< 戻る

目次へ

次へ >

第八戒について

  1. 第八戒「なんじ、偽証するなかれ」では何を禁じていますか。

    第八戒「なんじ、偽証するなかれ」では、裁判で偽証することを禁じると共に、そしり、ざん言、追従、邪推のほかあらゆる種類のうそを禁じています。

  2. そしりとは何ですか。

    そしりとは、正当を理由なく、他人の欠点やあやまちを言い表わすことです。

  3. ざんげんとは何ですか。

    ざんげんとは、悪意から、無実の罪や欠点を他人におわせることです。

  4. 追従とは何ですか。

    追従とは、何らかの利益を得る目的で、他人のことを心にもなくほめあげてだますこと、つまり、へつらうことです。

  5. 邪推とは何ですか。

    邪推とは、十分な証拠がないのに、他人を悪く評価したり、罪があると信じることです。

  6. うそとは何ですか。

    うそとは、ことばや行ないで事実ではないことを事実であるということです。

  7. うそにはどんを種類がありますか。

    冗談のうそ、儀礼的なうそ、有害なうその三つがあります。

  8. 冗談のうそとは何ですか。

    冗談のうそとは、他人に害を与えない、おもしろ半分、遊び半分のうそのことです。

  9. 儀礼的なうそとは何ですか。

    儀礼的なうそとは、第三者に害を及ぼすことなく、自分または他人の利益のためにうそをつくことです。

  10. 有害なうそとは何ですか。

    有害なうそとは、偽りであると知りながら、わざと事実でないことを事実であると言って、第三者に害を及ぼすうそのことです。

  11. うそをつくことは場合によって正しいことですか。

    うそをつくことは、たとえ冗談であっても、また自分や他人の利益のためであっても悪いことです。

  12. うそをつくとどんな罪を犯しますか。

    有害なうそは、それによって生じた害が重大であれば大罪となります。

  13. 思っていることを、いつも、すべて、口に出す必要がありますか。

    いつも必要であるというわけではありません。特に知る権利を持たない人の質問に対して、答える必要はありません。

  14. 第八戒に反する罪を犯した人は、告解するだけで充分ですか。

    第八戒に反する罪を犯した人は、告解をするだけでは充分ではなく、そしりやざん言すべてを徹回し、できる限りの方法で与えた損害を償わなければなりません。

  15. 第八戒では何を命じていますか。

    第八戒では、必要な時と場所で真実を言うこと、および、他人の行ないはできる限り善意に解釈することを命じています。

< 戻る

目次へ

次へ

ページに直接に入った方はこちらをクリックして下さい→ フレームページのトップへ