地雷復 二 変爻評価 ★★★ 中吉 わからないことはそのままにせず、きちんと調べて解決しておかないと。 |
24
|
地雷復(ちらいふく)=一陽来復活動開始 |
最初からやり直す |
微弱ながら、ひとすじの希望の光が差して来た。どうやら峠は越えた。この光を大事に育てれば、やがて協力者も増え、何とかなる。初心を忘れないで誠実に頑張ろう。なくしものも一週間くらいで戻ってくる。 評価:もう一度気持ちを静め、上のお告げの小窓C変爻評価をクリックしてください。するとお告げの小窓の中央に、文字がひとつ表示されます。それと同じ文字を下から捜して、そこをクリックしてください。すると三つ並んだ「お告げの小窓」たちに代わって、変爻(へんこう)評価が表示されます。評価★は5コが最大で大吉、1コは原則として凶と観ます。 | ||
初 二 三 四 五 上 | 最初からやり直す | |
卦の形と意義との関係:邪悪な陰![]() ![]() 『易経』原文:復、亨、出入无疾、朋來无咎、反復其道、七日來復、利有攸往。初九、不遠復、无祗悔、元吉。六二、休復、吉。六三、頻復、持ル咎。六四、中行獨復。六五、敦復、无悔。上六、迷復、凶、有災眚、用行師、終有大敗以其國君、凶、至于十年不克征。 | ||
※この卦の本格的で詳しい解説はコチラのページにあります。 |
最終更新日:平成28年07月12日
学易有丘会
Copyright Heisei-12th〜28th(2660〜2676)
(C)2000〜2016 GakuEki-UQkai
当サイトの内容はすべて無断転載を禁止します