2007年3月14日チャットログ at21:30〜24:00
※参加者様のお名前は、イニシャルにしております。(主催者・東を除く) ************************************************* 5分前(21:25)から、東スタンバイ。 10分間程、一人寂しく過ごす。(苦笑) 最初のお客様、A様が来て下さいました。 東「こんばんは。」 A様(以下、敬称略)「こんばんは。早いですねー」 東「一人で寂しかったです。(苦笑)」 公式サイトの〈声優さんインタビュー〉の話へ A「子安さんのインタビュー聴きました。」 東「聴かれましたか!」 A「いったい、どんな内容なの?と思いましてw」 (中略) A「先生って、お酒が強いのか弱いのか?…」 東「うわばみって程、強くはないと思いますけど……」 ここから、 ドライマティーニ→GSのドラマCD(姫条編)→先生が酔っぱらってうんちく語る場面の話になり、 東がその内容について、文句をたれる。 東「私は、あのCDの先生は氷室先生と認めてないんです。」 東「氷室先生が、あの状況で、しかも生徒(姫条)の前で酒を飲むなんてあり得ない。」 A「先生が自分の許容量をわからずに飲むなんてことないですよねw」 東「氷室先生は生徒の前で酒は飲まない!」 A「ゲームでもそう言ってるのに!」 東「話を面白くする為に、キャラ設定を無視されると哀しい!!」 と、東がブーブー云ってるところに、K様が来て下さいました。 A・東「こんばんは。」 K様(以下、敬称略)「こんばんは。」 A「はじめまして。」 K「はじめまして。」 K「ドラマCDの話ですか?」 東「話というか、文句?(苦笑)」 K「先生は生徒の前で酒は飲みません。ドラマCDは、ちょっと聞けないのもありますね……」 東「あります。涙出ます。」 K「『1st Love』の新イベントが心配です。」 K「イメージ壊されるイベントだと……」 東「お題CDはすごそうですけど。(笑)」 東「守村君役の石田さんのインタビューに笑いました。『どんな学校だよッ』ってツッコミ。(笑)」 K「石田さんの笑いました!」 ここから、「1st Love」の新イベントの話へ K「ギャグはいやです。」 A「イメージ壊されたくないですよね。」 東「ドキドキするイベントが良いですよね。」 K「ときめきが欲しいです。」 東「そうです。ときめき!」 A「相合傘イベントが欲しいです。」 東「『はばチャ』は読まれました?>お二人様」 A・K「読んでないです。」 東「葉月君の新イベントが載っていたのですが、これモンのドキドキイベントでした!」 A「Σ」 K「いったいどんな?」 東「後ろから、ぎゅーーーッ。だ・き・し・め」 A・K「!(驚)」 K「氷室先生にはそんなの無理ですよね。先生だし……」 K「授業中とかのイベントが欲しいです。」 東「チョーク投げられるとか?^^」 A「チョーク投げ上手そう!」 東「上手そうですよね。運動オンチだけど。(笑)」 A「運動オンチだけど、チョーク投げは上手いw」 K「チョーク投げられたい!」 K「授業中、黒板の問題を解くように指されて、でも、主人公は解けなくて。 で、先生が呆れ顔で答えを黒板に書く。それを下からなめまわすように見たい!」 東「なめまわすんだ^^」 K「なめまわします。ガン見です。」 A「主人公、学力高くて、あっさり解いちゃったり。そしたら、先生、くやしい顔したりw」 K「解いた場合と、解けなかった場合のそれぞれイベントがあるとか。」 K「解けたらくやしそうな顔で○をくれるとか。」 東「解けたら頭なでてもらうとか。どちらにしろガン見?(笑)」 K「教室で頭なで!ガン見です!」 東「スチルは、やはりアップの方が好いですか?」 K「どちらでも!」 東「どちらでもですか^^」 ここからPS2版GSの先生スチルの話になり、 各人が好きなスチルの話をしていたところで、M様が来て下さいました。 A・K・東「こんばんは。」 M様(以下、敬称略)「こんばんは。すみません、遅刻ですっ」 東「そんなことないですよ。」 M「あせります」 東「あせらないでいいんですよ。ゆっくり、じょじょに、です。」 K「夜はまだ長いですから。」 東「ようやく鍋を買って、カレーを作りました。」 M「よかった。買われたんですね。」 K「私は明日、カレーを作ります。『1st Love』が手に入るのは夜なので。」 A「私もカレーです。」 東「みんなカレーだ!」 K「何かに熱中するときは、カレーはお約束ですよ!カレーがなくなった時のために、シチューも作ります。」 M「私、今日のランチにカレー食べちゃって。明日はどうしよう……」 東「私は三日間カレー!(笑)」 M「そういえば、コナミから発送完了メールが届かないんです……」 東「私もまだ届いてないですが、コナミIDがあれば、アクセスして出荷状況は確認できますよ。」 A「私の友達は(発送完了メール)届いたって言ってました。」 K「私の友達のところには、今日(14日)、もうソフト自体が届けられたって。」 A・M・東「!(驚)なんと!」 東「それはコナミ?なわけないか。お友達はアイレボの方ですか?」 K「アイレボの友達で、コナミです。佐川急便が配達してきて、 その友達が『明日指定のですよね?』と聞いたのだけど、『まあ、いいでしょう。』って言われたって。」 東「佐川め!」 K「でも、その人、15日になるまで封印してるって言ってました。」 A・M「えらーーい。」 A「私なら開けちゃうかもw」 K「みんなと同時にときめきを共有したいからって。」 東「なぜ私のところに持って来ない佐川!」 東「そしたら、一人でフライングプレイしてやるのに!」 ここで、K様の旦那様がホワイトデーのケーキを買って帰ってらしたとのことで、K様はご退室されました。 残った一同(3名)、おおいに羨ましがる。(笑) M「ラブラブですねー」 東「いいですよねー」 A「いいな」 M「ケーキ屋さんのホワイトデー・ケーキ、完売してました!」 東「ホワイトデー・ケーキってあるんですか!」 M「はい。ハートの形です。男性がいそいそとお買い物。」 東「買ってくれる男の方っていいですよね〜」 ここで、GSキャラから貰う(ホワイトデーの)3回目のお返しは何がいいかという話になりました。 M「例の物はのぞいて。」 A・東「例の物って、あの(『Be Mine』の)謎の物体?」 A「あれ、モフモフしてる感じですよね。」 M「謎ですよねー。」 東「謎は謎のままにしておきましょう。」 M「はい。先生!」 A「しかし、科学は必ず勝利するw……でも、あれは科学では解明できないorz」 東「私は『先生にもわからないなんてイヤです』が好きです^^」 東「Mさんは、『はばチャ』読みました?」 M「はい。読みました。」 東「葉月君の新イベント、ドキドキですよねー」 M「ドキドキでした!」 ここで、また〈声優さんインタビュー〉の話へ 東「私は全員分聴いていないのですが、お勧めなのありますか?氷室先生を除いて。」 M「葉月君が落ち着いた感じになってて…ひびやんのは笑えました!」 東「日比谷君ですか。」 A「インタビューなので、声優さんの素が出てて、キャラとしてこれイイ!というのはなかったかも……。」 東「檜山さんて、素の声が(鈴鹿君と)全然違うんですねー。驚きました。」 A「檜山さんは、いろんな声が出せる声優さんです。」 M「ホスト声はびっくりしました!」 東「ホストというと、『ラスト・エスコート』ですか?私は未プレイですが。」 M「そうです。」 東「檜山さんの声は、鈴鹿君と、あとは『幽白』の飛影しか知らないかも…」 A「『水の旋律』の片瀬がありますよw」 東「ああ!『水の旋律』があった!すっかり記憶から外れてました。(苦笑)」 M「『水の旋律』は未プレイなんですが、面白いですか?」 A「評価は、真っ二つですね……」 東「1は面白いと思いますよ。『緋の記憶』は未プレイなので…」 A「『緋の記憶』は初回限定版を購入したのに、まだやってません…orz」 M「えー、もったいない。なんでやられないんですか?」 東「もったいないですね^^」 A「やり始めると、はまり込むと思うのでw」 M「なるほど!」 東「BASARAははまってる?(笑)」 A「あれはやばいですねw」 M「ごめんなさい…わからないです…」 東「ああ、すみません。話、変えましょうね!」 M「格闘は、すぐ死んじゃうので……。でも人気すごいですよね!」 東「人気はすごいですよ〜」 A「声優陣も豪華ですしね。」 M「大きなたて看板見ました。」 東「DSの画質ってどうなんですかね…?」 A「画質、ですか?」 東「そう、画質。はばチャに載っていたのがすごく粗かったので不安……」 A「問題ないと思います。某有名RPGやりましたけど、全然問題なかったですよ。」 M「脳トレでは絵がないので画質とかわからなかったので、参考になりました。ありがとうございます。」 東「ありがとうございます。」 A「いえいえ。」 A「でもDS版GS、外ではできないですよね。百面相しちゃう。」 東「外ではね……。でも、平気な人もいるみたいです。」 M「電車内でDSしてる人いますよね。乗り過ごしそうになったおじさんにぶつかられました!」 M「…先生の車、変わってないといいんですが……」 A「変わる?」 東「以前出たゲーム雑誌では右ハンドルだったんですよね。でも、はばチャでは左ハンドルで。」 M「先生の愛車は外車ですからv」 東「通常は左ハンドルで、タッチする時だけ右ハンドルになるとか。 タッチパネルの関係でしょうがないのかもしれませんね。」 東「でも、運転中の先生にちょっかい出してみたい!(笑)」 A「怒られそうですよねw」 東「怒られてもいいのでちょっかい出したい^^」 A「指にさわりたいです。」 M「指にさわりたい!」 東「運転中に?危ないかも。」 M「先生は最初青筋立てて怒る姿が・・・」 M「ときめきでメロメロ会話。」 A「信号待ちとかで。」 A「せんせっ★ギュッ」 東「先生きっと動揺して、アクセル踏んで事故る。事故って入院とか…。でも二人で入院ならそれもアリか…」 A「マサラティ、大破!」 東「大破!まだローンがあるのに!そして二人で入院!」 M(Mさま大ウケ!)「…つ、つぼにはまりました……おなか痛い。絵がうかびました。」 東「事故絵?!」 M「先生の包帯姿……二人隣に並んで入院。」 A「マスターがお見舞いに来てからかうw」 東「『二人仲良く入院かよっ』て?^^」 M「先生は手足が吊らされてて、マスターは先生の足の包帯に落書き。」 東「先生、大ケガ!きっと主人公をかばって、自分は大ケガなんですね。」 M「愛車は失ったけど、主人公の愛とローンは残った……」 東「Mさま、それ名言っス!!」 そして、時計は0時を打ち、3月15日になりました。 東「『1st Love』本日発売!となりました。」 M「はい。」 A「本日発売!ですね。」 東「それではこの辺で、今回のチャットはお開きにしたいと思います。ありがとうございました。」 M「はい。ありがとうございました。それでは、おやすみなさい。」 A「お名残惜しいですが。おやすみなさい。」 東「おやすみなさい。」 東「それでは、私も帰ります。皆様お疲れ様でした。」 〈終了〉 ************************************************* 正式なログ記録がない為、思い出せる限りのものを書いてみました。(><) 参加して下さった方に見て頂き、修正・追加を行いましたので、きっと完璧!d(^^)苦笑 途中から入室された方が、もうお一人いらっしゃったのですが、 会話をされなかったので割愛しております。 私がもっとちゃんとアプローチしてあげれば良かったのかもしれません。 発言の仕方とかがわかりにくいのかな?…とか思ったのですが、どう対応すれば良いのかわからなく、 内気な方ならそっとしといてあげた方がいいのかもしれない……などとも考えてしまって……。 チャット部屋の模様(壁紙)も、GSキャラ柄がウザくて、文字が大変見づらかったと思います。 すみませんでした! そして、前の会話ログが見れないチャット部屋で……。 ログが消えてしまうチャットとはつゆ知らず……。 確認不足でした。本当にすみません!(:><:) 初めてのチャット主催で、不慣れもいいところで、てんぱったりもして……。 反省する点がたくさんあり、参加して下さいました方には申し訳ない気持ちで一杯ですが、 私は皆様のおかげで楽しいひと時を過ごすことが出来ました!本当にありがとうございました! 2007.4.21 東周 拝 |