
千葉県最大の非公式・非公認バドミントン大会
慎二CUPは、太田慎二がアンビシャスの仲間とともに、千葉県のバドミントンレベルアップとメンバー交流を目的に
作られました。2003年に企画し、2004年に記念すべき第1回大会が開催、2008年には第5回が開催されました。
第5回大会 (こちらをクリックすれば、大会の詳細をご覧いただけます)
開催日時
|
2008年3月16日(日)
|
開催場所
|
千葉敬愛高校 体育館
|
試合形式
|
男女1リーグ 5チーム総当り団体戦(2複1単)、21点2セット先取
|
大会データ
|
男子 優勝:長戸Team(爆村長,ヤス,ヤンマー,川嶋太郎,長谷川徹)
女子 優勝:谷藤Team(谷藤,対馬,赤澤,宮澤,ラオウ,真岩)
MVP:川嶋 太郎
|
大会風景
|
今回はまだよ
|
スポンサー
|
株式会社ヨネックス (五十音順)
|
第4回大会 (こちらをクリックすれば、大会の詳細をご覧いただけます)
開催日時
|
2007年3月18日(日)
|
開催場所
|
千葉敬愛高校 体育館
|
試合形式
|
男子2リーグ、女子1チーム 5チーム総当り団体戦(2複1単)、21点2セット
|
大会データ
|
男子1部優勝:東京連合(門井,石原,藤野,芳賀,天野,白戸)
男子2部優勝:敬愛A(松田,森,阿蘇,金谷,須藤,木村)
女子1部優勝:敬愛A(高木,花田,手塚,木村,青木,窪田)
|
大会風景
|
今回は写真ないよ
|
スポンサー
|
株式会社薫風,株式会社ヨネックス (五十音順)
|
第3回大会 (こちらをクリックすれば、大会の詳細をご覧いただけます)
開催日時
|
2006年1月22日(日)
|
開催場所
|
千葉敬愛高校 体育館
|
試合形式
|
8チームによる総当り団体戦(2複1単)、21点1セットゲーム
|
大会データ
|
優勝:アンビシャス(大作,なべさん,青木,手島,石原,門井,増田)
MVP:どっこい大作選手(アンビシャス)
|
大会風景
|
[_1_] [_2_] [_3_] [_4_]
|
スポンサー
|
株式会社薫風,株式会社ゴーセン (五十音順)
|
第2回大会 (こちらをクリックすれば、大会の詳細をご覧いただけます)
開催日時 |
2005年1月23日(日) |
開催場所 |
千葉敬愛高校 体育館 |
試合形式 |
8チームによる総当り団体戦(2複1単)、21点1セットゲーム |
大会データ |
優勝:慎二チーム(慎二,平野,水島,加藤,斉藤,金谷)
MVP:金谷選手(慎二チーム)
|
大会風景 |
[_1_] [_2_] [_3_] [_4_] |
第1回大会 (こちらをクリックすれば、大会の詳細をご覧いただけます)
開催日時 |
2004年1月24日(日) |
開催場所 |
千葉敬愛高校 体育館 |
試合形式 |
8チームによる総当り団体戦(2複1単)、21点1セットゲーム |
大会データ |
優勝:池田チーム(池田・梶・下川・水島・吉井・星野)
MVP:下川選手(池田チーム)
|
大会風景 |
[_1_] [_2_] [_3_] |
|
|