品社/1984) →
『犯罪の昭和史 3』(作品社/1984)
『昭和性相史 PART1』(第三書館/下川耿史/1992) →
『昭和性相史 PART2』(第三書館/下川耿史/1992)
『昭和性相史 PART3』(第三書館/下川耿史/1993)
『昭和性相史 PART4』(第三書館/下川耿史/1993)
『別冊歴史読本 天皇・皇室事件史データファイル』(新人物往来社/2009) →
『死刑の日本史』(三一新書/佐藤友之/1994)
『死刑執行人の苦脳』(角川書店/大塚公子/1993)
『死刑囚の記録』(中公新書/加賀乙彦/1980)
『死刑廃止論 第六版』(有斐閣/団藤重光/2000) 
『死刑はいかに執行されるか』(日本文芸社/坂本敏夫/2003) →
『あの死刑囚の最後の瞬間』(ライブ出版/大塚公子/1992)
『死刑執行』(東京法経学院出版/村野薫/1985)
『57人の死刑囚』(角川書店/大塚公子/1998)
『終身刑を考える』(インパクト出版会/2001)
『世界のなかの日本の死刑』(インパクト出版会/2002)
『死刑廃止法案』(インパクト出版会/2003)
『死刑』(現代書館/前坂俊之/1991) →
『戦後死刑囚列伝』(宝島社/村野薫/2002)
『誰も知らない「死刑」の裏』(ニ見文庫/近藤昭二/1998)
『白昼凶刃』(小学館/佐木隆三/2000) →
『殺人評論』(青弓社/下川耿史/1991)
『テロ 東アジア反日武装戦線と赤報隊』(彩流社/鈴木邦男/1988)
『検証 戦後50年 2 事件編』(サンドケー出版局/総監修・舛添要一/1995)
『私戦』(講談社文庫/本田靖春/1982) →
『残虐犯罪史』(東京法経学院出版/松村喜彦/1985)
『悪女たちの昭和史』(ライブ出版/松村喜彦/1992) →
『三浦和義事件』(角川文庫/島田荘司/2002) 
『身の毛もよだつ殺人読本』(宝島社/1998)
『テロルの決算』(文春文庫/沢木耕太郎/1982) 
『日本犯罪図鑑』(東京法経学院出版/前坂俊之/1985)
『獄中三十二年 「死刑囚」平沢と共に生きて』(徳間書店/森川哲郎/1980)
『葬られた夏 追跡下山事件』(朝日新聞社/諸永裕司/2002) →
『謀殺下山事件』(講談社/矢田喜美雄/1973)
『下山事件全研究』(時事通信社/佐藤一/1976)
『遠すぎた終着』(祥伝社/日下圭介/1995)
『ミステリーの系譜』(新潮社/松本清張/1968)#
『津山三十人殺し』(草思社/筑波昭/1981) →
『法医学ノート』(中公文庫/古畑種基/1975) →
『実録 戦後殺人事件帳』(アスペクト/1998)
『囚人狂時代』(ザ・マサダ/見沢知廉/1996) 
『三島由紀夫』(現代書館/吉田和明/1985)
『無知の涙』(角川文庫/永山則夫/1973)
『死刑囚 永山則夫』(講談社文庫/佐木隆三/1997) 
『20世紀の迷宮犯罪』(廣済堂出版/上村信太郎/1995)
『裁判の秘密』(洋泉社/山口宏&副島隆彦/2003) 
『迷宮入り事件と戦後犯罪』(王国社/鎌田忠良/1989) →
『「命」の値段』(日本文芸社/内藤満/2000)
『中坊公平・私の事件簿』(集英社新書/中坊公平/2000) →
『夢一途』(集英社文庫/吉永小百合/1993)
『警察官の犯罪』(三一書房/佐藤友之/1984)
『阿部定正伝』(情報センター出版局/堀ノ内雅一/1998) 
『セクソロジー異聞』(青弓社/下川耿史/1992) →
『事件のカンヅメ』(新潮OH!文庫/村野薫/2000)
『日本の殺人者』(青林工藝舎/蜂巣敦/1998) →
『犯罪地獄変』(水声社/犯罪地獄変編集部/1999)
『隣りの殺人者たち』(宝島社/1997)
『権力の犯罪』(講談社文庫/高杉晋吾/1985
『誰が私を殺したの』(恒文社/朝倉喬司/2001) →
『法廷のなかの隣人たち』(潮出版社/佐木隆三/2000)
『勝田清孝の真実』(恒友出版/来栖宥子/1996)
『警視庁捜査一課特殊班』(角川書店/毛利文彦/2002) 
『日本の公安警察』(講談社現代新書/青木理/2000)
『警察官僚』(角川書店/神一行/2000)
『金属バット殺人事件』(読売新聞社/佐瀬稔/1997) →
『極悪人』(ワニマガジン社/1996)
『少年少女犯罪』(東京法経学院出版/安田雅企/1985)
『悪い薬』(データハウス/中山純/1990)
『戦後ニッポン犯罪史』(批評社/礫川全次/2000)
『人間臨終図鑑 上巻』(徳間書店/山田風太郎/1986)#
『犯罪紳士録』(講談社文庫/小沢信男/1984) →
『犯罪専科』(河出文庫/小沢信男/1985)
『新版 悪魔の飽食』(角川文庫/森村誠一/1983) →
『20世紀にっぽん殺人事典』(社会思想社/福田洋/2001)
『未解決殺人事件ファイル』(廣済堂出版/田宮榮一/2001) 
『栃木リンチ殺人事件』(草思社/黒木昭雄/2001) →
『<物語>日本近代殺人史』(春秋社/山崎哲/2000)
『北朝鮮拉致工作員』(徳間書店/安明進/金燦訳/1998)
『事件 1999−2000』(葦書房/佐木隆三+永守良孝/2000)
『池袋通り魔との往復書簡』(小学館/青沼陽一郎/2002)
『殺人全書』(光文社/岩川隆/1988) #  →
『日本の大量殺人総覧』(新潮社/村野薫/2002)
『裁かれる家族』(東京書院/佐木隆三/2001) →
『刑法の楽しい読み方』(河出書房新社/近藤康ニ/1998)
『刑法の基礎と盲点』(講談社/河上和雄/1999)
『四人はなぜ死んだのか』(文藝春秋/三好万季/1999) 
『NHKのそこが知りたい』(講談社/NHK広報局編/2000)
『天皇家の人々』(角川書店/神一行/2001)
『昭和天皇下の事件簿』(現代書館/佐藤友之/2001) → 
『殺人心理』(アスキー/和田秀樹&ニ木啓孝/2000)
『図解雑学 犯罪心理学』(ナツメ社/細江達郎/2001)
『17歳のこころ その闇と病理』(日本放送出版会/片田珠美/2003)
『宮ア勤事件 塗り潰されたシナリオ』(新潮社/一橋文哉/2001)  
『宮ア勤裁判 上』(朝日文庫/佐木隆三/1995)
『宮ア勤裁判 中』(朝日文庫/佐木隆三/1995)
『宮ア勤裁判 下』(朝日文庫/佐木隆三/2000)
『誰か僕を止めてください 〜少年犯罪の病理〜』(角川書店/産経新聞大阪社会部/2002)
『M/世界の、憂鬱な先端』(文春文庫/吉岡忍/2003) →
『営利殺人事件』(同朋舎出版/岡田晃房/1996)  →
『誘拐殺人事件』(同朋舎出版/斎藤充功/1995) →
『連続殺人事件』(同朋舎出版/池上正樹/1996) 
『情痴殺人事件』(同朋舎出版/斎藤充功・土井洸介/1996)
『迷宮入り事件』(同朋舎出版/古瀬俊和/1996) 
『別冊宝島429 わかりたいあなたのための異常心理・入門』(宝島社/1999)
『戦慄 昭和・平成裏面史の光芒』(新潮社/麻生幾/1999) →
『衝撃犯罪と未解決事件の謎』(二見書房/日本テレビ「スーパーテレビ・情報最前線」・近藤昭二編著/1997)
『戦慄の夏 '93・甲府信用金庫OL誘拐殺人事件』(山梨ふるさと文庫/読売新聞社甲府支局編/1993)
『戦後欲望史 混乱の四、五〇年代篇』(講談社文庫/赤塚行雄/1985)
『戦後欲望史 黄金の六〇年代篇』(講談社文庫/赤塚行雄/1984)
『戦後欲望史 転換の七、八〇年代篇』(講談社文庫/赤塚行雄/1985) →
『「よど号」事件122時間の真実』(河出書房新社/久能靖/2002)
『宿命 「よど号」亡命者たちの秘密工作』(新潮文庫/高沢皓司/2000) →
『浅間山荘事件の真実』(河出書房新社/久能靖/2000)
『「あさま山荘事件」の真実』(ほおずき書籍/北原薫明/1996) →
『あさま山荘事件』(国書刊行会/白鳥忠良/1988)
『あさま山荘1972 上』(彩流社/坂口弘/1993)
『あさま山荘1972 下』(彩流社/坂口弘/1993)
『続 あさま山荘1972』(彩流社/坂口弘/1995)
『連合赤軍「あさま山荘」事件』(文春文庫/佐々淳行/1999) 
『氷解 女の自立を求めて』(講談社/永田洋子/1983)
『氷の城 連合赤軍事件・吉野雅邦ノート』(新潮社/大泉康雄/1998)
『新左翼二十年史』(新泉社/高沢皓司・高木正幸・蔵田計成/1981) →
『桶川女子大生ストーカー殺人事件』(メディアファクトリー/鳥越俊太郎&取材班/2000)
『虚誕 警察につくられた桶川ストーカー殺人事件』(岩波書店/鳥越俊太郎&小林ゆうこ/2002)
『ドキュメント 消えた殺人者たち』(ワニマガジン社/1999)
『ドキュメント 帝銀事件』(晩聲社/和多田進/1994)
『帝銀事件の全貌と平沢貞通』(現代書館/遠藤誠/2000) →
『疑惑α 帝銀事件』(講談社出版サービスセンター/佐伯省/1996)
『無実を叫ぶ死刑囚たち』(三一書房/無実の「死刑囚」連絡会議編/1979)
『復讐するは我にあり 上』(講談社文庫/佐木隆三/1978) →
『復讐するは我にあり 下』(講談社文庫/佐木隆三/1978)
『日本猟奇・残酷事件簿』(扶桑社/合田一道+犯罪史研究会/2000)
『快楽殺人の心理』(講談社+α文庫/ロバート・K・レスラー/1998)  
『FBI心理分析官』(早川書房/ロバート・K・レスラー/1994) →
『戦後史開封 社会・事件編』(扶桑社文庫/産経新聞「戦後史開封」取材班編/1999)
『たのしき悪党たち』(東京法経学院出版/加太こうじ/1988)
『三菱銀行人質強殺事件』(現代教養文庫/福田洋/1996)
『破滅 梅川昭美の三十年』(幻冬社アウトロー文庫/毎日新聞社会部編/1997) 
『脱獄者たち 管理社会への挑戦』(青弓社/佐藤清彦/1995)
『「鑑識の神様」9人の事件ファイル』(二見書房/須藤武雄監修/1998) →
『毒 社会を騒がせた謎に迫る』(講談社/常石敬一/1999) 
『衝撃犯罪解決の真相』(竹書房文庫/犯罪追跡科学研究班編/1998)  
『知られざる刑務所のオキテ』(日本文芸社/安土茂/1998) →
『戦慄の保険金犯罪50の事件簿』(二見書房/吉田雄亮/1998) →
『捜査一課 謎の殺人事件簿』(二見書房/近藤昭二/1997)
『かげろうの家』(共同通信社/横川和夫・保坂歩/1990)
『サイバースペースからの攻撃』(雷韻出版/川上イチロー/1999)
『知っていますか? 狭山事件一問一答』(解放社/部落解放同盟中央本部中央狭山闘争本部編/1994)
『犯人 「狭山事件」より』(晩聲社/殿岡駿星/1990)
『狭山裁判の超論理』(解放出版社/半沢英一/2002) →
『狭山事件とは 冤罪とその構造』(部落解放研究所/森井ワ/1988)
『狭山事件(草思社/鎌田慧/2004) →
『狭山事件 46年目の現場と証言』(風早書林/伊吹隼人/2009)
『殺人者はそこにいる』(新潮文庫/「新潮45」編集部編/2002) 
『報道できない超異常殺人の真実』(竹書房文庫/犯罪心理追跡編/1997)
『猟奇殺人のカタログ50』(ジャパン・ミックス/CIDOプロ編/1995)
『もう一人の力道山』(小学館文庫/李淳馬日[「馬」ヘンに「日」]/1998) →
『ザ懲役 その犯罪は何年?』(新潮社/白石新/2002)
『裂けた岬 「ひかりごけ」事件の真相』(恒友出版/合田一道/1994) 
『戦後女性犯罪史』(東京法経学院出版/玉川しんめい/1985) →
『男と女 エロスの犯罪』(東京法経学院出版/平龍生/1985)
『名張毒ブドウ酒殺人事件 曙光』(鳥影社/田中良彦/1998)
『学校の中の事件と犯罪T』(批評社/柿沼昌芳+永野恒雄/2002)
『東京検死官 三千の変死体と語った男』(新潮社/山崎光夫/2000) 
『「少年A」 14歳の肖像』(新潮文庫/高山文彦/2001) →
『「少年A」  この子を生んで・・・・・・ 父と母 悔恨の手記』(文藝春秋/「少年A」の父母/2001) →
『少年A 矯正2500日 全記録』(文藝春秋/草薙厚子/2004)
『地獄の季節 「酒鬼薔薇聖斗」がいた場所』(新潮文庫/高山文彦/2001) 
『知らないと危ない「犯罪捜査と裁判」基礎知識』(講談社/河上和雄/1998)
『「あしたのジョー」心理学概論』(ユニオンプレス/サーフライダー21/1993)#
『金賢姫全告白 いま、女として 上』(文藝春秋/金賢姫/池田菊敏訳/1991)
『金賢姫全告白 いま、女として 下』(文藝春秋/金賢姫/池田菊敏訳/1991)#
『自殺者 現代日本の118人』(幻冬舎アウトロー文庫/若一光司/1998) 
『ミステリーファンのためのニッポンの犯罪捜査』(双葉社/北芝健「監]/2006) →
『裁判傍聴ハンドブック』(花伝社/裁判ウォッチング実行委員会/1993)
『裁判傍聴マニュアル』(同文書院/鷺島鈴香/1999)
『科学捜査マニュアル』(同文書院/事件・犯罪研究会編/1995)
『犯罪心理分析マニュアル(同文書院/古村龍也&雀部俊毅/2000)
『人格改造マニュアル』(太田出版/鶴見済/1996)
『完全自殺マニュアル』(太田出版/鶴見済/1993)
『図解雑学 科学捜査』(ナツメ社/長谷川聖治[著]/日本法科学鑑定センター[監]/2005) →
『世界暗殺者事典』(原書房/ジョージ・フェザリング/沢田博訳/2003) →
『東電OL殺人事件』(新潮社/佐野眞一/2000) 
『東電OL症候群』(新潮文庫/佐野眞一/2003)
『神様、わたしやっていない!』(現代人文社/無実のゴビンダさんを支える会[編]/2001)
『SPA!特別編集ブックレット メディアが黙殺した [拉致事件] 25年の封印を解く!!』(扶桑社/2002)
『裁判官 Who'sWho 東京地裁・高裁編』(現代人文社/2002)
『診断名サイコパス』(早川書房/ロバート・D・ヘア/1995)
『人はなぜストーカーになるのか』(文春文庫/岩下久美子/2001)
『20世紀名言集 大犯罪者篇』(情報センター出版局/犯罪心理研究所/2001) →
『松下竜一 その仕事22 狼煙を見よ』(河出書房新社/松下竜一/2000) →
『怒りていう、逃亡には非ず』(河出書房新社/松下竜一/1996)
『手にとるように犯罪学がわかる本』(かんき出版/西村春夫/2003) →
『明治・大正・昭和・平成 事件・犯罪大事典』(東京法経学院出版/事件・犯罪研究会編/2002) →
『元刑務官が明かす 女子刑務所のすべて』(日本文芸社/坂本敏夫/2002)
『元刑務官が明かす 刑務所のすべて』(日本文芸社/坂本敏夫/2002)
『元刑務官が明かす 東京拘置所のすべて』(日本文芸社/坂本敏夫/2006)
『新潟少女監禁事件』(新人物往来社/毎日新聞新潟支局編/2000)
『カプセル 新潟少女監禁事件 密室の3364日』(主婦と生活社/松田美智子/2002)
『戦後ハイジャック全史』(グリーンアロー出版/稲坂硬一/1997)
『オウム帝国の正体』(新潮社/一橋文哉/2000)
『大義なきテロリスト オウム法廷の16被告』(NHK出版/佐木隆三/2002) 
『インターネット犯罪』(文春新書/河崎貴一/2001)
『記憶の闇 甲山事件[1974→1984]』(河出書房新社/松下竜一/1985)
『現代の犯罪』(新書館/作田明&福島章[編]/2005) →
『昭和・平成 日本テロ事件史』(宝島文庫/別冊宝島編集部/2005) →
『昭和史の謎を追う 下』(文藝春秋/秦郁彦/1999)
『正木ひろし 事件・信念・自伝 人間の記録』(日本図書センター/正木ひろし/1999) →
『黒い福音』(新潮文庫/松本清張/1981)
『麻酔と蘇生』(中央公論社/土肥修司/1993)
『少女監禁 「支配と服従」の密室で、いったい何が起きたのか』(青春出版社/佐木隆三/2003)
『少女はなぜ逃げなかったか―続出する特異事件の心理学 』(小学館/碓井真史/2000)
『別冊歴史読本 戦後事件史データファイル』(新人物往来社/2005)
『八兵衛捕物帖』(旺文社文庫/比留間英一/1985)
『刑事一代 平塚八兵衛聞き書き』(新潮文庫/佐々木嘉信/2004) →
『追跡! 「佐世保小六女児同級生殺害事件」』(講談社/草薙厚子/2005)
『11歳の衝動 佐世保同級生殺害事件』(雲母書房/朝日新聞西部本社/2005) →
『別冊宝島Real053 迷宮入り!? 未解決殺人事件の真相』(宝島社/田宮榮一ほか/2003)
『日本タブー事件史』(宝島社文庫/別冊宝島編集部[編]/2005)
『こうして奴らはパクられた』(鉄人社/2003)
『袴田事件 冤罪・強盗殺人放火事件』(新風舎/山本徹美/2004)
『泪の旅人 ならず者獄後記』(明月堂/たけもとのぶひろ/2001 →
『放送禁止歌』(知恵の森文庫/森達也/2003) →
『[実録]放送禁止作品』(三才ムックvol.184/2008)
『戦後未解決事件史 犯行の全貌と「真犯人X」』(宝島文庫/2006)
『日本航空事故処理担当』(講談社+α新書/山本善明/2001)
『図解でわかる刑事訴訟法』(日本実業出版社/千葉博/2008)
『択一式 受験六法 刑法編 補訂2008年版』(自由国民社/受験刑法研究会[編]/2007)
『バラバラ殺人の系譜』(青弓社/龍田恵子/1995) →
『あの人はどこで死んだか』(主婦の友社/矢島裕紀彦/1996)
『嫉妬の時代』(飛鳥新社/岸田秀/1987)
『「事件」ブック』(春秋社/山崎哲/1989)
『罪と罰の事典 「裁判員時代」の法律ガイド』(小学館/長嶺超輝[著]&落合洋司[監]/2009) →
『狼・さそり・大地の牙 「連続企業爆破」35年目の真実』(文藝春秋/福井惇/2009) 
『狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部』(小学館/門田隆将/2013)
『最新 新宗教事情 カルト、スピリチュアル、おひとりさま』(勉誠出版/島田裕巳/2009)
『月経と犯罪 女性犯罪論の真偽を問う』(批評社/田中ひかる/2006) →
『科学捜査論文「帝銀事件」』(東京図書出版会/中村正明/2008)
『異常殺人カタログ 驚愕の200事件』(作品社/下川耿史+CIDOプロ/2010) →
『現代殺人百科』(青土社/コリン・ウィルソン&ドナルド・シーマン/2004)
『世界残酷・猟奇ファイル 人類を震撼させた血塗られた欲望』(日本文芸社/冬門稔弐/2004)
『映画になった戦慄の実話 真相はそうだったのか! 』(鉄人社/鉄人ノンフィクション編集部/2011)
『映画になった戦慄の実話 Vol.2 真相はそうだったのか!』(鉄人社/鉄人ノンフィクション編集部/2012)
『毒婦。 木嶋佳苗100日裁判傍聴記』(朝日新聞出版/北原みのり/2012) 
『狭山事件 50年目の心理分析 証言に真相あり』(勝どき書房/殿岡駿星/2012) →
『ドキュメント狭山事件』(文春文庫/佐木隆三/1979)
『別所汪太郎 鬼検事覚書』(読売新聞社/読売新聞大阪社会部[編]/1983)
『なにが幼い命を奪ったのか 池田小児童殺傷事件』(角川書店/伊賀興一ほか/2001)
『人はいつから「殺人者」になるのか』(青春新書/佐木隆三/2005)
『殺ったのはおまえだ 修羅となりし者たち、宿命の9事件』(新潮文庫/「新潮45」編集部/2002) →
『確認 刑事訴訟法用語250』(成文堂/田口守一ほか[編]/2009)
『女性死刑囚 十三人の黒い履歴書』(鹿砦社/深笛 義也/2011) 
『真説ニッポンの黒い事件 真相開封 葬り去られた真実と真相、そしてタブー 』(ミリオン出版/2013)
『なぜ、バラバラ殺人事件は起きるのか?』(辰巳出版/佐田明/2007)
『踏みにじられた未来 御殿場事件、親と子の10年闘争』(幻冬社/長野智子/2011)
『菊の御紋章と火炎ビン 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」が燃えた「昭和50年」』(文藝春秋/佐々淳行/2009) →
『ぼくの脳を返して』(WAVE出版/ハワード・ダリーほか/2009) →
『ワケありな映画』(彩図社/沢辺有司/2011)
『ワケありな本』(彩図社/沢辺有司/2015)
『裁判からみた百大事件の結末』(ぎょうせい/真島一男/1991)
『全告白 後妻業の女 「近畿連続青酸死事件」 筧千佐子が語ったこと』(小学館/小野一光/2018)
『筧千佐子 60回の告白 ルポ・連続青酸不審死事件』(朝日新聞出版/安倍龍太郎/2018) →
『誘蛾灯 二つの連続不審死事件』(講談社+α文庫/青木理/2016)  
『人生読本 犯罪時代』(河出書房新社/1984)
『コラムニスト3 事件の味覚』(東京三世社/1992)
『ドキュメント日本人10 法にふれた人』(学芸書林/谷川健一・鶴見俊輔・村上一郎/1969)
『狭山差別裁判 第7集』(部落解放同盟中央本部編/1975)        
『狭山事件 第2集』(辺境社/亀井トム/1974)
『狭山裁判と科学』(教養文庫/武谷三男/1977)
『猟奇事件 明治・大正・昭和を代表する猟奇事件の全貌』(大陸書房/筑波昭/1983)
『日録20世紀』(講談社/1997〜)
『現代犯罪百科』(双葉社/1986)
『平成11年版 警察白書』(大蔵省印刷局/警察庁編/1999)
『平成12年版 警察白書』(大蔵省印刷局/警察庁編/2000)
『平成13年版 警察白書』(財務省印刷局/警察庁編/2001)          
『平成14年版 警察白書』(財務省印刷局/警察庁編/2002)
『平成15年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2003)
『平成16年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2004)
『平成17年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2005)
『平成18年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2006)
『平成19年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2007)
『平成20年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2008)
『平成21年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2009)          
『平成22年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2010)
『平成23年版 警察白書』(佐伯印刷/警察庁編/2011)
『平成24年版 警察白書』(ぎょうせい/国家公安委員会・警察庁編/2012)
『平成25年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2013)
『平成26年版 警察白書』(ぎょうせい/国家公安委員会・警察庁編/2014)
『平成27年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2015)
『平成28年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2016)
『平成29年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2017)      
『平成15年版 犯罪白書』(国立印刷局/法務省法務総合研究所編/2003)
『平成24年版 犯罪白書』(日経印刷/法務省法務総合研究所編/2012)
『平成25年版 犯罪白書』(日経印刷/法務省法務総合研究所編/2013)



[ 事件 index / 無限回廊 top page ]