2003/3/27
う〜〜ん地獄のような日程がまだ続きそうだ。25・26の出張は不調に終った。といっても26日の分は元々もう一回行く予定だったから良いんだけど。25日の尾道がまいったね。結局来週か再来週にまた広島だよ、もう二度と飛行機では行かない。新幹線でもたいして時間変らないんだもん。それに飛行機の保安チェックっていつもボディーチェックされるし、俺は怪しくない!4/1だった仙台出張が3/31に前倒しになった。これで休日出勤は決定だね。
そういえばH君がバイクを買うらしい。いやー〜バイク乗る暇が欲しいね今は。
今日給料もらった。残業85時間やったのに60時間にされた。遅刻が多いからだそうで、むっきーー。まあ仕方ない。今月は遅刻しないで頑張ろう。あーーおいらも早く手取り30万もらえるようになりたいね。そうだ今年は給料を上げてもらおう。目指せ年収600万まあ行くわけないよな、今だって500万いかないんだから。あーー今月も貧乏決定だ。
さて今日は早めに帰って明日遅刻しないようにしよう。
2003/3/19
現在0230。まだ会社だ、ソフトの不具合なおしてる。制御系の部分なので動かさないと判らない。よって時間がかかる。制御に関する不具合はだいたいつぶした、現在テスト中、これで結果が問題なければ帰ろう。明日の朝までに説明書書かなきゃ、きっと無理だろうな、機械の使い込みがまだだし、社長は良いよなー言うだけだから、あっ!そうかだから社長なんだ。平社員はまじめに頑張りましょう。
20033/16
今日は運転免許の更新に行ってきた、朝一で行ったので混んでいた。その後実家に来週の実験の資料を取りに行った後北多摩に行ってきた。高Pが椿でこけた、バイク結構大破、怪我はかすり傷だけ。怪我がなくて良かったけど、本人だいぶへこんでいた、生き残った外装左サイドアンダーカウル、タンクのみ。ライト・メーター・ブレンボマスター・ライトステー・シートフレーム・マフラー・右ステップ・・・・。どうするんだろう。
さて明日も仕事過酷だからそろそろ寝よう。
2003/3/15
今日は朝A君宅に行きマフラーを替えた。静かだなと思っていたがノーマルと同じで温度が上がってくると少しうるさくなる、とは言っても爆音ではないのでよしとしよう。午後からはお仕事だよ、って今もこれ会社で書いてるし。朝ネズミ捕りに引っかかりそうになった、A君宅に行く途中でたまにやっている場所なのに寝ぼけてアクセル開けて交差点を立ち上がった、路肩に人がいる、パイロンが2本!ほとんど条件反射のようにブレーキをかけた。まにあった、いやー危ない危ない。いつもならたまにやってるのを知ってるからアクセル開けないのに、ボケて運転しちゃいかんね。そんな訳でばっちり目がさめた。さーって明日は休みだーーー、今日頑張ればね。
2003/3/14
現在0200.酒を飲んでいる、寝る。
「闘う回転仕様車」ステッカーを久しぶりに作ろうと思っている。欲しい人を募ろう。
15:00 なんかこのところめちゃくちゃだ、俺の体は1つしかないってーの!説明書かいてるときはモーターコントローラーの修理はできないし、1日で広島と仙台の会社には納品にいけません。あーーー駄目だ、本当に時間外が三桁になりそうだ。昨日、古い新品のタンクバックとダイシンのSOマフラーがきた。日曜日に免許の更新行くからその時つけてみようと思う。しかしお金が無いのでオークションにZX-7Rのクラッチレバーでも出すかな.。あーーー平和なお休みが欲しい。そうだこないだ会社の近所にライバルが登場した、ちょっと写真とってみた、前から撮れない所がやっぱおれって気が小さいなと思う。
2003/3/12
げんざい0220.今夜はみんなとIMで話をした、楽しかった。
昨夜いやな??夢を?を見た。だめだね。
オークションでまた落ちたもんがある、大変だ。
色々考え色々見た、見るとつらいね、だめだな。吹っ切れてないんだね。
出張先から絵葉書かける彼女欲しいな、自分が絵葉書もらえるとうれしいから。
2003/3/9
やってもうた!オークションで¥52000もするもの落してもうた。これで一気に生活が厳しくなるね。でも友達は「まああの品物なら安いんじゃん」と言ってくれる。唯一の救いだ。
今日(2003/3/8)も仕事だった、今日も(現在02:00)仕事だ、がんばろう。
2003/3/7
ういーーー飲み過ぎ?
はーーーい飲み過ぎです。
ねる
2203/3/5
出張日程がほぼ決まった、来週月曜日に広島尾道、火曜日神奈川足柄(これは出張とは言わないか)、木曜日滋賀大津、金曜京都京都、すべて納品。病気になりそう。忙しいよ。相変わらず社長の仕事はいいかげん、尻拭いはおいら。昨日もこないだ徹夜明けで納品した機械の不具合修正に行ってきた。勘弁してくれ、社長が全部やるって言ってたじゃん、結局機械の調整の何たるかがわかっていない、でも仕方ない当てにした俺が悪い。と言ってもかなり疲れてきた。今月はすでに時間外労働が36時間を越えた、このまま行くと夢の100時間になれるかな?でも俺の時間外手当安いし、社長全額出してくれるのかな、でも今回は頑張ってるよ、って言うかやんなきゃしょうがないし。一昨年までなら関西方面の出張大歓迎だったんだよなー。とくにトヨタ系のデン○ー(旧○本電装)の仕事だと色々便利だったんだよね、すごく個人的に。まあ昔話してもしょうがないからね。
車のヒッチメンバーがきた、D21テラノ用、合わなかった、困った、S君宅の工場で治そう。基本的に同じD21なんとかなるでしょ。そう言えばさっき車から’80年代ヒット洋楽のCD降ろしてきて部屋で聞きながら書いてる。懐かしいね、ベリンダカーライル(こないだヌードになってたけどすごいね、40代とは思えないパワフルBody)、キムワイルドよく大学のときに聴いたよ。ベリンダといえば、ゴーゴーズだけどその中で好きなのはバケーションですなー。’80代の洋楽は、うちの実家、日曜日とかはTVつけずに、FMラジオばかりだったので馴染みがあるんだろうね。
多分今日ソフト出来るだろうから頑張って使ってみるしかないかな。そろそろ会社行こうかな、現在05:45これから寝たら遅刻するもんね。行くか。
2003/3/2
日曜なのに仕事だよ、今週広島の会社に納品したいソフトがまだ出来てないのだ、それでソフト屋さんが来るので出勤してる、こんな日に限って天気が良い。すげーバイクに乗りて〜。仕方ないからバイクで出勤した。昼休みにメシ食いに行ったら、途中で白バイが環八を逆走してた。すごい剣幕だったからよっぽどの事なんだろう。しかしまだソフト屋さんは来ない。独り言の1月分をどうやら間違えて消したらしい、もしかしたら家のPCに入ってるかもしれないから探しとこう。さっき面白いページを見つけた、世の中おばかさんが一杯居るんだなーと改めて思った。さーて仕事するかな。
北海道の写真出してきたよ、できたよ、見たよ、写り今ひとつだね、まあ素人ですからね。くっそーまだ会社だよー。俺の仕事はだいたい片付いてきたけど・・・・・、ソフト屋さんはまだ終りそうもないので帰れない。ちび丸子ちゃんには間に合わないなこりゃ。