弊社は、昭和21年創業以来、お客様第一主義をとなえ、いかに、お客様のニーズに応えられるか、 常に、お客様の立場に立って考えていくことをモットーとしてまいりました。
今日のように、厳しい競争時代を歩んで行くには、やはりお客様のニーズに応えられるよう、優秀な 技術力をもって、限りなく広がる住まいへのお客様の夢をお届けできるよう努力してまいります。
今後も私たちは、地域の皆様の信頼と満足を得るため全社員一丸となって懸命に努力してまいります。
昔ながらの工法で自然素材をふんだんに使った、人にやさしく建物にやさしい環境共生住宅です。
もちろん自由設計で、ご家族お一人お一人のご要望を叶えられる確かな設計と充実した仕様でお届けします。桧の太柱、竹下地組に土塗壁、耐寒性に富んだ本焼瓦、柿渋を混ぜた紅柄塗などが選べます。
熟練した職人の手作り住宅でありながら最新の基準に適合した、やさしく強い家づくりを目指しています。
構造は北米の豊かな森林資源から調達された木材を活用し、2×4工法、2×6工法と呼ばれる壁パネル、つまり面で支える構造により、強い耐久性、耐震性を生み、地震・台風に威力を発揮します。
また、北米住宅に多くみられる枠組壁工法は厳寒地で暖かさを保つため、高い気密、断熱性が追及されているので、冬は暖かく夏は涼しい本格的な省エネルギー住宅となっています。
外観、仕上はモダンな洋風外観から和風調まで、また、使用材料についても輸入建材から国産品までご希望により対応できます。
住宅、アパート、マンション等、多様な住空間を設計・施工いたします。安心構造による完全自由設計、周囲の自然環境と調和し、機能充実を計った建物を確実な施工で提供いたします。
公共建築立地条件、使用目的ばかりでなく周囲の景観との調和を大切にし、今まで培ったノウハウを活かした堅実安心施工に努めています。
お客様の商売繁盛を第一に考え、当社にてご予算、ご要望にあわせたプランニングから施工まで一貫して承ります。もちろん施工だけでもご安心いただける施工をしております。 また、アフターメンテナンスの迅速対応をモットーとし、建物完成後のお付き合いが最重要と考えております。
木造・鉄骨造・RC造等、あらゆる構造、飲食店・オフィス・物販店・工場・倉庫・その他店舗の新築・内装・改装・アフターメンテナンスまで、あるいは床やクロスの張替、照明、エアコンの取替等、細かいことでもなんでも対応させて頂きます。
あらゆる住まいのご相談におこたえします。
住まいの大きな改造から小さな工事まで納得のいく提案をし、詳細見積りの上、安心施工をさせて頂きます。
商 号 | 株式会社 江 州 |
---|---|
本 社 | 滋賀県高島市今津町今津1975番地 |
創 業 | 昭和21年3月25日 |
資本金 | 45,000,000円 |
役 員 | 代表取締役 社長 上野 玄津 |
事業内容 | 総合建設業 一級建築士事務所 |
建設業許可 | 滋賀県知事許可 建築工事業 (特 ― 3)第80006号 大工工事業 (特 ― 3)第80006号 内装仕上工事業 (特 ― 3)第80006号 塗装工事業 (特 ― 3)第80006号 防水工事業 (特 ― 3)第80006号 解体工事業 (特 ― 3)第80006号 土木工事業 (般 ― 3)第80006号 とび・土工工事業 (般 ― 3)第80006号 |
設計事務所 | 一級建築士事務所 滋賀県知事登録 (チ)第676号 |
主要取引銀行 | 関西みらい銀行 今津支店 滋賀銀行 今津支店 |
昭和21年 3月 | 創業(資本金:600,000円) |
---|---|
昭和41年 5月 | 滋賀県知事登録(リ)第8049号 |
昭和45年11月 | 資本金増資(資本金:1,200,000円) |
昭和47年 8月 | 滋賀県知事許可(般―47) 第8010号(土木建築工事業) |
昭和48年 6月 | 資本金増資(資本金:3,200,000円) |
昭和57年 5月 | 資本金増資(資本金:5,000,000円) |
昭和57年12月 | 滋賀県知事許可(特−57) 第80006号(建築工事業) |
昭和59年 8月 | 資本金増資(資本金:10,000,000円) |
平成 2年 8月 | 資本金増資(資本金:15,000,000円) |
平成 7年 4月 | 株式会社 江州 に名称変更 |
平成 9年 8月 | 資本金増資(資本金:45,000,000円) |