明治40、大正5、14、昭和9、18、27、36、45、54、63、平成9、18、27年生まれ 基本的性格 相性
|
平成30年(紀元2678年)の吉方凶方 (H30/2/4〜H31/2/3)
吉方=西北。 凶方:
|
ひとりごと1 普通に生活していると凶方だとしても行かなければいけない用事はよくあるものです。そんなとき私は金を身につけて出かけます。これは九星術の昔からある理論ではなく、私が経験的に思いついた方法なのですが、どうやら金には凶意を打ち払う作用があるようなのです。18金以上であれば指輪やネックレス、ブレスレッド、ピスなどのアクセサリー類で大丈夫です。諸事情でアクセサリー類を身に付けられない場合は、金箔を財布やポケットに入れておくとよいでしょう。(2に続く) |
平成30年2月の吉方凶方
吉方=なし。 凶方: 平成30年3月の吉方凶方
吉方=西南。 凶方: 平成30年4月の吉方凶方
吉方=西南。 凶方: 平成30年5月の吉方凶方
吉方=東、西。 凶方: |
ひとりごと2 金箔はまた、家の中の邪気が溜まりそうなところに貼っておくのもよいようです。金箔が貼られた絵画や置き物、18金以上の置き物などを置くのもよいでしょう。金箔は一枚数百円程度です。和紙屋さん、東急ハンズとかで売っています。もちろんネットでも普通に買えます。例えば工芸用 金箔 24K10枚【smtb-s】 02P04Aug13とか。購入したら上紙を剥がさず、そのまま財布やポケットに入れます。折りたたんでもかまいません。(3に続く) |
平成30年6月の吉方凶方
吉方=東北。 凶方: 平成30年7月の吉方凶方
大吉方=西北。 凶方: 平成30年8月の吉方凶方
大吉方=西北。
凶方: 平成30年9月の吉方凶方
吉方=東北、西南。 凶方: |
ひとりごと2 金箔はまた、家の中の邪気が溜まりそうなところに貼っておくのもよいようです。金箔が貼られた絵画や置き物、18金以上の置き物などを置くのもよいでしょう。金箔は一枚数百円程度です。和紙屋さん、東急ハンズとかで売っています。もちろんネットでも普通に買えます。例えば工芸用 金箔 24K10枚【smtb-s】 02P04Aug13とか。購入したら上紙を剥がさず、そのまま財布やポケットに入れます。折りたたんでもかまいません。(3に続く) |
平成30年10月の吉方凶方
吉方=東。 凶方: 平成30年11月の吉方凶方
吉方=なし。 凶方: 平成30年12月の吉方凶方
吉方=西南。 凶方: 平成31年1月の吉方凶方
大吉方=西北。 凶方: |
ひとりごと3 金箔はとても破れやすく、うっかりすると粉々の金粉になってしまうので、上紙が貼りつけてあるのです。何かに貼るときは漆を塗り、ピンセットでそっと剥がしながら貼り付けるのですが、これには熟練の技が必要です。そこで、邪気除けに柱や壁に貼るときは、やはり上紙はつけたまま、セロテープ等で簡単に止めるのがよいかと思います。 |
平成31年の吉方凶方
吉方=西、西北。 凶方: |
最終更新日:平成30年02月01日 学易有丘会
Copyright Heisei-12th〜30th(2660〜2678)(C)2000〜2018 GakuEki-UQkai
当サイトの内容はすべて無断転載を禁止します