はじめまして、久保なつ美です。この講座の講師を努めています。
私はWEBデザイナー・WEBディレクターとして活動していますが、毎日本当に楽しく働いています。
よく人から「本当に楽しそうに働いているよね?」と言われますが、それはWEBデザインという仕事が楽しい面が多いお仕事だからだと思います。
WEBデザインのお仕事はクリエイティブで溢れています。
色を選んだり、写真を加工したり、バナーを作ったり、時には写真をかわいく修正したり「楽しい」ことが詰まっている職業です。
はじめは簡単なものから作り始めますが、慣れてくるとキャリアアップして、もっとやりがいのあるお仕事もできるようになります。
お客さんと打ち合わせをしたり、HPを作ったり、名刺やDMを作ったり、たまには動画を編集したり、写真を撮ったり。自分のスキルが上がれば上がるほどどんどん楽しくなっていくのがWEBデザイナーというお仕事です☆
WEBデザイナーになるのに、年齢や経歴、性別は一切関係ありません。興味のある人は誰でもWEBデザイナーになることが出来ます。また、資格も必要ありません。いつでも、誰でもチャレンジすることができる珍しい職種です。また、一度身に付いたスキル、一生使えます。まさに手に職・一生ものの技術です。
WEBデザイン業界は良い意味で実力重視!年齢、学歴、職歴関係なく目指すことができます。
特別なセンスがないとなれないと思っていませんか?コツやルールを掴めばセンスは必要ありません。
WEBデザイナーになるのに難しい勉強や資格は必要ありません。
とても気さくな先生で、現状抱えている仕事関連の悩みも気軽に相談できました。現役のwebデザイナーの方ならではの目線で、適切なアドバイスをいただけて感謝しております。これからwebデザインについて学びたい!と考えている方に、ぴったりの講座だと思います。
質問してばかりでしたが、久保先生は笑顔で丁寧に応えて下さいました。また、私のデザインについてもアドバイスをして下さり、躓いているポイントをズバズバっと説明して下さり目から鱗でした。的確な考えと目をお持ちで、話していて頷くことばかりの時間でした!!
本当に貴重な時間でした。未経験でも大丈夫かという疑問等をスパっとお答えいただけて、とても前向きにワクワクできました。 何より、久保先生がとてもキラキラしていたのが、とても勇気付けられました。ありがとうございます。
まず講師の久保先生の明るく快活なお人柄に惹かれました!業界の現状やスクールの実際について、現役Webデザイナーさんから見たリアルを聞けたことが良かったです。押さえるところをちゃんと押さえればこの業界に仲間入りできるかもと現実的に前向きに考えられるようになりました。
現役で活躍されている先生から、直接お話を聞くことが出来ました。疑問・質問にこたえる形で進めてくださいます。「一歩踏み出したい」「挑戦してみたい」と思っている方にとっては背中を押してくれ、「どうかな」と迷っている方にはヒントになる講座だと感じました。
講師をはじめ、みんなで自己紹介をします。今のお仕事のストレスや、不安に思っていること、やりたいお仕事などあればぜひ教えてください。^^
WEBデザイナーってどういう仕事?という基本的な疑問にお答えします。私が普段やっているお仕事をお見せしますね。お客さんとのやりとりや納品までの流れもお話します。
デザインの業界といっても仕事は様々。求人でよくあるものから、花形的なお仕事まで紹介します。
数ある中で、オススメのソフトとは?プロが選ぶソフトを特徴を踏まえて分かりやすくご紹介します。
ぶっちゃけ、デザイナーの給料っていくらくらい?就職先・転職先の選び方のコツは?こんな会社は辞めた方がいいってある?フリーランスってやっていけるの?などなど、ぶっちゃけた話を。。。
「WEBデザイナーになりたいけど、まずは何から始めたらいいの?」という疑問にお答えします。未経験でも面接を突破する必勝法、資格は必要?ポートフォリオって何?という基本的なこともお話します。
WEBデザイナーになりたいという方に、デザインの学びかたを教えます。独学でのやり方から、誰かに習うやり方とその注意点を教えます。お仕事をしながらでもできるやり方も紹介します。
最後に、あなたの疑問や質問にお答えします。わからないことや不安に思うことがあれば全部聞いてスッキリしてくださいね。
株式会社日本デザイン WEBディレクター
久保なつ美
デザイン歴10年、WEB業界第一線で活躍する現役デザイナー。
WEBサイト制作・グラフィックデザイン・動画撮影・動画編集
など幅広く活動。ただかっこいいデザインではなく、
役に立つデザイン、売り上げを上げるデザインに重点を置き、
スクールにてデザイナーを育成している。実践的で伝わりやすい
デザインが多くの実業家や社長に支持される。
20歳でデザイン業界に入り、ブライダルのアルバム編集に携わる。
22歳から雑誌・フリーペーパーの編集を仕事とする。
24歳で大坪拓摩と出会い、株式会社日本デザインを共に設立。
4年間、マーケティング・セールスの理論に基づいた反応の取れるデザインを突き詰めて いき、受注を受けきれないほどに。企画からディレクションまでをこなし、動画撮影、 動画編集、コピーライティングなどクリエイティブな仕事を幅広く手がける。 2015年10月”現役デザイナーが指導する実践的なデザインスクール”というコンセプトで デザインスクールをスタート。 200名以上の生徒へ指導経験し、「作れる」デザイナーを育成中!
日本デザインスクールYouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjNbOonF7vNY18ICSMr1Xjw
※講師の久保は現役WEBディレクターのため、開催は不定期になります。
WEB制作の仕事の都合で2週間ほど開催ができないこともありますので、
参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。
〒171-0014 東京都東京都豊島区池袋4-24-7 6F
※人数によって会場が変わることがあります。
その場合も、池袋徒歩5分以内の会場となります。
お申し込み頂いた方に詳細をご連絡致します。