外装塗装の知らない世界   職人編

リフォーム業界での外壁塗装のの手抜きが噂になるのは何故なの??

大手、準大手ハウスメーカー、リフォーム会社、大手工務店会社からの依頼で下請け、孫請け、曾孫請けで現場作業に入った職人さん達の気持ちはどんなものでしょう?

現場での厳しい工期時間の制約から作業工程の省略指示を受けたり、作業日程の変更は日常茶飯事。そしていばり散らす現場指揮者と担当営業。

極めつけは、そんな一生懸命仕事をする職人さん達には充分なお金を支払ってもらえないということ。

「トータルリフォーム:職人連合館」の職人はどうなの?

さて、「トータルリフォーム:職人連合館」ではお客様の家の作業をする際に

職人さんひとりひとりが「自分の仕事現場」であることをを強く認識し、責任のある作業をしています。

職人さんだってひとの子です。裏方黒子に徹するのではなく「プロとしての職人作業」これをお客様に認めていただけるのが一番嬉しいのです。

お客様への作業進行報告、そして作業現場での近隣見学会などを通して職人さんたちがプロの仕事を認めてもらえる喜びの為に 妥協、手抜きは一切せず、仕事をこなしています。

朴訥(ぼくとつ)とした職人さんが見学しに来た近所の方に汗をかきながら一生懸命説明したりします。もちろん他社の営業さんのように上手に説明はできませんが、お客様にはわかっていただけるようです。

なんせ「トータルリフォーム:職人連合館」のチラシ・パンフレットには自分たちが施工したお客様の家が施工実績地図として載っているんですから(笑

手抜きしたら笑いものになってしまいます!

「トータルリフォーム:職人連合館」ではそんな責任感のある真面目な腕の良い職人さん達をお客様にお届けしています。

現場で施工される職人さん達の意識は?

そんなわけでそのような扱いをうけている職人さん達はそのお客様の仕事を「自分たちの仕事現場」と認識できるわけもなく「四角い部屋を丸く掃く」ごとく作業を進めてしまいます。
もちろん仕事に誇りを持ち、請け負った金額が少なくとも真面目に丁寧な仕事をちゃんと時間をかけてする職人さん達も大勢いらっしゃいます。
しかし、そういう頑固な職人さんは工期や管理の軋轢でだんだん仕事がしにくくなっていくのも事実です。

どうやって手抜きを防止しているのでしょう?

外壁塗装では塗料の料金がけっこうな割合を占めます。

元請けの大手リフォーム会社や住宅メーカーの中には使用した塗料缶を写真に撮って「証拠です!」ってお客様に提示されているところもあります。

それだけ世の中には 手抜き、塗料薄めの業者がいっぱい存在しているということなんです。

(請け元の管理、監督で防止してます!ってメッセージなのでしょうか?それでも現場での手抜きはわかりません。)

実際の財産になる作業費はいくら?

建坪30坪ほどの家の外壁塗装では足場組み、ネット張りや養生などに30万円ほどの料金がかかるのは外壁塗装をされた方や、ちょと詳しい方ならご存知のことと思います。実はそこから先がお客様の家の財産になる外壁塗装という本作業なのです。

しかし、、、前述の下請け、孫請けの場合の職人さん達はどうするんでしょう?

少ない委託料金で施工しなければならない状況下では、しょうがなく使用する塗料の減量(薄める)や、作業工程の抜き、そしてやるせない気持ちでの手抜き。

あちこちで横行することになってしまいます。

++++++お客さまのご依頼を作業するのは職人さん達です++++++

++++++ハウスメーカー、リフォーム会社ではありません++++++

この業界の下請け出し価格は40%〜60%です

つまり、お客様が70万円お支払いしても職人さん達には28万円〜42万円しか払われていないのです。大手では孫請けにまで出していることも多くあるので職人さん達はいったいいくらで仕事をしているのでしょうか?

職人さん達の気持ちはどんなものなのでしょう?