MZ-700は64KバイトのRAMを搭載しています。電源投入時、0000h~0FFFh、D000h~FFFFh の範囲は IPL ROM および VRAM・メモリマップドI/O・拡張ROM領域になっており、該当範囲の RAM は裏に隠れています。1000h~11FFh の範囲の RAM は IPL ROM がワークエリアとして使用しています。
モニタから起動するマシン語プログラムを作ることを考えるなら、「1200h~CFFFhの範囲のメモリを使用可能」ということだけを押さえておけば十分です。マシン語プログラムを起動した後にモニタに戻るつもりがないなら(ほとんどの場合はそれで問題ありません)、起動後はすべてのメモリを自由に使ってかまいません。
モニタからロードできるのは1200h~CFFFhの範囲、最大47.5Kバイトです。それ以外の範囲(0000h~0FFFh、D000h~FFFFhの裏RAM)にデータを置きたい場合は、2段ロードにするなどの方法をとります。
OUT (0E0h),A とすると、0000h~0FFFh の IPL ROM は裏に隠れ、0000h~0FFFh の RAM をアクセスできるようになります。
アドレス R/W 説明 0000h-0FFFh D000h-FFFFh E0h W RAM (変化なし) E1h (変化なし) RAM E2h IPL ROM (変化なし) E3h (変化なし) VRAM・I/O・ROM E4h IPL ROM VRAM・I/O・ROM