![]() 2007年に第1回を開催したあんしん!お口フェアも、多くの市民、多団体、多職種の方々に支えて頂いて 今年ついに10回目を迎えました。 そこで感謝を込めて、関係者の方々をお招きし、若松料飲組合の ご協力のもとに地産地消のメニューを摂りながら、食について語り合うイベントを開催しました。 |
||||
挨拶に立つ本会古橋会長 |
過去10回の「あんしん!お口フェア」 の模様をスライドで振り返りました。 |
|||
乾杯のご発声は小松若松区長 |
料理の提供と現場でのサービスに ご協力頂いた若松料飲組合の方々 |
|
||
本日の料理を作って頂いた4店舗を 紹介する本会木村理事 GRILL KITCHEN TOMATO 居酒屋ないす あげや朱雀 栄寿司 の各店舗様 |
本日のメニュー GRILL KITCHEN TOMATO ローストビーフ 居酒屋ないす 若松野菜たっぷりの生春巻き あげや朱雀 から揚げしょうゆ風味 栄寿司 にぎり寿司3貫 |
|
||
各メニューを栄養の面から説明して 頂いた保健福祉課の西管理栄養士。 昼の「あんしん!お口フェア」では 食育SATシステムによる栄養指導も 担当されました。 過去のお口フェアでも度々お世話に なりました。 |
協賛企業シャボン玉石けん株式会社 シャボン玉販売株式会社 小野田課長代理 「シャボンちゃんの手あらいうた」 や自社の商品や活動について 語られました。 |
|
||
協賛企業グラクソ・スミスクライン 歯科MR草野さん。 毎回シュミテクト歯磨剤などの試供品 提供や、歯科に関する講演なとでも 幅広くお世話になっています。 |
会場では、各団体や企業の担当者のスピーチを伺ったり、提供されたビデオなどを見ながら、各テーブルでは食に関する意見交換がなされました。 |
|
||
ご参加頂いた各団体企業 若松区長、北九州市、若松区の 保健福祉担当の方々 民生委員、社会福祉協議会、コミュニティ支援課、若松区各市民センター館長、 北九州市医師会、若松区医師会、 若松薬剤師会 若松料宿飲業連合会、アサヒプリテック キリンビールマーケティング、 グラクソ・スミスクライン |
|
多くの方々に支えて頂き 「あんしん!お口フェア」は 10回目を迎えることができました。 今後も若松歯科医師会は 「生きる力を支える若松歯科医師会」 として地域市民の皆様に貢献できる よう努めてまいります。 |
|
|