前へ戻る トップへ戻る

朝日岳敗退/テント泊(その2)


夜の必需品

うふふ・・・



いつの間にか外は真っ暗。
風は止み、風の音だけが遠くで響いている。

星がきれい。
北極星、北斗七星、オリオン座、カシオペヤ座を確認。
結構楽しい。まるで子供。

夜景もきれい。
白河市の夜景がかろうじて写っていたが(上画像)、肉眼には遥か及ばず。

北側には朝日岳のシルエットが微かに見える。

そしてウィスキーがうまい。

では、おやすなさい。


朝の朝日岳

おはようございます。

快晴、無風、無音。
風が無いとこんなに静かなんですね〜。
雪を被った朝日岳がきれい。

このまま山頂に向いたいが、ぐっと堪えて帰る準備。


テントの片付け

フライを外して、テント本体のみの状態にてパチリ。

雪の白さと、テントのブルーがなかなかのコントラスト。

片付けが済んだら帰る。



大丸温泉駐車場から朝日岳を望む

出発地点に戻って来た。

今から登山する人には最高の天気。

今から帰宅する私は本当に残念。


茶臼岳と朝日岳

帰路の車中からパチリ。

左が茶臼岳。
右が朝日岳。

また来ます。


前へ戻る トップへ戻る