トップへ戻る

八海山



日 時

'15.10.17(土)
08:45_山頂駅__
08:50_展望台__
10:00_女人堂__
10:55_千本檜小屋
11:05_地蔵岳__
11:40_不動岳__
12:20_白川岳__
12:35_摩利支岳_
14:55_大日岳__
16:05_山頂駅__


<山頂駅>

視界良好、風無し、気温12℃のベストコンディション。

<展望台>

紅葉が綺麗。


<女人堂>


<千本檜小屋>


<@地蔵岳>

振り返ると千本檜小屋が

<A不動岳>


<B七曜岳の標識見つからず・・・>


噂以上の壮大な鎖場の連続



<C白川岳>


<D釈迦岳の標識見つからず・・・>

<E摩利支岳>


<F剣ヶ峰の標識見つからず・・・>

<G大日岳>

八海山の八ッ峰制覇!


まだまだ続く激しい鎖場の連続




千本檜小屋が見えてきました


女人堂


綺麗な紅葉

<山頂駅>

お疲れさま〜。無事下山しました。


ロープウェイ駐車場から山頂駅を振り返る


ロープウェイ駐車場から八海山を振り返る
夕日を浴びた山肌が綺麗

<おまけ>

本日の宿は、越後六日町温泉「坂戸城」です。


魚沼の里「八海山雪室」で社会勉強。



トップへ戻る