|
翔月の全景 |
2000年8月
私達が泊まった部屋 |
|
翔月へ行く
 |
 |
|
 |
 |
飛騨高山から車で40分ほど走ると、下呂の温泉街に到着します。翔月は下呂観光ホテルの別館、ゆったりした気分を楽しめる宿でした。今年の夏にも行きますので、更に詳しくご紹介します。 |
|
下はロビーの一部、和のつくりがすばらしい |
縁側は全面ガラスばりで、下呂の温泉街が眼下に一望できます。 |
|
|
 |
先ずロビーに通されると、そこで飲み物を、それから女性客には、何種類かの浴衣の中から一日目次の日と好きな柄を選べるようになっています。左は一日目の柄でーす。
右もロビーの石庭風坪庭、数奇屋のしつらえが美しい。 |
 |
|
ロビーのテーブル席、ちょっと疲れ気味、右のバスは、JRで来られたお客さんを駅へ送迎するのに使われています。勿論街に出て行きたい時にも乗せてくれますよ。 |
 |
 |
|
 |
お部屋の入り口の格子戸をあけて先ず控えの間、浴室、廊下を通って座敷、縁側と続いて、とても広くゆっくり過ごせます。先ず全面ガラスからの景色に圧倒させられます。 |
 |
|
下呂の温泉街をゆっくり見渡したあと、浴衣に着替えて一休み。やっぱり来て良かったと思っているところです。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |