はじめに |
| 緊急事態宣言は解除されても第二波の心配もあり、気は許せない。他県への移動自粛要請も6月19日には解除さ |
| れるらしいので、それまでは県内の山に限定し、引き続き暫くの間は公共交通機関は極力使用しない。 |
| 今回は西武秩父線芦ヶ久保駅横から登る二子山、登りは「兵の沢コース」①、下りは浅間神社コースの周回を歩くこと |
| にした。 |
みちの駅あしがくぼ第二駐車場~二子山 |
| 自宅から芦ヶ久保駅までは約50分、トイレを済ませ8:49出発。芦ヶ久保駅の標高は317mなので標高差565mを |
| 登ることになる。西武秩父線の下をくぐる暗~いトンネルを抜け、左に折れて登山道に入る。みちの駅周辺は人がいる |
| のでマスクをしていたが②、登山道に入ると人もいないのでマスクを外す。昨日の雨で湿気が高く、蒸し暑いので暫く |
| |
| 歩くと汗ビッショリ。林の中の単調な景色の中をジグザグ登るので、退屈しのぎに「山の雑学」③の看板の前で立止ま |
| る。この看板は二子山までのコースにLESSON1~8まで立っていて、山に関する知識(雑学)を紹介している。一例を |
| 挙げると「標高100m登ると0.6度下がります。現在の高度と気温から、二子山の気温を予想しましょう」というもの。 |
| こんな日にこんな山に来る人はいないだろうと登って行くと、上の方から女の人の声が聞こえる。山頂直下の急な登 |
| り、ロープが張られているが、昨日の雨で粘土質の地面は滑りやすい。彼女達が悪銭苦闘している横を抜けて、お先 |
| に二子山雌岳に到着。5分ほど遅れて彼女達も到着、「ご苦労さん」と声をかけると「最後でもたついたけど1時間半 |
| で着いたよ!」とお互いの健闘をたたえ合っているので、「この状況で1時間半で登るなんて凄いですね」とねぎらいの |
| 声をかけた。④は一緒に記念写真、結構お歳を召しているようだが、私も人のことは言えない。 |
| |
| ⑤は10分ほど先の二子山雄岳、道はこの看板の向こう側にあるが、知らない人は気付かずに通り過ぎてしまう。もう |
| 少し気遣いが必要だ、どこの管理なんだろうか?先ほどの女性達と話していると、向こうから2人の女性がやってきた。 |
| 彼女達は焼山まで行ったが、このどんよりとした天候なので、そこから引き返してきたとのこと。「雌岳はどこですか?」 |
| 「この先10分程の所にあります」「またあの滑る所を下りたくないね、別のコースはありますか?」 |
| 「私もこれから雌岳まで戻って、浅間神社コースを下りるので、そこまで案内しますよ」ということで、これから先は楽しい |
| 道中になった。雌岳に到着すると「さっきここに来たけど、ここが雌岳だったんだ、気が付かなかった!」④と同じ場所で |
| |
| この2人の女性と一緒に記念写真⑥、幸せそうな顔をしています。 |
二子山雌岳~浅間神社~みちの駅あしがくぼ第二駐車場 |
| 下りの方向を教えてあげ、カメラを仕舞ってから彼女達の後ろに付いて行く。⑦の赤いリュックを背負った女性(Bさん) |
| によると黒っぽいシャツを着た女性(Aさん)は、すごく 健脚であちこちの山を歩いており、八ケ岳にはよく行っているらし |
| い。どんどん先に進みながら好奇心旺盛で、立ち止まっては写真を撮っている。Aさんかがんで何か写真を撮っていま |
| すが⑧、何だと思いますか?「ギンリョウソウ」⑨なんです、私は大分前一度だけ見たことはあるが、どこで見たかは思 |
| 出せない。Aさんによると、八ケ岳の阿弥陀岳周辺ではよく見かけるとのこと。家に帰って調べたのを下に記載しました。 |
| |
| 先に進むと道の真ん中にも小さな花を咲かせていて(⑨の円内)、踏みつぶされないか心配したが、「5~7月にかけ |
| て地下にある茎から花が伸びて地表に顔を出すらしい。従って踏まれても、地下の茎にはダメージは無いだろう。 |
| 話は前後するが、道中いろいろためになる話や自慢話を披露して楽しい時間を過ごすことが出来たので紹介する。 |
| *「レンズ」というスマホのアプリ。知りたいものをスマホのカメラで撮ると、それが何であるかを教えてくれる。勿論ギ |
| ンリョウソウも正確に教えてくれました。花以外の何でも良いので、Aさんのことを教えてもらおうと、カメラを向けて |
| ボタンを押すと「焦点を絞って下さい」と表示。顔全体のどこの部位を知りたいのか?そこに焦点を当てて下さい |
| という意味らしい。私は「社交的でお喋り、好奇心旺盛な女性」という答えを期待していたが無理だった。 |
| *標高と海抜の違い 金時山山頂の表示は、私の指摘によって「海抜」から「標高」に変更された。湯河原の幕山
|
| も海抜表示になっていたので指摘したら「折りを見て変更します」との回答。県境越えが解除されたら確認に行 |
| く予定。 |
| *高尾山の表示も「6rd」を「6th」に変更させたし、西山高取の山頂に山名の標柱が無いので越生町役場に問合 |
| せたら(今年の2月)、「設置に向け前向きに検討します」の返事だがコロナ騒ぎ?でまだ設置されていない。 |
| 浅間神社の前で、「スマホで2人の写真を撮って下さい」と依頼され、シャッタを押そうとすると何やら可愛気なポー |
| ズをとる。聞くと「埼玉ポーズ」と言うらしいので、私もそのポーズで一緒に撮りました⑩、女性2人と撮っているので |
| |
| 様になるが、一人でこのポーズをしたら・・・・? ⑪はネットで調べた情報。 |
| 下山して芦ヶ久保駅方面に歩いていると、パトカーや救急車のサイレンの音が騒々しい。駅の近くに行くと、トラックが |
| ガードレールにぶつかっていたが⑫、運転手は大丈夫そうで店の前のベンチに座って警察官と話しをしていた。 |
| |
| 最後に「今日は楽しかったです!」と言って貰えて、「こちらも楽しかったです、有難う御座いました」と心の中で。
|
| 駐車場に到着したのが12:30、スタートからゴールまで3時間41分の歩きでした。 |
休暇村 奥武蔵 |
| 休暇村の日帰り入浴は、5月7日から再開していたがサウナは当分の間中止、再開したことは知っていたがサウナが |
| 中止だと楽しみも半分、そのうえ緊急事態宣言下では行く気にもなれなかった。宣言が解除されたので4月4日以来 |
| 久しぶりに寄ってみた。駐車場はガラガラで⑬、ロビーには人っ子一人いない⑭。ここは宿泊施設なので、15時近く |
| になれば少しは増えるかもしれないが、こんな状況では運営にも痛手だろう。 |
| 宿泊施設の風呂を開放しているので、いつも空いているが先客は2人だけ、寂しい限りだがこちらにとってはありが |
| たい。露天風呂にゆっくりゆっくり浸かって、ふと気がつくと私1人だけ。自粛も良いが、世の中に活気が戻らないと |
| 日本経済も心配だ。 |
| ところでネット申請していた特別給付金、28日に口座に振り込まれていました。年金生活なのでコロナによる収入 |
| 減少もしていないのに、貰えるなんて有り難い。私が心配していたとおり東京の日野市ではコロナによる支援・給付 |
| 金の影響で、財政がひっ迫しているというニュースを見た。野党は「もっと支援しろ!対応が遅い!」と批判ばかり |
| しているが、日野市の状況を見てどう思うんだろうか? |
最後に |
| 二子山で久しぶりに「ギンリョウソウ」を見たことで、富士五湖近くの「九鬼山のシモバシラ」のことを思い出した。昔 |
| のデータを調べて、2012年12月13日に撮影したものを見つけた(下の写真)。1~2年は見かけたが、その後は |
| |
| 見かけなくなった。役場に聞いてもシモバシラの情報は得られないし、シモバシラの花が何かの影響でなくなって |
| しまったのだろうか? |