右の図は、本日歩いたコース。 飯能駅をスタートし、天覧山、多峯主山 (とうのすやま)、柏木山、龍崖山を歩い て、最後の飯能駅がゴール。 行程 約15km |
はじめに | |
多峯主山・柏木山・龍崖山を総して “ 飯能三山 ” と呼ばれているが、近くにある天覧山を含めて飯能三山と理解している人 | |
も多い。私はこれまで、天覧山+多峯主山 柏木山+龍崖山 はセットで登っているが、これらを通して歩いたことは無かった | |
ので計画した。今回の山行の目的は、ドレミファ橋付近の2つのセットのつながり箇所がどうなっているか?と 所要時間がどれ | |
位かを知るためである。、本紀行文はそれについて記述するので、内容的には面白くないものになっている。 | |
飯能駅(110m)~天覧山(197m)~多峯主山(271m) | |
飯能駅南口にある立体駐車場(1日500円)に車を駐めて7:00にスタート。消防署前から広小路、飯能河原(7:12)を通っ | |
て天覧山入口に到着したのが7:20 ①、飯能駅から20分かかっている。10m位先を中年男性が歩いており、直ぐに追い抜ける | |
と思ったがなかなか距離が縮まらない。別に抜こうとしているわけではないが、敵もこちらを意識しているのか? | |
スタートして7分、トイレのある広いスペース ② に着いた途端、その男性はリュックを下ろし、ベンチで休憩している。追い | |
抜かれまいと必死で歩き、休憩場所で救われたようだ。7:33に天覧山に到着 ③、登山口から僅か13分で標高差85mを登った | |
ことになるが、このペースを1時間に換算すると、392m 1時間で300m登れば標準的なペースと言われているので、392mは | |
とても速い。私は若い時は1時間に450m登ったことはあるが、今はその元気は無く、年齢相応に登れればよいと思っている。 | |
7:37に天覧山を出発して多峯主山に向かう。急な階段を下り、見返り坂からは長い急な階段の登りが続くが、息も切れずに | |
順調に登れた。今年の8月11日に瑞牆山に登った時、とてもきつかったのは歳のせいか、暑さのせいか?前者だと思って素直 | |
に受け入れたが、もしかして暑さのせいだったのだろうか?でも歳のせいで体力が落ちていることは確かだ。 | |
8:06に多峯主山に到着、天覧山から29分。ここで三脚を使用し、セルフタイマーを使って証拠写真を撮っていると、先着の | |
中年男性から声をかけられた。「写真撮ってあげますよ!」 「ありがとうございます、でもこうやって撮っているので大丈夫 | |
です。素敵な女性に声をかけられたら、三脚を慌てて隠して撮って貰います」 気心が知れたので、暫く楽しい会話をした④ | |
8:20に多峯主山を出発、「今日は土曜日で人が多いと思うので、素敵な女性に出会えるかも!」 と声をかけられた。 | |
多峯主山~柏木山 | |
多峯主山から柏木山・龍崖山へのルートはまだ歩いたことがない。飯能駅の観光案内で貰った地図を頼りに、先ずは名栗方面 | |
へつながる県道70号線に下りる。ここを名栗方面へ右折し、大東幼稚園の前を通って100~200m?歩いて名栗川方向へ左折。 | |
すると「吾妻峡 ドレミファ橋」の標識があり、更に進むと個人の有料駐車場の左側に、「ニンニク200円」と書かれた所 ⑥ | |
を下って行くと、ドレミファ橋に出る⑦ | |
ドレミファ橋を渡り、突き当たった川沿いの道を右折して登りつめた所が⑧の白い矢印の所。⑧の手前の道(赤の矢印)が | |
八耳堂(龍崖山の登山口)から柏木山に向かう道路、ということで位置関係を把握することが出来た。 | |
⑨は柏木山登山口から少し登った、見通しの良いピークから見た景色。白丸の中の、丸くて青い屋根が大東幼稚園、僅か30分 | |
でここまで歩いて来たんだ!人間の足って凄いですね。そして本日3つ目の柏木山⑩ 9:53到着、多峯主山から1時間33分。 | |
朝は冷え込んでいたが、陽が差して気温が上がり(29℃)、湿度も高かったので、汗かきの私は汗びっしょり。シャツを取替え | |
たが、同じ黄色のシャツだったので、変化が解らない。 | |
柏木山~龍崖山 | |
柏木山で11分休憩して、10:04に龍崖山に向けて出発。赤根ケ峠(10:25)、配水場(10:40 トイレあり)、龍崖山公 | |
園を下って龍崖山登山口に10:57到着、⑪ ここには龍を彫った木像がある。ここから龍崖山山頂までは1200m。 | |
燧山(ひうちやま 234m 11:23)、そして本日4つ目の龍崖山に11:37到着 ⑫ 柏木山山頂から1時間33分。先着した | |
1人の女性(Aさん)が、ベンチに座っていたので、軽く会釈した。山頂にある少女の木像は、冬の支度が施されていた⑬ | |
龍崖山~飯能駅 | |
少しお腹が空いたのでおにぎり1ヶを食べていると、Aさんは八耳堂方面へ下って行った。Aさんが出発した4分後の11:47 | |
分に私も同じ方向に下山開始。長い下りの階段が2つあるが、最初の階段に着くと、階段を下りきった所にAさんの姿が見えた。 | |
そして下山口となる八耳堂の所で追いついた 12:00。Aさんが鳥居をくぐってから振り返ってお辞儀をしているのを見て | |
「偉いですね」と言って私もそれに倣った。Aさんが笑顔を返してきたが、とても感じの良い人だった。 | |
ドレミファ橋の分岐の所で水分補給しているとAさんがやって来たので「私は汗かきで着替えたシャツも汗ビッショリなのに | |
長袖のジャンバーを着て暑くないですか?」と声をかけると「先日山で虫に刺されて腫れ上がっので、暑いですけど我慢して | |
いるんです」 それから暫く会話をしたが Aさんは *最近山登りを始め、週に2回くらい山登りをしている *住まいは富士 | |
見市で、車を市民会館駐車場に駐めて、天覧山、多峯主山、龍崖山を登った *帰路は来た道をそのまま、多峯主山、天覧山 | |
を登って駐車場まで戻るとのこと。私は名栗川沿いを歩いて飯能駅まで戻るので、ここでお別れ。最後に写真を撮らせて貰い⑭ | |
ホームページに載せる許可も貰った。“ ホームページを見て、もし良かったら「山ちゃんファンクラブ」の山行に参加して下さ | |
い。皆 気の良い仲間達なので、直ぐに打ち解けて楽しい山行が出来ると思います ” | |
私は名栗川沿いを暫く歩いてから、大河原の手前で川から離れて上の車道に出たが、川沿いを歩き難かったので⑮、八耳堂 | |
の前の道を、柏木山と反対方向に歩けば楽して大河原まで来れることが解った。⑯は割岩橋から見た飯能河原、そして飯能駅 | |
に13:10到着。八耳堂から飯能駅まで1時間10分。 | |
本日のコースを纏めると、歩行時間・・5時間30分、休憩時間・・40分 歩行距離・・約15km 万歩計・・29838歩 | |
10月も半ば過ぎだというのに夏日(29℃)でとても暑かったが、足腰訓練にはとても良いコースだと思う。 |