2024.04.10(水) 大高取山
はじめに
 大高取山に行く目的は * 一帯に咲いている桜を見ること * 昨年11月19日の“つつじ苗植樹祭”で植えたツツジの名札の字
が薄くなっているので、名札を取替えることである。3月27日に行った時は全く咲いていなかったが、4月7日に小林さんと竹内
さんが行った時は満開だったとのこと。それから3日しか経っていないので、期待して行くことにした。
越生町役場前駐車場~西山高取
 桜の時期とあって、越生町役場の近くには臨時の駐車場が設けられていた。ここから無名戦士の墓を目指して登って行くと
ここ一帯は「さくらの山公園」で、桜が満開だ 提灯も設置されていて、夜6時から9時まではライトアップされるらしい。
2024.04.10ootakatoriyama1
 テレビを見て知ったが、“ 桜の中心の色が緑なら咲き始め、赤くなったら散る前 ” らしい はピンクなので真っ盛りと
いうことか。
2024.04.10ootakatoriyama2
 上を見ると桜が満開だが、足下にも可愛い花も咲いているんです。は花の名前は知らないが、薄い紫色をしている。とても
良く撮れているでしょう? 今度買ったデジカメには顕微鏡の機能が付いていて、超近距離まで接近して撮影が出来るんです。
2024.04.10ootakatoriyama3
は高取城跡、昔お城があった敷地であるが、高取山でもある。以前は何も標識が無く、私が探し当てて入口と敷地の木に標識
を設置したが、最近になって越生町も本気になって新しい標識を設置した。先着の女性3人と色々話をしたが、女性といっても
高齢の部類に入るので、今回は 「 一緒に写真を撮って貰えますか?」 という御願いをする気にはならなかった。
 本道に戻り、西山高取、大高取方面に向かって行くと、分岐点に新たに「西山高取」の標識が立てられている。前回の3月27日
の時に見つけ、登ってみた。標識に従って樹林の中の急斜面を登って行くと、前方の木が伐採されて視界が広がってくる
ここを登って行くと西山高取の、木を伐採して見晴らしが良くなった場所へと登り着く の中央部から突然顔を出したら
先着の人が「こんな所から登って来られるんだ」と驚いていた。
2024.04.10ootakatoriyama41
西山高取~大高取山
 西山高取から大高取山に向かう途中、急斜面を上り詰めた所にある{白石様」、白い花崗岩の岩場 こう見ると私もまだま
だ若そうに見えますよね、とても高貴高齢者になったばかりとは見えない?
 そして大高取山の山頂、「越生10名山 大高取山 376m」の看板の前で埼玉ポーズ⑨ これまではこちら側が景色が開けて
いてメインだったが、今では反対側も木を伐採して見晴らしが良くなっている 
2024.04.10ootakatoriyama5
そしての緑色のネットの内側斜面には、昨年の11月19日に開催された「つつじ植樹祭」には、早乙女・小林・山内の3人が参
加し、当初予定で当日は欠席した上峯さんのも含めて、4つのツツジの苗が植えられている⑪ まだ新芽・葉は出ていない。
 先日来た時に、名札の文字が消えかかっていたので、新たにそれぞれ2つの名札を持参して取替えた
1つは手書きの上から透明の接着剤を塗ってコーティングしたもの、もう1つはラベラーで作成したラベルを貼り、その上に透明
のニスをスプレー塗布(5~6回)したもの。2つ立ててあると目立つし、どちらが長持ちするか?今後注視することにする。
2024.04.10ootakatoriyama6
大高取山~越生町役場駐車場
 2~3年前までは、大高取山周辺にはほとんど標識が無くて、私が越生町役場に「 “ ハイキングの町おごせ ” と ピーアール
ているのに標識が少ない」とメールすると、「台風の影響で復旧工事にお金が取られ・・・」との返事で一向に進まなかった。
そこで私が要所の9ヶの標識を設置、その旨をメールで知らせたが何の返信も無し。しかしこの1年、越生町の方で新しい標識を
設置し始めた。しかし一カ所だけ設置していないので、先日「最近新しい標識が設置されたが『だいこうじ跡』だけが設置され
ていないので宜しく!」のメールを送っておいた。これに対しても返信は無かったが、私が木にくくりつけていた標識を、表舞
台の標識の所に移動してくれていた これが私の要請に対しての応えのようだ。そして4月7日に小林さんと竹内さんが訪れて
くれたという西山富士、私の右手が指さしているのが私が作った標識、左が越生町が作成したもの。
 は虚空蔵尊さくら公園の桜、3月27日に来た時は全く咲いていなかったので、今日は満開の桜が公園全体に展開している
かと期待していたが、いまいち。満開の時期が過ぎたのか?それともこれから満開になるのか?(まさか!) それでも下って
行き1つ1つの桜を見ると綺麗に咲いていた。
2024.04.10ootakatoriyama7
 冒頭で今回の目的は *桜を見ること *名札を交換すること と書いたが、もうひとつありました。小林さんと竹内さんの
山行報告で「お肉屋さんの梅コロッケ、梅メンチが美味しかった。中華屋さんのラーメンと餃子が安くて美味しかった」を体験
することのために、ゴンちゃんを家に置いてきたんです。
先ずはお肉屋さん(ヒロサワ)の梅コロッケ(140円)と梅メンチ(200円) 、2ヶずつ買って夕飯のおかずにしました
 普通のコロッケ、メンチより少し値段は高いが、具に梅が入っているからだろう。私の食レポでは、コロッケは梅の味が程良
い加減だが、メンチの方は梅の酸っぱ味が少し強かったのでもう少し梅を少なくしたらどうか、でもこれは好みだから。
2024.04.10ootakatoriyama8
2024.04.10ootakatoriyama91
 ⑱は、県道30号線沿いにある中華料理「永楽」、私は以前電車の待ち合わせの時間があったので入ったことはあるが、何を食
べたかは覚えていない。店のウインドウにはサンプルが飾られおり、ラーメン500円、タンメン700円、餃子400円
小林さんはラーメン500円という安さに釣られて食べたが、とても美味しかった、次はタンメンに挑戦したいとのことだった。
田舎のラーメン屋なので・・・と思って、入口のドアを開けると意外にも10人の客がいて、数人は料理が出来るのを待って
いる。「ラーメンと餃子を下さい」と注文すると、「ちょっと待ってください」の返事。調理場では1人で一生懸命動いている
が、作るのに精一杯で注文を聞く余裕が無いみたい。私のものが出来るまで大分時間がかかると思うので、諦めて店を出た。
帰りに“おーぱーくおごせ”に寄ったが、平日で春休みも終わったというのに、駐車場は満杯。恐らく風呂も混雑が予想されるの
でここもパス。次回は再度、ラーメン屋とお風呂を楽しみに来ることにしよう。
最後には蚊の写真です。1週間ほど前の明け方、寝ていると耳元で蚊の羽音。起きて電気を点けると、枕元に蚊が止まって
いるので、手でパチン! 見事に一発で仕留めたが、思いのほか潰れていないので、デジカメの顕微鏡機能を使って撮りまし
た。羽根の筋まで撮れているのに感心したが、それにしてもこんな時期に蚊の羽音を聞くなんて!