一般ファン・模型メーカー出展の伝統の模型市

★個人出店の方によるクラシックやレアな鉄道模型、格安な放出品。メーカー・サードパーティー各社の最新情報、新商品、B級品などなど、いろいろな物が出品される伝統のスワップミート販売会です。
第19回鉄道模型市は終了いたしました。
多数のご来場、多数のご出店誠にありがとうございました。

第19回鉄道模型市

開催会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示ホール

〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 4階
 会場アクセス
ご注意:浜松町駅で降りる際は北口(新橋寄り)をでてください。

会場の東京ポートシティ竹芝オフィスタワーの地下1階には
有料駐車場がございます。
駐車場

開催日時 :2025年 4月13日(日)11:00~17:00

ご出店に際して

「納品書(出店証受領券)」、「出店者入場経路及び宅配便について」、「荷扱場入車証受領券」(申込者のみ)は3月29日より順次郵送いたしました。

■4月第1週中頃までに届かない場合はご連絡ください。
■配置図は3月末までに掲載予定です。

自動車による搬入・搬出について

■自動車での搬入・搬出用の荷扱場入車証受領券は3月末までに順次発送いたします。その受領券に示された時間帯にお越しくださり正式な入車証を受け取ってください。たいへん多くの自動車による搬入搬出があるため、入庫後20分以内に出庫されるようお願いいたします。入車証は次に入庫される方に必要になりますので出庫時に荷扱い場入口にて必ず係員にご返却ください。
■使用エレベーターは4号機(ディークラフトと表示あり)です。4Fで降りますとバックヤード側に出られますので入口の受付までおこしください。納品書(出店証受領券)をご提示くださり出店証をお渡しいたします。
■開催中の駐車は当該ビルの地下駐車場(東京ポートシティー竹芝・有料)か付近の有料駐車場をご利用ください。
有料駐車場案内
■有料駐車場に置いた後に入場される際はお送りする出店者入場経路及び宅配便についてに従ってください。
■来場者側の入口で出入りする場合は必ず出店証を首から下げてください。

自動車以外でご来場の出店者様へ

■出店受付までの会場内の進路や注意事項を記した納品書(出店証受領券)と出店者入場経路及び宅配便についてを3月下旬までに順次発送いたします。記載してあります進路に従って4階バックヤード側の受付までご来場ください。納品書は出店証をお渡しする際に提示してください。開錠は8:30です。
■すべての出店関係者(自動車での搬入以外の方)は「出店者入場経路及び宅配便について」に従ってバックチャード側から入場してください。
ビル内進路を映像にて
■建物内では台車(4輪)の使用は禁止されています。スーツケースはOKです。
■来場者側の入口で出入りする場合は必ず出店証を首から下げてください。

宅配便について

■搬入
宅急便で荷物を送られる方は佐川急便にて4月12日(前日)必着で下記宛て発送手続きをしてください。会場の物流管理室で荷物をいったん預かり、当日会場にまとめて搬入します。
105-7504 東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター浜松町館展示室4階「鉄道模型市、(出展者のお名前・携帯番号)4月13日9時開催
他の宅配業者でも可能ですが時間指定(4月13日、10:00)が出来る方法を選択してください。
■搬出
会場の物流管理室が荷物を集荷しますので当日荷物をまとめる場所をご案内いたします。業者は佐川急便のみとなります。他の業者をご希望の場合はご自身で手配してください。
■宅配便に関する事故につきましては主催者は一切関知いたしません。

注意事項

■盗難に関し:開催時間中は人が集中します。盗難には充分ご注意願います。「設営時」「撤収時」は特にご注意下さい。必ず「出店証」を首からぶらさげてお互いに確認出来るようご協力願います。
■禁止事項:テーブルに養生テープの貼付(テーブルクロス上の貼付はOK)

配置図

配置図は出店者のページをご覧ください。当日配布いたしませんので、予めダウンロードしてください(3月下旬掲載予定)。
バックヤード・来場者側入口の位置も確認できます。